キュウソネコカミ(Kyuso Nekokami)とは、2009年に兵庫県で結成されたロックバンド。2010年より神戸、大阪を中心に活動を始め、2014年にミニアルバム『チェンジ ザ ワールド』でメジャーデビュー。キャッチーでダンサブルなメロディに、ボーカルのヤマサキセイヤが感じている日々の鬱憤や現代社会への愚痴を綴った歌詞の楽曲で人気を獲得。オーディエンスの上を歩くなど、距離が近く、激しいライブパフォーマンスにも定評があるライブバンドである。
私飽きぬ私
      
    
  2022年4月13日にリリースした6thアルバム。日常のささやかな感情や人生の機微を、キュウソらしいユーモアとシリアスさで描き出した一枚。
1. 薄皮
2. サクランボ
3. 逆風
4. ファントムペイン
5. What's your name?
6. 御法度
7. 3分クッキング
8. 住み良い部屋
9. VIVA LA FAMILIA
10. 囚人
出現!鼠浄土
      
    
  2024年にリリースした7thアルバム。メジャーデビュー10周年を飾る、バンドの集大成とも言える一枚。初期の代表曲のセルフオマージュや、新たな挑戦が詰まっている。
1. ネコカミたい
2. 一喜一憂
3. 正義マン
4. わや
5. やってみようぜヒーロー
6. ビビった
7. 何も無い休日
8. DQNなりたい、40代で死にたい
9. お願いシェンロン
10. ファントムヴァイブレーション
11. 良いDJ
12. ウィーアーインディーズバンド!!
ミニアルバム
ウィーアーインディーズバンド!!
      
    
  2013年にリリースした1stミニアルバム。タイトル曲が示す通り、インディーズバンドとしての意地とプライド、そしてユーモアが詰まった一枚。
1. ウィーアーインディーズバンド!!
2. 良いDJ
3. 空心菜
4. ファントムヴァイブレーション
5. たまにいるタラシくん
6. FABYOOOOO!!!!!
7. テレキャスばっか
8. ゲーマーズハイ
チェンジ ザ ワールド
      
    
  2014年6月18日にリリースした2ndミニアルバム。メジャーデビュー後初のミニアルバムであり、メジャーというフィールドに移ったバンドの心境が率直に描かれている。
1. ビビった
2. カワイイだけ
3. What's your name?
4. スベテヨシゼンカナヤバジュモン
5. 御法度
6. 何も無い休日
7. KMDT25.
ハッピーポンコツランド
      
    
  2015年にリリースした3rdミニアルバム。現代社会の闇や日常の不条理を、彼ららしいユニークな視点とサウンドで切り取った一枚。
1. GALAXY.
2. OS.
3. Scary song.
4. 貧困ビジネス
5. 要するに飽きた
6. 勇者ロトシック
7. なんまんだ
ハリネズミズム
      
    
  2020年1月29日にリリースした、結成10周年イヤーを飾る4thミニアルバム。地元・西宮への愛を歌った「Welcome to 西宮」や、ライブで話題を呼んだ「冷めない夢」など、彼らのルーツと成長の数々が詰まった作品。
1. Welcome to 西宮
2. あいつホンマ
3. 華麗なる飯
4. 戯我浪費(ギガロウヒ)
5. 役立たず(2020 ver.)
6. 適当には生きていけない(2020 ver.)
7. 冷めない夢
モルモットラボ
      
    
  2021年にリリースした5thミニアルバム。コロナ禍でライブ活動が制限される中、バンドが「モルモット」のように様々な音楽的実験を行った意欲作。
1. 3minutes.
2. おいしい怪獣
3. 御目覚
4. 囚
5. 薄皮
6. シュレディンガー
7. ぬいペニ
8. シャチクズ (2020 ver.)
9. ポカリ伝説
キュウソネコカミ(Kyuso Nekokami)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
ファントムヴァイブレーション
タグ - Tags
目次 - Contents
- キュウソネコカミ(Kyuso Nekokami)の概要
 - キュウソネコカミ(Kyuso Nekokami)の活動経歴
 - 結成とインディーズ時代
 - メジャーデビューと躍進
 - カワクボタクロウの活動休止とメジャーデビュー10周年
 - キュウソネコカミ(Kyuso Nekokami)のメンバー
 - 現メンバー
 - ヤマサキ セイヤ
 - オカザワ カズマ
 - カワクボ タクロウ
 - ヨコタ シンノスケ
 - ソゴウ タイスケ
 - 旧メンバー
 - はがね丸(はがねまる)
 - キュウソネコカミ(Kyuso Nekokami)のディスコグラフィー
 - アルバム
 - 10代で出したかった
 - 大事なお知らせ
 - 人生はまだまだ続く
 - にゅ〜うぇいぶ
 - ギリ平成
 - 私飽きぬ私
 - 出現!鼠浄土
 - ミニアルバム
 - ウィーアーインディーズバンド!!
 - チェンジ ザ ワールド
 - ハッピーポンコツランド
 - ハリネズミズム
 - モルモットラボ
 - キュウソネコカミ(Kyuso Nekokami)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
 - ファントムヴァイブレーション
 - ビビった
 - 良いDJ
 - GALAXY
 - DQNなりたい、40代で死にたい
 - キュウソネコカミ(Kyuso Nekokami)の名言・発言
 - ヤマサキセイヤ「歌詞は腹の立つことがあったらすぐに書いてます。」
 - キュウソネコカミ(Kyuso Nekokami)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
 - 「MEGA SHAKE IT!」の歌詞に登場する「司会者」はタモリ
 - ネズミの公式キャラクターの名前は「ネズミくん」
 
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)