うらみちお兄さん(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『うらみちお兄さん』とは、ウェブコミック配信サイト「comic POOL」で2017年から連載されている漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。作者は久世岳。MHK教育番組の体操のお兄さんをしている表田裏道は子供たちに笑顔を振りまく優しいお兄さんだが、大人の社会でメンタルをやられ、ネガティブな発言をする裏の顔を持つ。そんな裏道が、どこかズレていて濃いキャラの番組の出演者やスタッフに囲まれながら、日常を送る姿を描く。裏道が時々裏の顔を見せて毒を吐く姿が見どころとなっている。

目次 - Contents

CV:中村悠一

クマオくん担当で、体育大学出身で裏道の後輩である。体育大学では弓道部で、兎原と裏道とは寮の同居人として知り合った。釣りが趣味で猫好き。実家が料理屋で祖父が漁師、父親が板前という家庭で育った。学生時代は頑張ることがカッコ悪いという世間への反発心から不良になり、喧嘩に明け暮れていた。人付き合いが苦手で常に無表情だが、周りを気遣いフォローする優しい一面もあり、誰より常識人で礼儀正しく正義感が強い。また猫の前だけは笑顔を見せる。過去にパワハラ上司を殴って解雇された経験が2回あり、そのうち1回は捨て猫の入った段ボールを蹴って悪ふざけしていた酔っぱらい上司を殴った。その後、自宅でその捨て猫を保護していた。

ママンとトゥギャザースタッフ

出木田適人(でれきだてきと)

CV:堀内賢雄

番組のディレクターである。気分屋で適当な性格のため、真冬の海で薄着で夏のMV撮影を行わせるなど、過酷な環境での屋外ロケを出演者にやらせて周囲を振り回すところがある。真夏に外で冬の格好をさせて撮影を強行した際は、熊谷にキレられてクマオ君の着ぐるみを着せられて卒倒し、それ以降は熊谷を恐れるようになった。

カッペリーニ降漬(カッペリーニふりつけ)

画像左側がカッペリーニ降漬

CV:中井和哉

振付師で、ママンとトゥギャザーのコンサートなどで振り付けを行っている。体格が良いオネエで、女性から認められるほど女子力が高く、女性陣と親しくしている。兎原がお気に入りだが、彼から嫌がられている。

風呂出油佐男(ふろでゆさお)

画像右端が風呂出油佐男

CV:三木眞一郎

48歳のプロデューサーである。色黒で金髪。池照に積極的にアプローチしている。

枝泥エディ(えでいエディ)

CV:花江夏樹

アシスタントディレクターである。出演者にカンペなどで指示を出したりしている。

縁ノ下カヨ(えんのしたカヨ)

画像左側が縁ノ下カヨ

CV:高橋ミナミ

20歳の女性アシスタントディレクターである。真面目な人が好みなため、兎原は好みではないと話していた。

辺雨育子(へあめいくこ)

CV:佐藤利奈

32歳のヘアメイクである。カヨに兎原を勧めていた。

アモン

CV:津田健次郎

番組の演出家である。番組の企画案が思いつかず、出演者に夢の話をさせ、裏道のこの世から薬味がなくなる夢をアイデアに「しのびのやくみ」というコーナーを考えた。また出演者たちも笑いをこらえられなくなるほどの奇抜な衣装を、なぜか裏道に着せがちである。

umatiga8
umatiga8
@umatiga8

目次 - Contents