
『うらみちお兄さん』とは、ウェブコミック配信サイト「comic POOL」で2017年から連載されている漫画、およびそれを原作としたアニメ作品である。作者は久世岳。MHK教育番組の体操のお兄さんをしている表田裏道は子供たちに笑顔を振りまく優しいお兄さんだが、大人の社会でメンタルをやられ、ネガティブな発言をする裏の顔を持つ。そんな裏道が、どこかズレていて濃いキャラの番組の出演者やスタッフに囲まれながら、日常を送る姿を描く。裏道が時々裏の顔を見せて毒を吐く姿が見どころとなっている。

CV:中村悠一
クマオくん担当で、体育大学出身で裏道の後輩である。体育大学では弓道部で、兎原と裏道とは寮の同居人として知り合った。釣りが趣味で猫好き。実家が料理屋で祖父が漁師、父親が板前という家庭で育った。学生時代は頑張ることがカッコ悪いという世間への反発心から不良になり、喧嘩に明け暮れていた。人付き合いが苦手で常に無表情だが、周りを気遣いフォローする優しい一面もあり、誰より常識人で礼儀正しく正義感が強い。また猫の前だけは笑顔を見せる。過去にパワハラ上司を殴って解雇された経験が2回あり、そのうち1回は捨て猫の入った段ボールを蹴って悪ふざけしていた酔っぱらい上司を殴った。その後、自宅でその捨て猫を保護していた。
ママンとトゥギャザースタッフ
出木田適人(でれきだてきと)

CV:堀内賢雄
番組のディレクターである。気分屋で適当な性格のため、真冬の海で薄着で夏のMV撮影を行わせるなど、過酷な環境での屋外ロケを出演者にやらせて周囲を振り回すところがある。真夏に外で冬の格好をさせて撮影を強行した際は、熊谷にキレられてクマオ君の着ぐるみを着せられて卒倒し、それ以降は熊谷を恐れるようになった。
カッペリーニ降漬(カッペリーニふりつけ)

画像左側がカッペリーニ降漬
CV:中井和哉
振付師で、ママンとトゥギャザーのコンサートなどで振り付けを行っている。体格が良いオネエで、女性から認められるほど女子力が高く、女性陣と親しくしている。兎原がお気に入りだが、彼から嫌がられている。
風呂出油佐男(ふろでゆさお)

画像右端が風呂出油佐男
CV:三木眞一郎
48歳のプロデューサーである。色黒で金髪。池照に積極的にアプローチしている。
枝泥エディ(えでいエディ)

CV:花江夏樹
アシスタントディレクターである。出演者にカンペなどで指示を出したりしている。
縁ノ下カヨ(えんのしたカヨ)

画像左側が縁ノ下カヨ
CV:高橋ミナミ
20歳の女性アシスタントディレクターである。真面目な人が好みなため、兎原は好みではないと話していた。
辺雨育子(へあめいくこ)

CV:佐藤利奈
32歳のヘアメイクである。カヨに兎原を勧めていた。
アモン

CV:津田健次郎
番組の演出家である。番組の企画案が思いつかず、出演者に夢の話をさせ、裏道のこの世から薬味がなくなる夢をアイデアに「しのびのやくみ」というコーナーを考えた。また出演者たちも笑いをこらえられなくなるほどの奇抜な衣装を、なぜか裏道に着せがちである。
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『うらみちお兄さん』の概要
- 『うらみちお兄さん』のあらすじ・ストーリー
- 「ママンとトゥギャザー」の個性的な出演者たち
- 日々奮闘する裏道
- 裏道が辞めると勘違いする兎原
- 『うらみちお兄さん』の登場人物・キャラクター
- ママンとトゥギャザー出演者
- 表田裏道(おもたうらみち)
- 蛇賀池照(だがいけてる)
- 多田野詩乃(ただのうたの)
- 兎原跳吉(うさはらとびきち)
- 熊谷みつ夫(くまたにみつお)
- ママンとトゥギャザースタッフ
- 出木田適人(でれきだてきと)
- カッペリーニ降漬(カッペリーニふりつけ)
- 風呂出油佐男(ふろでゆさお)
- 枝泥エディ(えでいエディ)
- 縁ノ下カヨ(えんのしたカヨ)
- 辺雨育子(へあめいくこ)
- アモン
- ママンとトゥギャザー登場キャラクター
- ウサオくん
- クマオくん
- 小鳥さん(ことりさん)
- ジョキンダー
- バイキンダー
- かみてるくん
- うらみのくん
- もみじ
- 葱之助(ねぎのすけ)
- ショガ蔵(ショガぞう)
- ミョガ丸(ミョガまる)
- シソの神(シソのかみ)
- 右左マン(みぎひだりマン)
- ミス・ニーハオ
- ミスター・オーラ
- ナマステ・ベアー
- ハロー・ラビット
- ボンジュールマン
- MHK関係者
- 木角半兵衛(きかくはんべえ)
- 上武裁人(うえぶさいと)
- 間我仁(まがじん)
- その他のキャラクター
- 蛇賀眩衣(だがまぶい)
- 猫田又彦(ねこたまたひこ)
- 熊谷はち太(くまたにはちた)
- 獅子戸たま子(ししどたまこ)
- 虎井又太郎(とらいまたたろう)
- 布隅冬作(ぬすみとうさく)
- 門真アミーゴ(かどまアミーゴ)
- 『うらみちお兄さん』の用語
- ママンとトゥギャザー
- 体育大学
- さゆりさん
- 『うらみちお兄さん』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 子供「お兄さんこれからもお仕事頑張ってね」
- 熊谷がタバコを吸いながら裏道に過去のことを語る場面
- 裏道たちが変わらない日常に幸せを感じる場面
- 『うらみちお兄さん』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- チンワードは視聴者からアイデアをもらって書いている作者
- 神谷浩史や宮野真守など豪華すぎる声優陣
- コロナ禍の収録で戸惑っていた神谷浩史
- 『うらみちお兄さん』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):いけてるお兄さんとうたのお姉さん「ABC体操」
- ED(エンディング):宮野真守「Dream on」
- 挿入歌:うたのお姉さん「傘持ってないときに限って雨降るのなんで」
- 挿入歌:いけてるお兄さんとうたのお姉さん「得手不得手」
- 挿入歌:うたのお姉さん「猫が何もない空間を見てる」
- 挿入歌:うらみちお兄さん「どうせそんな人生」
- 挿入歌:子供たち「袖かと思ったら襟ぐり」
- 挿入歌:多田野詩乃「浪速の恋のペアルック」
- 挿入歌:いけてるお兄さんとうたのお姉さん「エンドレス猛暑」
- 挿入歌:いけてるお兄さんとうたのお姉さん「極寒スパイラル」
- 挿入歌:いけてるお兄さんとうたのお姉さん「試食でめっちゃ美味しかったパン買って帰ると普通なのなんで」