元気爆発ガンバルガー(エルドラン)のネタバレ解説・考察まとめ

『元気爆発ガンバルガー』(げんきばくはつガンバルガー)とは、サンライズ製作のロボットアニメ。『エルドランシリーズ』の第2作で、「巨大ロボットで戦う小学生」、「町中に隠された秘密基地」というシリーズ定番の要素に、ヒーロー物の設定を組み込んでいるのが特徴。コメディ色が強く、毎回のようにハチャメチャなギャグが差し込まれる。
大魔界の暗黒魔王ゴクアークが復活。地球の守護神エルドランから巨大ロボット・ガンバルガーを託された少年たちは、正体を暴かれると犬になる呪いに悩まされながらゴクアークに立ち向かう。

『元気爆発ガンバルガー』の概要

『元気爆発ガンバルガー』(げんきばくはつガンバルガー)とは、サンライズ製作のロボットアニメ。
「巨大ロボットで戦う小学生」、「町中に隠された秘密基地」という定番の設定で好評を博した、『エルドランシリーズ』の第2作目にあたる作品。本作はここに「世間に正体を隠したまま活躍するヒーロー」という新しい設定を追加している。

renote.net

renote.net

renote.net

コメディ色が強いのも大きな特徴で、毎回のようにハチャメチャなギャグが差し込まれ、強敵をお笑い要素で撃破することも少なくない。一方で3人の主人公それぞれにヒロインが存在し、敵の前線指揮官にまでラブロマンスが存在するなど、恋愛要素も多い。
「破壊された町はガンバルガーの力で修復される」という設定が存在しており、その影響でボスでもなんでもない通常回の敵が地球の半分を消滅させるなど、破壊描写が非常に豪快。『エルドランシリーズ』の作品の中でも極端に娯楽性に走った内容となっている。

全宇宙の支配を目論む大魔界の暗黒魔王ゴクアークが復活。地球の守護神エルドランから巨大ロボット・ガンバルガーを託された霧隠虎太郎(きりがくれ こたろう)、流崎力哉(りゅうざき りきや)、風祭鷹介(かざまつり ようすけ)の3人は、「どうもゴクアークと戦えるのは自分たちだけらしい」と判断してガンバーチームを結成する。
しかし彼らは、ゴクアークの配下であるヤミノリウスIII世(ヤミノリウスさんせい)によって、「正体が世間に明らかになると犬にされる」という呪いを受けていた。実際に犬にされてしまった虎太郎の父の霧隠藤兵衛(きりがくれ とうべえ)を見て「下手をすると自分たちもああなるのか」と頭を抱えつつ、ガンバーチームはそれぞれが授かった超能力とガンバルガーと勇気と友情とノリと勢いとお気楽さと敵のミスを見逃さないズル賢さでゴクアークに立ち向かう。

『元気爆発ガンバルガー』のあらすじ・ストーリー

魔王の復活と犬化の呪い

ガンバーチームを結成して魔界の侵略者たちと戦う虎太郎(上)、力哉(右下)、鷹介(左下)。

小学生の霧隠虎太郎(きりがくれ こたろう)は400年以上続く霧隠流忍者の末裔だったが、修行を嫌がっていつも父の霧隠藤兵衛(きりがくれ とうべえ)から逃げ回っていた。クラスメイトの流崎力哉(りゅうざき りきや)や風祭鷹介(かざまつり ようすけ)にそれを呆れられるのが彼の日常だったが、ある日彼らが起こしたトラブルによって全宇宙の支配を目論む大魔界の暗黒魔王ゴクアークが復活してしまう。
地球の守護神であるエルドランが巨大ロボット・ガンバルガーに乗ってここに駆け付け、ゴクアークと交戦。これに対し、ゴクアークはヤミノリウスIII世(ヤミノリウスさんせい)という魔界の魔導士を呼び出して自身を援護させる。緊急事態だと見た藤兵衛はヤミノリウスを妨害しようと立ち向かうが、彼に呪いを受けて犬に姿を変えられてしまう。

エルドランはなんとかゴクアークを封印するも、そこで力を使い果たす。ゴクアークの復活を予感したエルドランは、ガンバルガーをゴウタイガー、マッハイーグル、キングエレファンの3体に分解して虎太郎たちに託す。この時、ヤミノリウスによって虎太郎たちも呪われるが、ガンバルガーのパイロットスーツを着ていたために犬になることは免れる。ヤミノリウスは悔しがるが、「それでも世間にお前たちの正体が知られれば呪いが進行する」と言い残して撤退する。
「ゴクアークから地球を守るためにも、犬化の呪いを解除するためにも、どうやら自分たちが戦わなければならないらしい」と判断した虎太郎たちは、犬となっても忍者としての実力と人としての知性を保っていた藤兵衛と協力してゴクアークの復活を目論むヤミノリウスに立ち向かっていく。

ガンバーチームの結成

虎太郎には超スピード、力哉には超パワー、鷹介には超感覚と、ガンバルガーのパイロットスーツにはそれぞれに異なる超能力が備わっていた。3人は時にこの力に振り回され、時にこの力を私的に使用して藤兵衛に怒られつつ、少しずつヤミノリウスが召喚する魔界獣との戦いに慣れていく。その藤兵衛は「虎太郎が拾ってきた犬」という形で霧隠家に引き取られ、ゴンザレスと名付けられてかわいがられることとなった。彼らは自らを「ガンバーチーム」と呼称して様々な事件を解決し、次第に町の人気者となっていく。
ヤミノリウスは間抜けなミスを繰り返しながらも少しずつ情報を集め、部分的に復活したゴクアークからさらなる力を授けられる。ガンバーチームはこれに苦戦するが、リボルガーという新たなロボットを発見したことで戦力を増強し、対抗できるようになる。

3つと1つの恋模様

虎太郎には結城千夏(ゆうき ちなつ)、力哉には武田桂(たけだ かつら)、鷹介には小牧百合香(こまき ゆりか)というそれぞれに親しくしている女子生徒がいた。魔界獣が起こす事件の中で、虎太郎たちが必死に守った結果、彼女たちはその正体も知らないままガンバーチームの熱心なファンとなっていく。
一方、ヤミノリウスはヤミノリウスで、虎太郎たちの担任の立花亜衣子(たちばな あいこ)と深い仲となる。記憶喪失になったヤミノリウスを保護して以来、亜衣子は彼をひたすら追い回して「あなたは悪い人ではない、正しい心を取り戻してほしい」と説得を続けるようになったのである。ヤミノリウスはこれに辟易とするも、自分に親切にしてくれた亜衣子に明確な敵意を抱くこともできず、少しずつ絆されていった。

ゴクアークとの決戦

ヤミノリウスの努力は実を結び、ついにゴクアークが復活。力を取り戻したエルドランがこれに立ち向かうも、ゴクアークの魔力の前に敗北。この時、ガンバーチームは彼から金色の卵を託される。
今こそ最後の戦いだと奮起したガンバーチームは、総力を挙げてこれに立ち向かう。ゴクアークの圧倒的な力に彼らは追い詰められるも、援護しようとしたヤミノリウスの誤射によって相手に隙が生じ、これを利用して逆転に成功する。

しかしゴクアークはまだ完全には死んでおらず、ヤミノリウスがその魂の破片を回収。自身が新たな魔界の覇者となってゴクアークの全宇宙征服の大望を受け継ぐことを宣言する。そうとは知らない虎太郎たちは、勝利に浮かれながら地球へと帰還するのだった。

グレートガンバルガーの誕生

ヤミノリウスはゴクアークへの忠誠心だけでなく、自身の野心もあって地球侵略を続行。その裏にはいつしか地球をすっかり気に入り、「これを自分のものにしたい」、「魔界の者たちにもこの素晴らしい世界を与えたい」という本人も明確に理解していない憧れがあった。
ゴクアークの魂を吸収したヤミノリウスは、魔界獣をさらに強化した超魔界獣を操るようになる。「マジック」と称して地球の半分をどこかに隠すなど、その力は今までにないほど強力で、ガンバーチームは苦戦を強いられる。

しかし、ここでエルドランから預かった金の卵の中から新たなロボット・ゲキリュウガーが誕生。ガンバルガーやリボルガーと連携して立ち回り、超魔界獣を次々と撃破していく。
やがてこの3体に最強形態であるグレートガンバルガーへと合体する機構があることが判明。その圧倒的な力をもってしても超魔界獣との戦いは簡単ではなかったが、ガンバーチームは時にあっさり追い詰められ、時に敵の能力に翻弄され、相手の間抜けな失敗で逆転することを重ねていった。

ガンバーチーム最後の戦い

ヤミノリウスの内部で少しずつ力を蓄えたゴクアークが、サイアーク、レツアークの兄弟たちと共に復活を果たす。「役に立たない」としてヤミノリウスを切り捨てるゴクアークだったが、グレートガンバルガーによって兄弟たちもろともに撃破される。
「勝った」と油断し、見守っていた千夏たち町の人々に正体を明かすガンバーチームだったが、ゴクアークはサイアークとレツアークを吸収して生き残っていた。ガンバーチームは呪いの効果で犬にされてしまうが、それでもなお闘志を捨てない彼らを見て、ヤミノリウスが「ゴクアークにやられてしまえ」と解呪を施す。

ゴクアークは「地球を破壊して魔界に作り変える」ことを目的としていたが、ガンバーチームの抵抗に業を煮やして地球を破壊し始める。これを見たヤミノリウスは「地球を手に入れるというから協力してきたのに、破壊するとはどういうつもりだ」と激昂し、ついにゴクアークを裏切ってガンバーチームと共闘。藤兵衛が作った隙を突いてグレードガンバルガーが今度こそゴクアークを打ち倒し、エルドランがトドメを刺す。ゴクアークに破壊されかかっていた地球も、ヤミノリウスの奮闘によって無事に修復される。
かくしてガンバーチームの戦いは終わり、虎太郎たちはかつての日常に戻っていく。人の姿に戻った藤兵衛に「修行しろ」と怒られながら逃げ回る虎太郎を力哉と鷹介が見守るという、いつも通りの彼らの姿がそこにあった。「もはや地球にはこの姿を現すまい」と言い残して亜衣子の前から去ったヤミノリウスは、人に変身した姿でこっそり戻り、彼女との交際を始めるのだった。

『元気爆発ガンバルガー』の登場人物・キャラクター

ガンバーチーム

霧隠虎太郎(きりがくれ こたろう)/イエローガンバー

BOTAnNABE
BOTAnNABE
@BOTAnNABE

目次 - Contents