接客無双(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『接客無双』とは、日本の漫画家・鳩胸つるんによるギャグ漫画。2023年3月から集英社のWeb漫画アプリ『少年ジャンプ+』にて連載が開始された。”接客”をテーマにハチャメチャなアクションバトルが繰り広げられる。
さすらいのウェイター・ナスノスケは、シャッター街に店を構える町中華「あじまる」で働くことになった。しかし「あじまる」の退店を目的に刺客として次々とクレーマーが送り込まれる。ナスノスケは接客術”おもてな式”を駆使してこれを撃退し、「あじまる」を守るのだった。

プロのクレーマー組織「九礼無(クレーム)」のメンバー。

出禁の朱雀(できんのすざく)

プロのクレーマー組織「九礼無(クレーム)」のボス。あまりに高いクレーム力を持っているため、店に入る前から出禁になる。飲食店業界で最も恐れられている伝説のクレーマー。

ヘブンアンドアイホールディングス

田島(たじま)

ヘブンアンドアイホールディングスの東地区エリアマネージャー。伝説的な営業成績を持つ男で、出会った人間を片っ端から洗脳し、社員にしてしまう恐ろしい男である。ビジネス奥義を用いて戦う。

金水豪福(かねみず ごうふく)

ヘブンアンドアイホールディングスの会長。「全商店街ショッピングモール化計画」を推し進めている。

「接王」出場者

加藤もろこし(かとう もろこし)

「接王」決勝トーナメント参加者の1人。通称「コーン」。ナスノスケの知り合いで、ライバル的存在。めちゃくちゃ塩対応だけど最終的に優しいというホスト。決勝トーナメント第1回戦で米城紗羽に勝利し、2回戦に進んだ。

米城紗羽(よねき さう)

「接王」決勝トーナメント参加者の1人。筋肉隆々な美しき女性CA(キャビンアテンダント)。「筋力なくして接客なし」という信条を持っており、その力強い接客で世界中の人を癒やす。ファンクラブもある。決勝トーナメント第1回戦で加藤もろこしに敗北した。

老尊(ろうそん)

「接王」決勝トーナメント参加者の1人。コンビニの店長を務める老人。”鉄人”という異名を持っており、世界一混むと言われる新宿のコンビニに務めた経験がある。その他、野外フェス最寄りコンビニワンオペ、3店舗同時ワンオペ、ワンオペ二千連勤など、数々の偉業を成し遂げている。”コンビニ接客能力”を使って戦う。決勝トーナメントの第1回戦でナスノスケに敗北した。

T・ポメ(ティーチャー・ポメ)

「接王」決勝トーナメント参加者の1人。死立窓割高校(しりつ まどわれこうこう)の教師。酔った勢いで「接王」に参加し、書類選考を追加。あれよあれよという間に決勝トーナメントに進んでしまった。学校に内緒で参加しているため顔出しはまずいとスタッフに相談したところ、ポメラニアンの被り物を渡された。決勝トーナメントの第1回戦で闇のSP副島に敗北した。

谷郷聖一郎(やごう せいいちろう)

yuzu_yugu0819
yuzu_yugu0819
@yuzu_yugu0819

目次 - Contents