『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』とは、パリを舞台に女子高生マリネットがスーパーヒロイン・レディバグとして戦う日々を描く3Dアニメシリーズである。変身の力の源、ミラキュラスを巡って宿敵ホークモスが生み出すアクマ達と戦う。相棒のスーパーヒーロー・シャノワールとその正体でありマリネットの憧れのクラスメイトである青年アドリアンとの複雑な恋も見どころ。2015年に放送が始まった、フランス・韓国・日本の共同制作作品である。
  CV:未公開
フェリックスの父親。一年前に亡くなっているらしい。謎の多い億万長者。
ミセス・ロッシ
      
    ミセス・ロッシ
  CV:未公開
リラの母。
大使館勤めで多忙な様子。
リラの嘘を信じているため、リラが長期で学校を休んでいることもヴィラン(=悪の怪人)のせいだと思っている。
ナディア・シャマック
      
    ナディア・シャマック
  CV:未公開
マノンの母。
テレビのレポーターをしており、自身の冠番組も持っている。
多忙なようで、よくマノンの子守りをマリネットに頼んでいる。
マノン・シャマック
      
    マノン・シャマック
  CV:小堀幸
ナディアの娘。
無邪気な子どもらしい性格。
よくマリネットに子守りされている。
ボブ・ロス
      
    ボブ・ロス
  CV:未公開
XYの父。
ジャケット・ストーンのプロデューサーで、方向性があわずにしょっちゅう喧嘩している。
お金稼ぎに執心している。
XY
      
    XY
  CV:未公開
ボブの息子。
若者から人気のポップスター。
舐めた言動でジャゲット・ストーンを怒らせている。
オーガスト
      
    オーガスト
  CV:長縄まりあ
キャンディーが食べたくてアクマタイズ(=悪の怪人化)された赤ちゃん。
ミラキュラスそっちのけでキャンディーを探したり遊び回ったりしたため、ホークモスをおおいに困惑させた。
オーガストの母親
      
    オーガストの母親
  CV:未公開
オーガストの母。
まだ赤ちゃんのオーガストにキャンディーをねだられ断った。
クエンティン
      
    クエンティン
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』の概要
 - 『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』のあらすじ・ストーリー
 - シーズン1 レディバグ&シャノワールの誕生と宿敵ホークモス
 - シーズン2 新しいヒーローの仲間達
 - シーズン3 さらに増える仲間とクロエの裏切り
 - シーズン4 シャノワールとの確執とレディバグの失敗
 - シーズン5 前半 奪われたミラキュラスとクワミ達の決断
 - 『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』の登場人物・キャラクター
 - 主人公
 - マリネット・デュパン=チェン / レディバグ
 - スーパーヒロイン&ヒーロー
 - アドリアン・アグレスト / シャノワール
 - アルヤ・セザール / リナルージュ / リナファーティブ
 - ニノ・ラヒフ / キャラペイス
 - クロエ・ブルジョワ / クイーンビー
 - ゾーイ・リー / ヴェスペリア
 - ミレーヌ・アプレール / ポリマウス
 - イバン・ブリュエル / ミノタウロクス
 - ジュレカ・クーフェン / パープルタイガレス
 - アリックス・クデル / バニックス
 - ツルギ・カガミ(漢字表記:剣城 鏡) / リュウコ(漢字表記:龍子)
 - ルカ・クーフェン / ヴァイペリオン
 - マックス・カンテ / ペガサス
 - ナタニエル・クルツベルグ / カプリキッド
 - キム・アチュール / キングモンキー
 - マーク・アンシエル / ルースターボールド
 - サブリナ・レンコンプリ / ミスハウンド
 - ローズ・ラビアン / ピゲーラ
 - クワミ
 - ティッキー
 - プラッグ
 - トリックス
 - ウェイズ
 - ポレン
 - ヌールー
 - ドゥーズー
 - ミュロ
 - ストンプ
 - ロア
 - フラッフ
 - ロン
 - サス
 - カルキー
 - ジギー
 - サピュー
 - オリッコ
 - バーク
 - デイジー
 - リリー
 - メイ・シー
 - ミラキュラスの関係者
 - マスター・チャン・フー / ジェイドタートル
 - スー・ハン
 - 敵
 - ガブリエル・アグレスト / ホーク・モス / シャドウモス / モナーク
 - ナタリー・サンクール / マユラ
 - フェリックス・ファゾム / アルゴス
 - リラ・ロッシ
 - カレッジ・フランソワ・デュポン
 - オーロラ・ボレアール
 - ミレイユ・カケー
 - カーリン・バスティエ
 - メンデレイエフ
 - アルマン・ダルジャンクール
 - ダモクレス校長
 - マリネットの家族
 - トム・デュパン
 - サビーヌ・チェン
 - ジーナ・デュパン
 - ローラン・デュパン
 - ワン・チェン
 - アドリアンの家族、関係者
 - エミリー・アグレスト
 - アドリアンのボディガード
 - アメリ・ファゾム
 - アルヤの家族
 - オーティス・セザール
 - マルレナ・セザール
 - ノラ・セザール
 - エラ・セザール
 - エタ・セザール
 - ニノの家族
 - クリス・ラヒフ
 - クロエとゾーイの家族、関係者
 - アンドレ・ブルジョワ
 - オードリー・ブルジョワ
 - バトラー・ジャン
 - ミスター・カドリー
 - 準メインキャラクターの家族、関係者
 - フレッド・アプレール
 - ジャゲッド・ストーン
 - アナルカ・クーフェン
 - ミスター・クデル
 - ジャリル・クデル
 - ツルギ・トモエ(漢字表記:剣城 巴)
 - クローディ・カンテ
 - マルコフ
 - ロジャー・レンコンプリ
 - その他の家族
 - コルト・ファゾム
 - ミセス・ロッシ
 - ナディア・シャマック
 - マノン・シャマック
 - ボブ・ロス
 - XY
 - オーガスト
 - オーガストの母親
 - クエンティン
 - クエンティンの母親
 - フロギー
 - フロギーの両親
 - 主要人物・その他の恋人
 - オンディーヌ
 - アリ王子
 - マリアンヌ
 - その他の登場人物
 - トーマス・アストリュック
 - テオ・バーボット
 - アレック・ カタディ
 - ザミエル・ ラミエル
 - ウェイム
 - アンドレ・グラシエ
 - サイモン・グリモール
 - ジャン・トレティエンス
 - ヘッセンピー
 - ペニー・ローリング
 - ヴィンセント・アザ
 - サラ
 - アルレット
 - クララ・コンタード
 - クララ・ナイチンゲール
 - フィリップ
 - 青い髪の男の子
 - ヴェロニカ
 - アンヌ=ジャンヌ・テオクサンヌ・デュ・ボックァル
 - ハリー・クラウン
 - チケットインスペクターの男性
 - リズム
 - ディディエ・ルスタン
 - ソクリーヌ・ワン
 - 『ミラキュラス・ワールド』ニューヨーク編『ユナイテッド・ヒーローズ』のキャラクター
 - ジェス・ケインズ / スパロウ / イーグル
 - イオン / アンキャニー・バリー
 - バーバラ・ケインズ / ナイトオウル
 - オリンピア・ヒル
 - ディーン・ゲート / ドアマン
 - カミラ・ホンビー / ビクトリー
 - スノーフレーク
 - ハリケーン
 - マーキュリー
 - スティング
 - トーン
 - エージェントレッド、エージェントブルー、エージェントイエロー
 - モンク
 - マイク・ロチップ
 - 『ミラキュラス・ワールド』上海編『レジェンド・オブ・レディドラゴン』のキャラクター
 - フェイ・ウー / レンレン (英語だとレディドラゴン)
 - ウー
 - キャッシュ
 - 『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』の用語
 - ミラキュラス
 - ミラキュラス
 - クワミ
 - ガーディアン
 - ミラクルボックス
 - 呪文の書
 - マジカルチャーム
 - 敵の力
 - アクマ
 - アクマタイズ
 - センチモンスター
 - 『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
 - レディバグ&シャノワール「やったね!」
 - ティッキー「すっごく才能ある」
 - ホークモス「母さんのためなんだ、アドリアン。私達、家族のため」
 - マリネットがアルヤに正体を打ち明けるシーン
 - シャノワール「まだ僕がいる」
 - ティッキー「マリネットのことずっと忘れないからね」
 - 『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
 - 監督がキャラクターとして登場
 - ミュージカル回『サンタクロウズ』
 - 初期案では2Dアニメ
 - 日本上陸までの道のり
 - 『ミラキュラス レディバグ&シャノワール』の主題歌・挿入歌
 - 主題歌:ルー&レニー・キム「CE MUR QUI NOUS SEPARE」
 
![RENOTE [リノート]](/assets/logo-5688eb3a2f68a41587a2fb8689fbbe2895080c67a7a472e9e76c994871d89e83.png)