「SDガンダム GGENERATION」シリーズの作品まとめ【Gジェネ】

ここでは『SDガンダム GGENERATION』シリーズの作品をまとめた。本シリーズは開発の違いでストーリー構成に違いがあり、トムクリエイト系列とヴァンガード系列に分類される。トムクリエイト系列は『SDガンダム GGENERATION』、ヴァンガード系列は『SDガンダム GGENERATION GATHER BEAT』が最初だ。

・これまでのトムクリエイト版とは異なり、『GATHER BEAT』のようなゲームオリジナルのリミックスシナリオで物語が展開される。
・プラットフォームをPlayStation 2に移し、戦闘画面が3Dフルポリゴンになった。
・オールレンジ攻撃はショットクローなどの一部を除き宇宙空間でしか使用することができない。
◎新システム◎
・パイロットのテンションが超強気になると使える「スペシャルアタック」
・機体の機動値、武器の射程を近・中・遠の3種に変更。
・武器数の増加、攻撃可能回数に関わる「リミットブロック」
・1ターン内での行動回数に関わる「チーム速度」
・これまでのニュータイプレベルに代わって「覚醒値」というステータスが登場。

タイトル画面

●登場作品

機動戦士ガンダム、機動戦士ガンダム 第08MS小隊、機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争、機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY、機動戦士Ζガンダム、機動戦士ガンダムΖΖ、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア、機動戦士ガンダムF91、機動戦士Vガンダム、機動武闘伝Gガンダム、新機動戦記ガンダムW、機動新世紀ガンダムX、∀ガンダム、プラモ狂四郎、モビルスーツ・バリエーション、GUNDAM SENTINEL、CCA-MSV、機動戦士クロスボーン・ガンダム、新機動戦記ガンダムW Endless Waltz、機動戦士ガンダムSEED、SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ、SDガンダム英雄伝

【SDガンダム GGENERATION ADVANCE】

対応機種:ゲームボーイアドバンス
開発元 :ヴァンガード
発売日 :2003年11月27日

パッケージ

●特徴

・物語は『1st』を中心に『ガンダムSEED』までの登場キャラクター・機体が、一年戦争を生き抜くストーリー。
・『GATHER BEAT』と同じイベントが多く、同作のリメイク作品と言える。

タイトル画面

●関連リンク

www.bandaigames.channel.or.jp

【SDガンダム GGENERATION SEED】

対応機種:PlayStation 2
開発元 :トムクリエイト
発売日 :2004年2月19日
2005年2月17日(GUNDAM THE BEST)
その他 :前作『NEO』よりデータ引継ぎが可能

パッケージ

●特徴

・各作品のパラレルワールド的ステージをプレイするジェネレーションモード25ステージ(内SEEDステージが15)と、『ガンダムSEED』のストーリーをフルボイスで再現したシチュエーションモード(自軍オリジナル部隊の編成、出撃はできない)がある。
・オールレンジ攻撃はショットクローなどの一部を除き宇宙空間でしか使用することができない。

タイトル画面

●登場作品

機動戦士ガンダム、機動戦士ガンダム 第08MS小隊、機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY、機動戦士Ζガンダム、機動戦士ガンダムΖΖ、機動戦士ガンダム 逆襲のシャア、機動戦士Vガンダム、新機動戦記ガンダムW Endless Waltz、機動戦士ガンダムSEED、プラモ狂四郎、機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争、モビルスーツ・バリエーション、GUNDAM SENTINEL、CCA-MSV、機動戦士ガンダムF91、機動戦士クロスボーン・ガンダム、機動武闘伝Gガンダム、新機動戦記ガンダムW、機動新世紀ガンダムX、∀ガンダム、ガンダムSEED MSV、機動戦士ガンダムSEED ASTRAY、SDガンダム GGENERATION モノアイガンダムズ、SDガンダム英雄伝

●関連リンク

www.bandaigames.channel.or.jp

【SDガンダム Gジェネレーションi】

対応機種:mova505i/506i、FOMA70x/90x(iアプリ)
開発元 :ヴァンガード
配信日 :2004年4月8日

k_yama0
k_yama0
@k_yama0

目次 - Contents