日本人限定!ファイナルファンタジータクティクスの実写版キャストを大予想!【FFT】

『ファイナルファンタジータクティクス』は1997年に発売された、『ファイナルファンタジー』シリーズの外伝作品である。SNS上などでは「もし実写化するなら誰に演じてほしいか」という議論が持ち上がり、様々な人物の名が挙げられている。本記事では『ファイナルファンタジータクティクス』の実写版キャストとして名前が挙げられていた日本人を、画像と共にまとめて紹介する。
.............................................................................................................................................................
ムスタディオ・ブナンザ

機工都市ゴーグ出身の機工士。名高い機工師の父親を持つ。現代のイヴァリースでは失われた古代文明の兵器である「銃」を操ることができる。専用ジョブは「機工士」。なお、4章以降の隠しユニットのベイオウーフ・レーゼ・労働八号・クラウドが仲間になるサブイベントは、彼が仲間にいないと発生しない。そのサブイベントでラムザが発した冗談がもとで、労働八号に攻撃され、危うく死にかける。

高良健吾
.............................................................................................................................................................
ヴォルマルフ・ティンジェル

グレバドス教会の神殿騎士団団長で、新生ゾディアックブレイブのリーダー。聖石「レオ」を所持している。専用ジョブは「ディバインナイト」。聖石の力でルカヴィ「統制者ハシュマリム」へと転生しており、ある目的のために教会を利用して暗躍している。

本木雅弘
.............................................................................................................................................................
イズルード・ティンジェル

神殿騎士団団長ヴォルマルフの実子で、聖石「パイシーズ」を所持する新生ゾディアックブレイブの一員。ルカヴィの眷属に「相応しい肉体」ではなかったようで、ヴォルマルフの真意は知らされておらず、純粋に教会の正義を信じている。

坂井太陽
.............................................................................................................................................................
メスドラーマ・エルムドア

ランベリーの領主。侯爵の爵位を持つ。オルランドゥ・ザルバッグらと並ぶ五十年戦争の英雄で、長い銀髪を靡かせ白銀の甲冑を纏うその姿から、味方からは「銀の貴公子」、敵からは「銀髪鬼」の名で呼ばれていた。敬虔なグレバドス信者でもあり、異端審問官の資格を持つ。

田中幸太朗

中村蒼
.............................................................................................................................................................
セリア

エルムドアに仕える謎の美女。専用ジョブは「アサシン」。

賀来千香子

内田有紀
.............................................................................................................................................................
レディ
Related Articles関連記事

ファイナルファンタジータクティクス(FFT)のネタバレ解説・考察まとめ
ファイナルファンタジータクティクス(FFT)とは、スクウェア(現スクウェア・エニックス)から1997年にプレイステーション用ソフトとして発売されたシミュレーションロールプレイングゲーム(RPG)である。 獅子戦争と呼ばれる内戦の最中、その裏で活躍した主人公ラムザと、その親友だったディリータの栄光と暗躍を描く物語。
Read Article

ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(FFTA)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファイナルファンタジータクティクスアドバンス』(FFTA)は2003年に発売されたシミュレーションロールプレイングゲーム。今作は、PS版『ファイナルファンタジータクティクス(FFT)』の移植や続編ではなく、新たに作られた作品である。 主人公マーシュは、ある日突然剣と魔法のファンタジーの世界へと変貌してしまった町へと迷い込んでしまう。彼は元の世界へ戻るため奮闘する。
Read Article

ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア(FFTA2)のネタバレ解説・考察まとめ
『ファイナルファンタジータクティクス A2 封穴のグリモア』(FFTA2)は、2007年に発売されたニンテンドーDS用シミュレーションRPG。2003年に発売された『FFTA』の続編。 主人公ルッソは終業式の日、図書室で1冊の古い本を読む。その本のページにルッソが自分の名前を書き込むと、彼は不思議な世界へと飛ばされてしまう。ルッソはこの異世界で冒険しながら元の世界へ戻る方法を探す。
Read Article

ファイナルファンタジータクティクス(FFT)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
ファイナルファンタジータクティクス(FFT)とは、1997年に発売されたFFシリーズの外伝的作品。FFシリーズ初のシミュレーションRPGである。苛烈な内戦の中で主要キャラクターが多く死亡する今作は従来のFFシリーズと毛並みが違っており、ファンを驚かせた。諸勢力が争う戦争に暗躍する謀略に巻き込まれ苦悩するキャラクターたちはそれぞれ印象的な台詞を残している。
Read Article

ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(FFTA)の名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(FFTA)とは、2003年に発売されたFFシリーズの外伝的作品であり、シミュレーションRPGである。 古本屋で見つけた古書にあった呪文を唱えたことで、田舎町は理想を反映した空想世界に変わってしまうというストーリー。キャクター個々のコンプレックスに焦点を当てたストーリーとなっており、プレイヤーの心を掴む台詞が多数登場している。
Read Article

FFTの攻略サイト・Wikiまとめ【ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争】
ここでは『ファイナルファンタジータクティクス』の攻略サイト・Wikiをまとめた。PSP版である『ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争』にも対応しており、変更点や修正点、新規イベントなどが分かりやすく解説されている。
Read Article