フランドール・スカーレット(東方Project)の徹底解説・考察まとめ

フランドール・スカーレットとは、『東方Project』に登場する紅魔館の吸血鬼。『東方紅魔郷』のEXTRAボスであり、レミリア・スカーレットの妹。吸血鬼であり魔法少女であり、495年程悪魔の妹をしている。しかし滅多に紅魔館から出てこず、本人曰く495年間一度も外出せずに地下にいたという。「ありとあらゆるものを破壊する程度の能力」を持つが、ゲーム中ではこの能力を反映した技は使用しない。

フランドール・スカーレットの概要

フランドール・スカーレットとは、ZUNを主宰とする同人サークルの上海アリス幻樂団が制作したゲームなどの作品群『東方Project』に登場する紅魔館の吸血鬼。『東方紅魔郷』のEXTRAボスであり、レミリア・スカーレットの妹。吸血鬼であり魔法少女であり、495年程悪魔の妹をしている。しかし滅多に紅魔館から出てこず、本人曰く495年間一度も外出せずに地下にいたという。「ありとあらゆるものを破壊する程度の能力」を持つが、ゲーム中ではこの能力を反映した技は使用しない。『紅魔郷』で登場してから17年後の『東方剛欲異聞』にて自機入りした。

フランドール・スカーレットのプロフィール・人物像

種族:吸血鬼
登場作品:『紅魔郷』Exボス、『文花帖』書籍・LV Ex、『求聞史紀』(設定資料集)解説、『秘封ND』悪夢日曜、『智霊奇伝』(漫画)1章主要キャラ、『剛欲異聞』自機、『幻存神籤』(書籍)
二つ名:悪魔の妹(紅・求)、恐ろしい波動(文)、吸血鬼の破滅的な妹(智)、紅い血液の悪魔(剛)、全てを破滅させる吸血鬼(神籤)
能力:ありとあらゆるものを破壊する程度の能力
危険度:極高
人間友好度:極低
主な活動場所:紅魔館近辺

彼女は紅魔館の主レミリア・スカーレットの妹で、姉と同じ吸血鬼。少なくとも495年以上生きている。10歳にも満たない幼児のような姿をしており、背丈や年齢はレミリアと同程度に見える。姉と違って全体的に赤が強調されたデザインで、薄い黄色の髪をサイドテールにまとめてナイトキャップのような帽子をかぶっている。背中には生えた翼は、色とりどりの結晶が下がった枝のような不思議な形状をしている。
性格は情緒不安定で、少々気がふれている。本人曰く、495年も外に出してもらえず、本人も引きこもり気味だった事から、人生の大半を紅魔館の地下室で過ごしてきた箱入り娘である。人間を見たことがなく、人間の襲い方も知らない。しかし、通常の吸血鬼は食事のために人間を殺さない程度にしか襲わないのに対し、フランドールは加減することを知らないため、一滴の血も残さず吹き飛ばしてしまうという。一部の吸血鬼は雨の中を歩けないが、フランドールも流れているかいなか問わず水を苦手としている。『東方紅魔郷』では人間を見ようとして紅魔郷の外に出ようとしたが、パチュリー・ノーレッジによって豪雨を降らされたため、館から出られなくなっていた。

フランドール・スカーレットの能力

ありとあらゆるものを破壊する程度の能力

対象が物であれば問答無用で直接破壊できる能力。"その物の一番弱い箇所"を自分の手の中に移動させ、拳を握りしめることで対象を破壊することができるのだという。
この原理は「全ての物には「目」という最も緊張している部分があり、そこに力を加えるとあっけなく破壊することができる」というものである。人や妖怪にも目は存在するが、幽霊などの実体がない相手に有効なのかどうかは不明。この能力により、幻想郷に飛来した隕石を空中で破壊し、隕石衝突の危機を回避しているという。

フランドール・スカーレットの来歴・活躍

紅魔館の引きこもり

フランドールは『紅魔郷』本編には登場しない。本編クリア後、紅魔館の周囲に豪雨が降り続けたため、博麗霊夢と霧雨魔理沙が調査に向かったことで遭遇する。
紅魔館の地下にいたフランドールは、本編中に霊夢や魔理沙ら主人公が紅魔館に来たのを知っていた。そのことから人間に興味を抱き、館の外に出ようとしたため、パチュリー・ノーレッジが豪雨を振らせて閉じ込めたのだった。
その後、主人公と遊ぶために紅魔館館内で勝負を挑んで来る。勝負が決着した後には、外の世界に興味を持ち、完全に外界までは行かないものの、屋敷内を出歩いている姿が目撃されるようになる。

フランドール・スカーレットの関連人物・キャラクター

レミリア・スカーレット

『東方紅魔郷』のラスボス。紅魔館の主であり、見た目は少女だが500年以上の歳月を生きてきた吸血鬼。フランドールにとっては実の姉だと思われるが、姉妹関係はやや曖昧。フランドールはレミリアのことを「レプリカ」「アイツ」などと呼んでおり、レミリアもフランドールのことを「あいつ」呼ばわりし、「ああ、そうか、あいつのこと忘れてたわ」 などと発言している。

フランドール・スカーレットの名言・名セリフ/名シーン・名場面

「あなたが、コンティニュー出来ないのさ!」

『東方紅魔郷』EXステージに霧雨魔理沙で挑んだ際の、ボス戦開始直前のフランドールのセリフ。会話は以下のとおりである。

フランドール「一緒に遊んでくれるのかしら?」
魔理沙「いくら出す?」
フランドール「コインいっこ」
魔理沙 「一個じゃ、人命も買えないぜ」
フランドール「あなたが、コンティニュー出来ないのさ!」

コイン一つではコンティニューもできないが、東方はアーケードゲームではない。つまり、ゲーム内でアーケードゲームの話をしているメタ的な会話である。

フランドール・スカーレットの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」が元ネタ

フランドールは、テーマ曲である『U.N.オーエンは彼女なのか?』やスペルカードの秘弾「そして誰もいなくなるか?」などから、アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」が元ネタである。『東方紅魔郷』の「おまけ.txt」にも元ネタについては記載されている。

フランドール・スカーレットのテーマ曲

「U.N.オーエンは彼女なのか?」(使用作品:『東方紅魔郷』、『東方文花帖』、『東方剛欲異聞』)

kinokoroi1
kinokoroi1
@kinokoroi1

Related Articles関連記事

東方Project(上海アリス幻樂団)のネタバレ解説・考察まとめ

東方Project(上海アリス幻樂団)のネタバレ解説・考察まとめ

『東方Project』とはZUN氏が手掛ける同人サークル「上海アリス幻樂団」が制作してる弾幕シューティングゲームおよび、それらを原作とした漫画、音楽である。 現実世界で忘れられたものが行き着く場所「幻想郷」を舞台に、神話や妖怪がモチーフとなった女の子が引き起こす異変を主人公が解決していく。 魅力的なキャラや世界観、ZUN氏が手掛ける音楽が高い人気をもっている。

Read Article

魂魄妖夢(東方Project)の徹底解説・考察まとめ

魂魄妖夢(東方Project)の徹底解説・考察まとめ

魂魄妖夢(こんぱくようむ)とは、『東方Project』に登場する半人半霊の剣術指南役兼庭師の少女である。『東方Project』シリーズに多数登場しており、初出は『東方妖々夢』の5面ボス。「剣術を扱う程度の能力」を持ち、長刀「楼観剣(ろうかんけん)」と、短剣「白楼剣(はくろうけん)」を振るう。人間と幽霊のハーフであり、冥界の白玉楼で西行寺幽々子の警護役を務めている。何事にも一所懸命な性格をしているが、報われることの少ないキャラクター。

Read Article

十六夜咲夜(東方Project)の徹底解説・考察まとめ

十六夜咲夜(東方Project)の徹底解説・考察まとめ

十六夜咲夜(いざよいさくや)とは、『東方Project』に登場する紅魔館のメイドである。『東方Project』シリーズに多数登場しており、初出は『東方紅魔郷』の5面ボス。それ以降、数々の『東方Project』作品で自機として登場している。銀髪にカチューシャをつけ、メイド服を身に着けており、二つ名の「完全で瀟洒な従者」の通り優美な戦い方を見せる。紅魔館における唯一の人間であり、一人で紅魔館を切り盛りしている。

Read Article

東方風神録 〜 Mountain of Faith.(東方Project)のネタバレ解説・考察まとめ

東方風神録 〜 Mountain of Faith.(東方Project)のネタバレ解説・考察まとめ

『東方風神録 〜 Mountain of Faith.』とは、同人サークル上海アリス幻樂団制作の弾幕系シューティングゲームであり、東方Projectの第10弾にあたる作品である。発売日は2007年8月。信仰心不足に悩む博麗神社の巫女、博麗霊夢の元に守矢神社の巫女、東風谷早苗が現れ博麗神社を明け渡すように伝えるところから物語は始まる。 特徴的なトランペットの使い方で有名なBGMや個性豊かなキャラクターなど、魅力に溢れるシリーズの第10弾。

Read Article

【東方Project】可愛いだけじゃない!かっこいいキャラクターたちの美麗画像まとめ

【東方Project】可愛いだけじゃない!かっこいいキャラクターたちの美麗画像まとめ

ゲームや書籍、音楽など、様々な媒体で制作されている『東方Project』。キャラクターは可愛い女の子たちばかりだけど、イラストの描き方とかポージングはめちゃくちゃカッコ良くて、このギャップがファンにとってはたまらないんですよね。そんな『東方Project』の美麗な画像を集めたので、ぜひ壁紙等にお使いください!

Read Article

《サークル》「ああそうかい(亜阿相界)」のグッズまとめ

《サークル》「ああそうかい(亜阿相界)」のグッズまとめ

「ああそうかい(亜阿相界)」は、東方プロジェクトやいろいろなアニメ・小説のグッズを制作・販売しているサークルです。その多種多様なイラストの数々は、どこか愛着があり魅力的です。今回はそんな《サークル》「ああそうかい(亜阿相界)」のグッズ(主にはスマホケース、缶バッジ、携帯用ストラップなど)やその他制作物をまとめてみました。

Read Article

「PlayStation x Indies」内の神ゲーまとめ

「PlayStation x Indies」内の神ゲーまとめ

「PlayStation x Indies」を知っていますか?これは我らがSONY様の新しい取り組みで、小さなゲーム会社を有名かつ巨大にしていこうというプロジェクトです。まだみなさんの知らない会社様が、様々なゲームを開発・販売しているので、中には非常に盛り上がっているものも多数あるのです。今回はその中から巷で話題となっているゲームを厳選してご紹介します。

Read Article

目次 - Contents