死ぬまでに読みたい!史上最高の小説、エッセーBEST100【精霊の守り人】

ここでは死ぬまでに1度は読んでおきたい、最高の小説・エッセーBEST100をまとめた。綾瀬はるかの主演でドラマ化されたファンタジー小説『精霊の守り人』や、全体主義や独裁の恐怖を痛烈に風刺したジョージ・オーウェルの傑作小説『一九八四年』など、ハズレのない名作を紹介する。
きよしこ

出典: www.amazon.co.jp
少年は、ひとりぼっちだった。名前はきよし。どこにでもいる少年。転校生。言いたいことがいつも言えずに、悔しかった。思ったことを何でも話せる友だちが欲しかった。そんな友だちは夢の中の世界にしかいないことを知っていたけど。ある年の聖夜に出会ったふしぎな「きよしこ」は少年に言った。伝わるよ、きっと―。大切なことを言えなかったすべての人に捧げたい珠玉の少年小説。
「きよしこ」をよみ、学校で人目を偲びながら泣く。
— たけもと。 (@buruburu45) 2015.01.08 16:47
天国までの百マイル

出典: www.amazon.co.jp
バブル崩壊で会社も金も失い、妻子とも別れたろくでなしの中年男城所安男。心臓病を患う母の命を救うため、天才的な心臓外科医がいるというサン・マルコ病院めざし、奇跡を信じて百マイルをひたすらに駆ける―親子の切ない情愛、男女の哀しい恋模様を描く、感動の物語。
映像のような美しさ、胸を打つ言葉の数々、魅力的な登場人物…
もう、何をどう表現していいかわからない、どんな美辞麗句を並べても、この本の心震える感動は伝えられません。読んでみて、この感動をかみ締めてください。
出典: www.amazon.co.jp
東京タワー―オカンとボクと、時々、オトン

出典: www.amazon.co.jp
オカン。ボクの一番大切な人。ボクのために自分の人生を生きた人----。
四歳のときにオトンと別居、筑豊の小さな炭鉱町で、ボクとオカンは一緒に暮らした。やがてボクは上京し、東京でボロボロの日々。還暦を過ぎたオカンは、ひとりガンと闘っていた。
「東京でまた一緒に住もうか?」。
ボクが一番恐れていたことが、ぐるぐる近づいて来る----。
大切な人との記憶、喪失の悲しみを綴った傑作。
淡々と語られるリリーさんの思い出がストレートに伝わってきて、空気感というか、臭いや雰囲気まで生々しく感じます。自分のこれまでとこれからを考えさせられました。
出典: www.amazon.co.jp
ピンクとグレー

出典: www.amazon.co.jp
NEWS・加藤シゲアキが衝撃の作家デビュー! 芸能界を舞台に"成功と挫折"それぞれの道を歩む、親友同士の儚く切ない人生を描いた青春小説。話題性抜群のエンタメ・インサイドストーリーが誕生!!
アイドルとしての加藤さんについてはまったく知らないのですがこの本を読んで新人作家としての加藤さんに興味が湧きました。次回作も是非とも読んでみたいです。
出典: www.amazon.co.jp
人間失格

出典: www.amazon.co.jp
子ども時代から他者との関わりに深く迷い、青年時代においても世の中や人間関係に恐怖し続ける葉蔵。その内面の弱さと容姿に女性は惹き付けられ、葉蔵は次々と同棲相手を替えていく。断ち切れない酒、薬。そして自殺未遂。重苦しい絶望感のなか、葉蔵はひたすら愛と幸せ、生きる意味を悩み続けていく。
なんも言う事ないです。感じるままに読み取ってください。感慨深いです。色んな意味で
出典: www.amazon.co.jp
鹿男あをによし

出典: www.amazon.co.jp
大学の研究室を追われた二十八歳の「おれ」。失意の彼は教授の勧めに従って奈良の女子高に赴任する。ほんの気休めのはずだった。英気を養って研究室に戻るはずだった。渋みをきかせた中年男の声が鹿が話しかけてくるまでは。「さあ、神無月だ―出番だよ、先生」。彼に下された謎の指令とは?古都を舞台に展開する前代未聞の救国ストーリー。
奈良を舞台にした、歴史おもしろ小説です。本作もユニークで独特な世界観が繰り広げられています。
出典: www.amazon.co.jp
ハゲタカ

出典: www.amazon.co.jp
不良債権を抱え瀕死状態にある企業の株や債券を買い叩き、手中に収めた企業を再生し莫大な利益をあげる、それがバルチャー(ハゲタカ)・ビジネスだ。ニューヨークの投資ファンド運営会社社長・鷲津政彦は、不景気に苦しむ日本に舞い戻り、強烈な妨害や反発を受けながらも、次々と企業買収の成果を上げていった
よくこの原作であのドラマの脚本が書けたな〜と脚本家の手腕にも感心しつつ、原作が素晴らしいからこそ、創造できたドラマだと思えました。
出典: www.amazon.co.jp
映画「ハゲタカ」予告編 - YouTube
沈まぬ太陽

出典: www.amazon.co.jp
広大なアフリカのサバンナで、巨象に狙いをさだめ、猟銃を構える一人の男がいた。恩地元、日本を代表する企業・国民航空社員。エリートとして将来を嘱望されながら、中近東からアフリカへと、内規を無視した「流刑」に耐える日々は十年に及ぼうとしていた。人命をあずかる企業の非情、その不条理に不屈の闘いを挑んだ男の運命――。人間の真実を問う壮大なドラマが、いま幕を開ける!
Related Articles関連記事

精霊の守り人(守り人シリーズ)のネタバレ解説・考察まとめ
『精霊の守り人』とは、上橋菜穂子原作の異世界のファンタジーである守り人シリーズのアニメ化作品。 2007年4月~9月にNHK-BS2の衛星アニメ劇場枠で全26話構成で放送された。 100年に一度卵を産む水の精霊に卵を産みつけられた新ヨゴ皇国の第二皇子チャグムとチャグムを守るよう母妃に託された女用心棒バルサ。皇子の命を狙うヨゴ皇国。卵を狙う異世界の生物。二人の過酷で困難に満ちた旅が始まる。
Read Article

獣の奏者エリン(ラノベ・漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ
『獣の奏者 エリン』とは、2009年1月から12月にかけてNHK教育で放映されたアニメ。架空の王国を舞台に、決して人に慣れないとされる獣と心を通わせることができる少女エリンが、国家の思惑に巻き込まれながらも生命の神秘を探究する姿が描かれた。原作は2006年に講談社より刊行された上橋菜穂子による小説『獣の奏者』。青い鳥文庫、講談社文庫からそれぞれ文庫化もされており、シリーズ累計部数は200万部を超えている。シリウスKCにて武本糸会により漫画化もされており、メディアミックスも盛んに行われている。
Read Article

『劇場版 PSYCHO-PASS』狡噛復活!舞台は海外、熱い戦いが幕を開ける!
自らの正義を貫いた男は、殺人犯となり姿をくらました。彼は今何を思い、何を成そうとしているのか?一人前の刑事として成長した常守朱は、新たにシビュラシステムが導入された「シーアン」に足を踏み入れる。そして銃弾が飛び交う危険地帯で、1人の男と再開するのだった。
Read Article

結構楽しめちゃう!【NHKアニメ】おすすめ7選
「NHKだから固いんでしょ」「子どもっぽそう」というイメージ持ってませんか?いやいや、完成度高い、大人も大満足のアニメ結構多いんですよ。 というわけで、今回はNHKアニメのオススメ作品をまとめてます。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- amazonがオールタイムベストブックを発表
- 「オールタイムベスト小説100」について
- 【海外文学】
- 一九八四年
- 動物農場
- 夜と霧
- アルケミスト―夢を旅した少年
- アミ小さな宇宙人
- わたしを離さないで
- 百年の孤独
- 異邦人
- 老人と海
- ハリー・ポッターと謎のプリンス
- 存在の耐えられない軽さ
- 人間の土地
- 変身
- 罪と罰
- シッダールタ
- アルジャーノンに花束を
- 日の名残り
- グレート・ギャツビー
- 星の王子さま
- カラマーゾフの兄弟
- 【日本文学】
- ドグラ・マグラ
- こころ
- イン・ザ・プール
- 夜のピクニック
- その日のまえに
- 塩狩峠
- ボッコちゃん
- 春の雪
- 落日燃ゆ
- 八甲田山死の彷徨
- 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド
- 三匹のおっさん
- チルドレン
- クジラの彼
- 羆嵐
- ねじまき鳥クロニクル
- 坊っちゃん
- 銀の匙
- 吾輩は猫である
- 国境の南、太陽の西
- 流れる星は生きている
- きよしこ
- 天国までの百マイル
- 東京タワー―オカンとボクと、時々、オトン
- ピンクとグレー
- 人間失格
- 鹿男あをによし
- ハゲタカ
- 沈まぬ太陽
- 小説・秒速5センチメートル
- 永遠の0
- 旅のラゴス
- 風が強く吹いている
- 海賊とよばれた男
- 対岸の彼女
- 空飛ぶタイヤ
- きみの友だち
- 西の魔女が死んだ
- 新編 銀河鉄道の夜
- 沈黙
- 博士の愛した数式
- 夏の庭
- 下町ロケット
- 砂の女
- 四畳半神話大系
- 【サスペンス・ミステリー・SF】
- 星を継ぐもの
- ジェネラル・ルージュの凱旋
- 夏への扉
- 13階段
- クリムゾンの迷宮
- 魍魎の匣
- ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女
- 模倣犯
- 銀河ヒッチハイク・ガイド
- 戦闘妖精・雪風
- 第三の時効
- 天使と悪魔
- 精霊の守り人
- 白夜行
- 空の中
- 【歴史・時代小説】
- 八朔の雪―みをつくし料理帖
- 壬生義士伝
- 蝉しぐれ
- 親鸞
- ローマ人の物語
- 坂の上の雲
- 天地明察
- 竜馬がゆく
- 小説 上杉鷹山
- 三国志
- 【エッセー・随筆】
- 陰翳礼讃
- 葉隠入門
- センス・オブ・ワンダー
- 不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か
- 嘘つきアーニャの真っ赤な真実
- ゲーテ格言集
- 旅をする木
- 佐賀のがばいばあちゃん
- 男の作法
- 深夜特急〈1〉香港・マカオ