【BOØWY】仲間割れ…?有名バンドの解散・脱退理由まとめ【レベッカ】

世の中には、世代や性別を超えたファンがたくさんいるバンドや音楽グループがあります。しかし、その中には人気絶頂の真っ只中にあって突如として解散を表明したり、メンバーが脱退してしまったグループもありました。この記事では、そんな彼ら/彼女らについてまとめています。今は再結成しているところもあると考えると、当時は「若さゆえ」の衝突などもあったのかもしれませんね。
LUNA SEA

出典: www.amazon.co.jp
RYUICHIは「同じ光を見ていると目も慣れて、より強い光を求められなくなった」と今のメンバーでこれ以上の発展が期待出来ない意味を含んだ。SGIZOは後に「今だから言うけど…RYUはLUNA SEAに戻ってきてもあくまでも(ソロ活動の)河村隆一でいたから…」とメンバーの個々の個性が発揮されなくなった事を挙げている。
河村 隆一 30歳 他メンバー 30~31歳
THE HIGH-LOWS

出典: www.amazon.co.jp
ドラムの大島はある日突然、理由もなしに活動休止を伝えられたという。真島は「有機体としての活気が無くなちゃった」と解散の理由を説明。それを受けて甲本が「もういいね」と了承した。ブルーハーツ解散の時も10年やれば飽きると発言しており、THE HIGH-LOWSの活動もちょうど10年目だった。
甲本ヒロト 42歳 真島昌利 43歳 他メンバー42~55歳
LINDBERG

出典: www.amazon.co.jp
渡瀬は解散の理由について「やりたいことはやりきった。書きたいことも書いた。歌いきったことも歌った。この先2人目(子供)も欲しいし。そういう状況でバンドを続けていくのは、やっぱり無理と」と語っている。
渡瀬マキ 33歳 その他メンバー 38歳~43歳
access

出典: www.amazon.co.jp
浅倉によると「二人のベクトルや温度感がピッタリあって初めて出来るものだから、違うことがやりたくなったらヤメればいい」と音楽性の違いを明らかにした。貴水も「方向性とか世界観の違いだった」と口を揃えている。
浅倉大介 28歳 貴水博之 26歳
BARBEE BOYS(バービーボーイズ)

出典: www.amazon.co.jp
杏子は解散後「なぜバービーを続けてきたかというと、やめたら、とにかく音楽がないと。もう音楽業界にいないし、ということは、大好きなライブが出来ない。そういう逆からの考えで」と、決してBARBEE BOYSの活動に積極的でなかった事を吐露している。杏子と他のメンバーの関係性がバンドの存続に影響を与えた可能性が高く、男女混成バンドの難しさを示している。
KONTA 31歳 杏子 31歳 いまみちともたか 32歳
BLANKEY JET CITY

出典: www.amazon.co.jp
解散の理由としてメンバー間の確執が取りざたされており、ファンの間で語られたのは浅井と照井の不仲説。浅井曰く、「ソロワークとしてやってきたSHERBETSでやったような音はBLANKEYに持ち込むことはねぇ…遠慮があるんよ。それだけに摩擦が起きないようにしてた」からわかる通り、既に興味の主体はソロに移っていた。
浅井健一 36歳 他メンバー 35歳~36歳
一世風靡セピア

出典: www.amazon.co.jp
当初から個人活動を重視し、発表されていた『セピアの誓い』には「引き際が肝心」と書かれていた事もあって、グループ活動にあまりこだわりが無かったと思われる。
哀川翔 28歳 柳葉敏郎 28歳
C-C-B

出典: www.amazon.co.jp
イカ天を中心とした80年代バンドブームの流れの中でウケなくなった背景がある。チェッカーズ同様アイドル路線からアーティスト風路線へと変更していくこととなる。こういう現象はどのグループでも起こりうる事だが脱アイドル路線からうまくいったバンドはビートルズしか思い浮かばない。
渡辺、笠、関口 28~30歳
Related Articles関連記事

BOØWY(ボウイ)の徹底解説まとめ
1980年代を駆け抜けるように活躍したBOØWY。 ポップでありながらエッジの効いたロックサウンドで名実ともにトップバンドであった。 人気絶頂の1988年に解散し、各自ソロ活動をしているものの、復活したことは一度もなく、伝説的なバンドとして語り継がれている。
Read Article

映画刀剣乱舞(継承)のネタバレ解説・考察まとめ
『映画刀剣乱舞(継承)』とは日本刀ブームを巻き起こした大人気刀剣育成ゲーム『刀剣乱舞ONLINE』を原作に、監督に耶雲哉治、脚本に小林靖子を迎えた作品。歴代名刀を擬人化させた「刀剣男士」と歴史改変を目論む「時間遡行軍」との熱い殺陣が楽しめる。舞台は本能寺、織田信長を守り歴史を変えようとする時間遡行軍を無事撃破した刀剣男士。しかし、歴史通りと思われた矢先、彼らは信長の生存を知る。キャストは若手舞台俳優を、主題歌には西川貴教と布袋寅泰がタッグを組んだ豪華な布陣となっている。
Read Article

【不倫】芸能人夫婦の離婚原因まとめ【衝撃的】
芸能人夫婦であり、離婚した人たちをまとめました! 離婚の理由などを画像付きなどで紹介しています。小倉優子や布袋寅泰など大物芸能人がたくさんいるので、最後までご覧ください!!
Read Article

クォーターの芸能人・著名人まとめ!実はあの人も!?【大島優子、布袋寅泰ほか】
国際結婚が珍しくなくなっている昨今では、芸能界においても海外をルーツとする芸能人・著名人たちが活躍している。その中にはファンの間では周知の事実でも、そうでない人はなかなか気づかないクォーターの人々もたくさんいるのだ。本記事では芸能界で活躍するクォーターの有名人・著名人を、画像と共にまとめて紹介する。
Read Article

【カレーが辛すぎて帰る】YOSHIKIの破天荒すぎる伝説まとめ!紅白をドタキャンした?【布袋寅泰と大喧嘩】
X JAPANのメンバーであるYOSHIKI。その圧倒的音楽センスやミステリアスな出で立ちでファンのハートをがっちり掴んで離さない彼ですが、実は様々な伝説があります。この記事では、その内容についてまとめました。たとえば、紅白のリハーサルをドタキャンしたとか、カレーが辛すぎて激怒した後に帰ったとか、布袋寅泰と大喧嘩したとか。ファンならもうご存知かもしれないですね。
Read Article

テレキャスターを使っているギタリストを画像と共にまとめて紹介!
「テレキャスター」とは1951年にフェンダー社が製造・販売を開始したエレキギターで、高音域を弾いた際にクリアに響きやすいのが特徴だ。記事中では布袋寅泰、アベフトシ、「凛として時雨」のTK、「The Rolling Stones」のキース・リチャーズ、「Led Zeppelin」のジミー・ペイジなど、テレキャスターを愛用しているギタリストを画像と共に紹介している。
Read Article