来世は他人がいい(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『来世は他人がいい』(らいせはたにんがいい)とは、2017年10月号より小西明日翔が『アフタヌーン』(講談社)にて連載しているヤクザを題材とした漫画である。関西のヤクザ一家に生まれ育った「染井 吉乃(そめい よしの)」は関東のヤクザの孫である「深山 霧島(みやま きりしま)」との結婚を勝手に決められ、東京で暮らすことになった。吉乃の関西弁でドスの利いた啖呵や、何を考えているのかがわからない霧島、本当に結婚できるのか先がわからない2人の関係性などが魅力的な作品である。

布袋 竹人(ほてい たけと)

染井組の構成員の一人で、忙しい蓮二に変わって吉乃の世話をしていた育ての親のようなものである。吉乃が初めて水以外のジュースを飲んだときは「こんなちっさいのに味わかるんか…」と感動していた。

明石潟 椿(あかしがた つばき)

吉乃のいとこで、吉乃の祖父の愛人の娘の娘である。母親の恋人が、「医療界のヤクザ」と言われる京都堂清会病院の院長で、椿は「パパ」と言っている。吉乃が腎臓を売るときに協力した人物。生粋のお嬢様で黒目が大きくて黒髪ロングの清楚な見た目をしており、京都出身ではんなりとした京都美人である。吉乃は椿を「女に嫌われそうな女」で、霧島の好みドンピシャだと言う。翔真とは昔から仲が悪く、会うたびに嫌味を言い合っている。蓮二の顔が好みで、蓮二とそっくりな吉乃のことも好きだといっている。

赤座 しおり(あかざ しおり)

本家・砥草会の三次団体である赤座興業(あかざこうぎょう)の会長の娘。素行が悪く、フィリピンマフィアにマンションでバカラをさせたことで行方をくらましていた。海外に逃げようとしていたところ、吉乃と霧島に見つかってしまう。

ヤクザ以外の人々

汐田 菜緒(しおた なお)

元は子役で人気があった大学生。清篤大学のミスコンで優勝するほどの美人である。女子アナに内定していて、人脈を作るためや良いイメージを作るためにボランティアサークルに所属している。あざとさを計算で演出していて、霧島にも「頭はいいし立ち回りも抜群に上手い。その上野心も度胸もある。これだけ揃って頭もいいとなれば確実にただの一般人で終わるような器じゃない」と言われるほどである。

小津 健斗(おず けんと)

菜緒の元カレ。父親はエンブレイスプロダクションという芸能事務所の重役で母親はフリーアナウンサー。赤座しおりの件で霧島と吉乃に恨みを持った半グレ達の復讐劇に加担する。

『来世は他人がいい』の用語

ヤクザ・極道の業界用語

構成員

ヤクザの組員のこと。構成員と似たようなことをしている人やスポンサーのことを「準構成員」といったりする。

シマ

ヤクザや暴力団の縄張りのこと。

シノギ

oicabop5
oicabop5
@oicabop5

目次 - Contents