風が強く吹いている(風つよ)のネタバレ解説・考察まとめ

『風が強く吹いている』とは箱根駅伝を舞台にした、三浦しおんによる青春小説。2006年9月に刊行され、2007年に漫画化・ラジオドラマ化、2009年1月に舞台化、同年10月に実写映画化する。また、2018年にテレビアニメ化された。元天才ランナーの大学1年生蔵原走(カケル)は、万引きの逃走のために夜道を軽快に走っていた。その走りに魅了された同じ大学の4年生清瀬灰二(ハイジ)は自転車で並走しながら「走るの好きか」と聞く。ハイジによる寄せ集め10人の大学生たちが箱根駅伝を目指して走る物語。

アニメ:星野貴紀
映画:川村陽介
理工学部3年。箱根駅伝では第7区を担当した。2年浪人して大学入学し、留年を2年しているのでハイジとユキ、キングの4年生組より学年は1年下だが年齢は3つ上である。長身で筋肉質な体格をしており、髪の毛は長い。無精髭や少しくたびれた表情も相まって、コーチに間違われることもあった。ソフト開発のバイトで生活費と学費を稼いでおり、パソコンの腕前はそのまま就職できるほどである。高校時代は長距離選手として走っていたが、がっしりした骨太の体格からか記録もあまり伸びず、顧問に別種目の方がいいのではと言われて大学入学と同時に陸上から離れた。常にタバコを蒸しているヘビースモーカーだったが、箱根を目指し始めてからは早々に禁煙を開始した。あだ名の「ニコちゃん先輩」はタバコの煙に含まれる「ニコチン」から取ったものである。最初こそ陸上に本気ではなかったが、仲間や自分自身と向き合って走っていく中で陸上への変わらない愛情を再認識する。

坂口洋平(サカグチ ヨウヘイ)

アニメ:北沢力
映画:内野謙太
社会学部4年。箱根駅伝では第8区を走った。クイズ番組が大好きで、よく神童の部屋に入り浸っては録画したクイズ番組にティッシュの空き箱回答ボタンで参戦している。その影響で雑学に詳しいが、小心者のため1度もクイズ番組に出場したことはない。高校時代はサッカー部に所属していたが、スピードは王子の次に遅く、肩の上がった前のめりの特徴的な姿勢で走る。就職活動でのネタとして箱根駅伝を目指し始めたが、上手くいかない就職活動に苛立ってアオタケメンバーに当たってしまうこともあった。小心者でプライドだけが高い自分と周囲に見せる明るく軽口をたたく自分とのギャップに悩むが、箱根を目指す中で本来の自分をじっくり見つめ直すことができる。
各メディアによって容姿や境遇が大きく異なる人物である。

杉山高志(スギヤマ タカシ)

アニメ:内山昂輝
映画:橋本淳
商学部3年。地方出身で、実家のある場所はかなりの山奥。上京するまでは往復10キロの通学路で大学入学までの学生時代を過ごした。田舎では勉強もスポーツもそつなくこなすことから「神童」と呼ばれていた。アニメでは山形県出身とされている。育った環境から山道への耐性が強く、急な上り坂の多い第5区を箱根駅伝では走った。小柄で純朴そうな顔の青年で、優しい口調と柔らかい笑顔が特徴的。頼られやすい性格や思いやりのある性格から他人のために動きがちで、寛政大学陸上部の広報活動やその他雑務をハイジに変わってやることも多く大会当日に体調を崩した。高熱にうなされながらも途中で棄権することはなく、走り続けて箱根を登り切った。その走りはアオタケメンバーや、実家の家族を含めたみるもの全てを釘付けにする力強いものだった。

ムサ・カマラ

アニメ:株元英彰
映画:ダンテ・カーヴァー
理工学部2年。箱根駅伝の第2区走者。アフリカ(アニメではタンザニア)からの普通の留学生で、丁寧で流暢な日本語を話す。陸上経験は全くないが、そのDNAからメキメキとタイムをあげてエースが揃う「花の2区」を任される。神童と仲が良く、わからない言葉を聞いたりよく一緒にいる。寛政大学の名前が目立つようになってから心ない人に足が速いのは「黒人だから」と言われたりするが、藤岡の言葉や仲間達と走ってきた練習の日々がムサを励まし、自信をつけていた。穏やかで優しい性格の持ち主であり、アオタケメンバーを心から慕っている。

柏崎茜(カシワザキ アカネ)

アニメ:入野自由
映画:中村優一
文学部2年。箱根駅伝では物怖じしない性格から、第1区を走った。「漫画オタク」であり、部屋の中は壁のような本棚に漫画がびっしり詰まっている。大学では漫画研究会に所属している。色素が薄く、端正な顔立ちをしているため「王子」と呼ばれる。陸上経験はおろか運動はかなり苦手で、練習を初めてすぐは練習コースのゴールである河川敷の芝生に突っ伏していることが多い。足の遅い王子がどれだけ成長するのかが、チーム内でも重要課題になっていた。タイムもカケルの倍以上かかっていたが、王子自身に寄り添おうとするカケルに焚き付けられて次第に箱根駅伝のために心を決める。漫画を読む姿勢のまま固定された両手の位置と、猫背といった独特のフォームを大幅改善して他の選手に混じれるスピードに成長した。相変わらず走ることは嫌いだが、どんなにしんどくても足を止めない生来の負けず嫌いが王子を箱根駅伝まで連れて行った。

城太郎(ジョウ タロウ)

アニメ:榎木淳弥
映画:斉藤慶太
政治経済学部1年。箱根では第3区走者。双子の城兄弟の兄で、高校ではずっとサッカーをしていた。女の子にモテることが最重要事項で、箱根を目指す最初のきっかけもモテるというハイジの口車に乗せられたからである。いつも元気いっぱいで明るい性格。あまり考えずに悪気なく発言してしまうため、ユキやニコちゃん先輩に叱られがち。しかし弟のジョージよりは考えることも多いようで、双子でも弟と自分は全く違うと思っている。陸上の才能をカケルの背中を追って夢中で走るジョージに感じており、自分以外のライバルや弟だけの目標を見つけられたことに喜び、箱根駅伝後は違う道を歩むことを悟っている。また、葉菜子の好意には気づいていなかったが、箱根駅伝中に応援してくれる彼女を見つけて舞い上がる。

城次郎(ジョウ ジロウ)

アニメ:上村祐翔
映画:斉藤祥太
政治経済学部1年。箱根駅伝の第4走者。双子の城兄弟の弟で、高校までは兄と同じくサッカー部に所属していた。正真正銘の天真爛漫な性格で、いつも明るい。同級生のカケルの走りに追いつきたくて、フォームを意識したりどうやったら速くなるのかを考えたりしている。兄のことは好きだが、時折周囲には自分自身を認めて欲しいと思うこともある。兄と同じで女の子にモテることが大切な男子大学生。葉菜子の好意には気付いていなかった。箱根駅伝中の兄からの「葉菜ちゃんが俺のこと好きかも」の発言には大きく動揺するも、自分も葉菜が好きなことは変わらないと気持ちを固くした。

勝田葉菜子(カツタ ハナコ)

アニメ:木村珠莉
映画:水沢エレナ
文学部1年(アニメでは高校3年生)。寛政大学駅伝チームのマネージャーとして選手を支える。女性キャラクターの少ない本作では貴重なヒロイン的存在である。アニメでは茶髪のショートカットで、活発そうな雰囲気のある女の子。竹青荘の近所にあり、ハイジもよく買い物に行く八百屋「八百勝」の一人娘で、よくアオタケに野菜を差し入れたりしている。また、アニメでは料理の腕前が壊滅的で、ハイジが倒れた際に住人に頼まれて振る舞った料理はカケルと王子以外全員が腹を下した。

その他

7tTomekichi
7tTomekichi
@7tTomekichi

Related Articles関連記事

舟を編む(小説・映画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

舟を編む(小説・映画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『舟を編む』は三浦しをんによる出版社の辞書編集部を舞台にしたヒューマン小説。女性ファッション雑誌『CLASSY.』に連載され、2011年に光文社から単行本が発行された。2012年には本屋大賞を受賞している。2013年には松田龍平主演で映画化、2016年にテレビアニメ化された。「玄武書房」に勤める馬締光也は、新しく刊行される辞書『大渡海』の編集メンバーとして辞書編集部に異動となる。辞書制作のために集まった個性の強い編纂者たちが奥深い辞書の世界にのめり込み、言葉に向き合う物語。

Read Article

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

【舟を編む】麻生久美子の「大人のお姉さん」の魅力が光る出演映画まとめ【宇宙兄弟】

麻生久美子といえば、数多くの作品に出演を果たしている実力派俳優!彼女からは「大人のお姉さん」のような雰囲気が醸し出されており、特に男性の間で高い人気を誇っています。この記事では、そんな麻生久美子が出演している映画についてまとめました。『舟を編む』、『宇宙兄弟』など、どの作品でも彼女の魅力が光っていますよ。

Read Article

目次 - Contents