90年代から2000年代に流行したおすすめの洋楽ヒップホップまとめ!Eminemなど

日本国内でも幅広く受け入れられている音楽ジャンルの1つ「ヒップホップ」。ノリのいいサウンドとクールなダンス、そして刺激的な歌詞などヒップホップの魅力はとても多い。本記事では特に「1990年代から2000年代」にかけて流行したおすすめ洋楽ヒップホップの楽曲を、厳選して紹介する。
関連まとめ
オールジャンル!女性アーティストが歌うおすすめの洋楽まとめ【レオナ・ルイス】 - RENOTE [リノート]
renote.net
時には心に響く繊細なメロディーを、時には魂を揺さぶるような激しい曲調のロックンロールを歌いこなす女性シンガーたち。時代を超えて心に残る名曲たちが日々生み出されている。何気ない時、そんな彼女たちの歌声に酔いしれてみてはいかがだろうか。本記事では特におすすめしたい、女性アーティストが歌う洋楽を厳選して紹介する。
Cypress Hill - Insane In The Brain
ついつい体が動いちゃう軽快なリズムとラップ、そして馬の鳴き声のような音(笑)が相まって、めちゃくちゃカッコイイ仕上がりになってます!1993年リリース。
Beastie Boys - So What Cha Want
彼らの曲では「Intergalactic」など、楽しくて好きな曲たくさんあるけど、スローなテンポ+迫力あるラップのこちらの曲はホントにいかしてます^^ ちなみに、昨年のエミネムの「Berzerk」はこの曲へのオマージュ。1992年リリース。
Chingy - Right Thurr
2003年。フィーチャリングはトリーナとジャーメインデュプリ。
超COOLなクランクナンバー。
Jermaine Dupri feat. P. Diddy, Murphy Lee & Snoop Dogg - Welcome To Atlanta (Remix)
それぞれの街を代表するラッパー(P Diddy, Murphy Lee, Snoop Dogg)がリレーでラップしていくPVは圧巻です! 2002年。
Fat Joe - What's Luv? ft. Ashanti
Ashantiをフィーチャーした2001年のヒット曲。
個人的にこーゆーのも、かなり好きです^^
Nas - Nas Is Like
1999年にリリースした3rdアルバム『I Am…』収録曲。
HIP-HOP好きにはたまらない一曲。
Lauryn Hill - Doo-Wop (That Thing)
フージーズのローリン・ヒルが1998年にリリースしたソロデビューアルバム『The Miseducation of Lauryn Hill』収録曲。第41回グラミー賞 最優秀女性R&Bボーカル・パフォーマンス賞受賞曲。
House of Pain - Jump Around
1992年の大ヒットナンバー。世間では『一発屋』的に言われていましたが(汗)、この曲はめっちゃ元気をくれます!
Onyx - Slam Harder
2002年リリースの超アゲアゲチューン!
Wu-Tang Clan - C.R.E.A.M.
メンバーはRZA(レザ)を筆頭にGZA(ジーニアス)、METHOD MAN(メソッド・マン)など。
それぞれがソロ・アルバムをヒットさせる実力を持ったスーパーグループ。1993年。
この曲もかなりヤバイ。
B Real Ft Coolio, Method Man, LL Cool Busta Rhymes Hit Em High
1996年の映画「Space Jam」の挿入曲の為の豪華コラボレーション。
このメンツの絡みはマジしびれます。
Avril Lavigne featuring Lil Mama - Girlfriend
アヴリルの大ヒット曲『Girlfriend』のHip Hop リミックス。2007年。
Pras feat. Ol' Dirty Bastard & Mya - Ghetto Supastar
元FUGEESのPRASが98年に飛ばしたスマッシュ・ヒット。
今は亡きOl'Dirty Bastard(Wu-tang Clan)と当時まだデビュー前だったMyaも参加。
J-Kwon - Tipsy
2004年、ビルボード・チャート2位を記録した、J-クウォンのヒット曲。
Coolio- Gangster's Paradise
1995年の映画『デンジャラス・マインド』で使用。
クーリオはこの曲とアルバムでグラミー賞を受賞。鳥肌ものの一曲。
リリース:1995年8月9日
City High - What Would You Do?
男性2人女性1人のR&B/Hip-Hopトリオ「City High」の2001年のヒット曲。
中盤あたりで「The Next Episode」をサンプリングするシーンも。
Naughty by Nature - Hip Hop Hooray
1993年にリリースされたNaughty By Natureの代表曲。
Junior Senior - Move Your Feet
デンマークのヒップホップ、ロックダンスグループ「ジュニアシニア」の2003年リリース曲。
世界中で大ヒットを記録し、PlayStation2用ゲームソフト『Dance Dance Revolution』にも使用された。
Baby Bash - Suga Suga ft. Frankie J
2002年秋から2003年にかけて大ヒット。気だるいラップが妙に癖になる^^
Eve - Got What You Need
2001年リリ−スのアルバム「SCORPION」収録の大人気パーティアンセム。
Eve - Let Me Blow Ya Mind ft. Gwen Stefani
続けてイヴをもう一曲。ロックバンド「ノー・ダウト」のボーカリスト【グウェン・ステファニー】とのコラボレーション。2000年リリース。
Belly ft. Snoop Dogg - Hot Girl
2009年リリース。まさに“安定”のfeat.スヌープ・ドッグ!
Related Articles関連記事

8 Mile(エイトマイル)のネタバレ解説・考察まとめ
『8 Mile』とはラッパー、エミネムの半生を題材としたアメリカの映画。貧困層として生きる主人公ジミーがラップを通じてどん底の生活から這い上がろうとする様を描いたヒューマンドラマである。90年代後半、格差社会の広がったアメリカのミズーリ州デトロイトにあった貧困層と富裕層、黒人と白人を隔てる境界線「8マイルロード」を貧困層側から富裕層側へ超えようとするジミーの信念、家族、恋、友情、そして成長を描いている。2002年公開。
Read Article

ヴェノム(Venom)のネタバレ解説・考察まとめ
『ヴェノム(Venom)』とは、2018年に公開されたアメリカ合衆国のスーパーヒーロー映画である。日本での公開は2018年11月2日。ソニー・ピクチャーズの保有するマーベル・コミックのキャラクターを実写映画化した『ソニー・ユニバース』シリーズの第1作品目。 地球外生命体シンビオートに寄生され、ヴェノムに変身する特殊能力を手に入れたジャーナリストエディ・ブロックの闘いを描く。
Read Article

【MCU】スパイダーマンの原作に登場するヴィランまとめ【マーベル・コミックス】
マーベル・コミックスの代表的なヒーロー、スパイダーマン。ここではスパイダーマンの原作に登場するヴィランについてまとめました。サム・ライミ監督版『スパイダーマン』三部作や、『アメイジング・スパイダーマン』シリーズに登場したヴィランをはじめ、ヴェノムやカーネイジなど、映画『ヴェノム』シリーズに登場したキャラクターなども紹介しています。
Read Article

【MCU】スパイダーマンのiPhone壁紙画像まとめ【マーベル・コミックス】
スパイダーマンのiPhone用壁紙画像を集めました。スーツにもあるスパイダーマンのマーク画像をはじめ、サム・ライミ監督版やアメスパシリーズのワンシーン、原作ではスパイダーマンのヴィランとして登場するキャラクター、ヴェノムの画像などを紹介しています。
Read Article