魔法のリノベ(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『魔法のリノベ』は、作者星崎真紀による住宅リノベーションを題材とした漫画であり、2015年から双葉社が発行する主婦向け漫画雑誌『JOUR』に連載されていた。家族経営のまるふく工務店を舞台に、気弱な長男の福山玄之介と、大手工務店から転職してきた主人公の真行寺小梅コンビの活躍を描く。家と家族の問題を抱える施主の要望を、リノベーションで解決していくヒューマン系お仕事漫画である。クールに見えて人情派の真行寺とお人好しな玄之介の成長も物語の見どころである。

効率の悪い動線を何とかするためにリノベを依頼する。今までの人生でずっと母親に口出しされてきた奥様だったが、今回のリノベでこれからの家族の生活の為、自分の意見をはっきり主張できるようになった。ご主人は今回のリノベには何も口を出さない方針。
松田(まつだ)様

最初は新築物件を探していたが、思いがけず築二十五年の中古戸建を相続することになりリノベをすることにした。もともとは独身男性が一人で暮らしていたため間取りが2LDKと少なく小さめにできていたため部屋を増やし、なおかつ面白い仕掛けのある家にしたいと考えている。竜之介の提案したプランに大喜びしブログに書いたことがきっかけで炎上し、故人とのつながりを見つめなおすことになった。
鎌田(かまた)様

娘の名前は多田深雪。結婚して茨城に住んでいる。家に泥棒が入ったことでまるふく工務店に防犯リフォームを依頼する。
剣道二段で頼りにされることが誇り。
向かいに住んでる山田に恋のようなものをしており、ずっと頼れる鎌田さんと思われていたいと感じている。
いつか娘と同居するとしてもまだ少し今の家にいたいと考えている。
多田深雪(ただみゆき)

鎌田様の娘。結婚して茨城に住んでいる。父親と一緒に暮らしたいと望んでいるが説得できていない。まるふく工務店に騙されているのではないかと心配して様子を見に来た。
山田(やまだ)様

鎌田様の向かいに住んでいる。まるふく工務店にリノベを依頼しており、鎌田様にまるふく工務店を紹介した。
飯星(いいぼし)様

変わった間取りを集める間取りコレクターであり、間取りセレクションを作っている。
どうせ住むなら変わった間取りに住みたいと思っておりまるふく工務店に中古マンションのリノベを依頼する。
商社で経理をしているためか予算管理はしっかりしている。
好みの間取りは曲線のある間取り。
弘前(ひろさき)様

ご主人の名前はサトル三十二歳。奥様の名前は楓、旧姓は大石。奥様の方がご主人よりも五歳年上の三十七歳。
ご主人が猫四匹、奥様が犬二匹を飼っている。
新婚で現在は別々に暮らしており、お互いのペットと仲良く暮らせるように築二十六年の元店舗物件のリノベを依頼する。
犬の名前はポコとペン。一番古株の猫の名前はみーにゃ。
その他の人々
福山寅之介(ふくやまとらのすけ)

福山家次男。
長男玄之介の奥さんと駆け落ちしたまるふく工務店の元営業。今は進京不動産で働いている。
駆け落ちしたものの不動産会社に転職するなら土地勘のある場所の方がいいと思い現在千葉県八千代市在住。
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『魔法のリノベ』の概要
- 『魔法のリノベ』のあらすじ・ストーリー
- 思い出が宿る場所
- 壊せない壁とつぶせない庭
- 夫婦の寝室
- 片付かないキッチン
- 鬼門の家
- 女ばかりの家
- 減築の家
- 動線の悪い家
- 風見鶏のある家
- おとうさんの家
- マドリストの夢見る家
- 二世帯住宅
- ペットシェアハウス
- 『魔法のリノベ』の登場人物・キャラクター
- まるふく工務店
- 真行寺小梅(しんぎょうじこうめ)
- 福山玄之介(ふくやまげんのすけ)
- 福山竜之介(ふくやまたつのすけ)
- 福山蔵之介(ふくやまくらのすけ)
- 小出(こいで)
- 福山進之介(ふくやましんのすけ)
- お客様
- 西崎(にしざき)様
- 加藤(かとう)様
- 河内(かわうち)様
- 佐竹(さたけ)様
- 小山田(おやまだ)様
- 浅間(あさま)様
- 織部(おりべ)様
- 長谷部(はせべ)様
- 松田(まつだ)様
- 鎌田(かまた)様
- 多田深雪(ただみゆき)
- 山田(やまだ)様
- 飯星(いいぼし)様
- 弘前(ひろさき)様
- その他の人々
- 福山寅之介(ふくやまとらのすけ)
- 久保寺彰(くぼでらあきら)
- 五十嵐桜子(いがらしさくらこ)
- 真行寺父(しんぎょうじちち)
- 真行寺母(しんぎょうじはは)
- 弟夫婦
- 『魔法のリノベ』の用語
- リノベ
- 2×4住宅(ツーバイフォージュウタク)
- 建蔽率(けんぺいりつ)
- 相見積もり(あいみつもり)
- 回遊動線(かいゆうどうせん)
- ライフオーガナイズ
- メゾネットマンション
- スキップフロア
- クーリングオフ
- マドリスト
- 『魔法のリノベ』の名言・名セリフ / 名シーン・名場面
- 真行寺「自分の人生は自分でリノベーションするんだよ久保寺」
- 玄之介「僕のリノベーションは小梅さんに出会ったことかもしれませんね」
- 『魔法のリノベ』の裏話・トリビア・小ネタ / エピソード・逸話
- 『魔法のリノベ』を描くことになったきっかけは自身のガーデンリフォーム
- 真行寺と玄之介のモデルは自身の担当営業者