エイリアン2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『エイリアン2』とは『ターミネーター』で監督として評価された、ジェームズ・キャメロンが監督と脚本を手掛けた1986年の映画だ。
前作から57年後という設定でエイリアンの数も莫大に増え、数々の未来兵器を使ったジェームズ・キャメロンならではの壮大なアクション映画。
前作でたったひとりノストロモ号の脱出艇で生還した、シガニー・ウィーバー演じるリプリー。そのリプリーが戦うのは、エイリアンの母親的な存在のエイリアン・クイーン。
作業用ロボットに乗ったリプリーとクイーンの対決は、大きな見どころだ。
日本語吹替:秋元羊介
二等兵の機関銃手。バスクエスと仲が良く、エイリアンに襲われたときにバスクエスが銃でエイリアンを撃つが、エイリアンの強酸を全身に浴び死亡してしまう。
アル・エイポーン(演:アル・マシューズ)

日本語吹替:玄田哲章
前線部隊の隊長で軍曹。ゴーマンからの指示を待つ間にエイリアンに襲われる。
シンシア・ディートリック(演:シンシア・デイル・スコット)

日本語吹替:堀越真己
衛生兵で伍長。海兵隊の中で最初にエイリアンに襲われ、火炎放射器を暴発させてしまったため、フロストは炎を浴び転落してしまった。
リッコ・フロスト(演:リッコ・ロス)

日本語吹替:星野充昭
APC運転手の二等兵。エイリアンに襲われた時、ディートリックの火炎放射器を浴び転落死する。このとき、集めていたみんなの弾薬に引火し爆発してしまった。
トレヴァー・ウィズボウスキー(演:トレヴァー・スティードマン)

日本語吹替:稲葉実
二等兵。弾薬が爆発したあおりで負傷。動けなくなったところをエイリアンに襲われる。
ティム・クロウ(演:ティップ・ティッピング)

日本語吹替:荒川太郎
二等兵。弾薬の爆発に巻き込まれて死亡。
コレット・フェッロ(演:コレット・ヒラー)

日本語吹替:火野カチコ
降下艇操縦士で伍長。撤退命令が出たあと降下艇で隊員たちを救出に向かうが、すでに船内にいたエイリアンに背後から襲われる。
ダニエル・スパンクマイヤー(演:ダニエル・カッシュ)

日本語吹替:稲葉実
降下艇副操縦士で二等兵。フェッロとともに隊員たちの救出に向かうが、離陸直後にエイリアンに襲われる。
その他
ニュート(演:キャリー・ヘン)
Related Articles関連記事

アバター(Avatar)のネタバレ解説・考察まとめ
『観るのではない。そこにいるのだ。』というキャッチコピーで3D上映され話題となった2009年公開のアメリカ・イギリス合作のSFファンタジー映画。監督は、「タイタニック」「ターミネーター」などを手がけた、ジェームズ・キャメロン。世界興行収入は歴代1位を記録した。自然豊かな惑星「パンドラ」を舞台に繰り広げられる人間と先住民族ナヴィの戦いを描いた作品。
Read Article

エイリアン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『エイリアン』とは、1979年に公開された『ブレードランナー』や『ハンニバル』などで知られるリドリー・スコット監督の、SFホラー映画の元祖ともいえる作品だ。監督の出世作でもあるが、主人公のリプリーを演じたシガニー・ウィーバーの名を、世界中に広めた映画でもある。 宇宙船に入り込んだ姿を見せないエイリアンが、次々と乗組員を襲っていくホラーSF映画で、エイリアンという名称を定着させたことでも知られる。 その後もシリーズ化されるなど、映画界に衝撃を与えた作品だ。
Read Article

タイタニック(Titanic)のネタバレ解説・考察まとめ
ジェームズ・キャメロン監督・脚本、主演はレオナルド・ディカプリオとケイト・ウィンスレットによる1997年のアメリカ映画。1912年に起きたタイタニック号沈没事故を下地にして、船の中で出会った貧しい画家志望の青年と上流階級の娘の悲恋を描いている。1998年のアカデミー賞にて、11部門で受賞し、日本でも一年以上のロングラン上映し席巻した。
Read Article

ターミネーター2(T2)のネタバレ解説・考察まとめ
大ヒットを記録したジェームズ・キャメロン監督のSFアクション大作「ターミネーター」の続編。核戦争後の西暦2029年、抵抗する人類の指導者コナーの母親暗殺に失敗した機械軍は、1994年の過去の世界に新型ターミネーターを送り込み、少年時代のコナーを抹殺しようとする。前作で「史上最強の悪役」としてスクリーンに登場したアーノルド・シュワルツェネッガーが、今度は少年時代のコナーを助けるヒーローとなる。
Read Article

ターミネーター(T1)のネタバレ解説・考察まとめ
1984年製作のアメリカ映画。ジェームズ・キャメロン監督の記念すべき出世作で、主演のアーノルド・シュワルツェネッガーも大スターへの突破口となった、SFバイオレンス映画の傑作。人間とサイボーグが対立する近未来の地球から、未来の革命リーダーの母となる人物を抹殺するため、過去のロサンゼルスに送り込まれた不死身のサイボーグ・ターミネーターと、それを阻止するため人間側が送り込んだ革命戦士が死闘を展開する。
Read Article

チャッピー(CHAPPiE)のネタバレ解説・考察まとめ
“感情”や“意識”を持った人工知能内臓の学習型ロボット“チャッピー”を巡り、そのロボットの設計者、ロボットを強奪したギャング・グループ、設計者を妬む同僚などが入り乱れて、ユーモアを交えながら壮絶なアクションとサスペンスが展開する、2015年公開の近未来SF映画。監督は、独創的なSF映画「第9地区」(09)でデビューした南アフリカ出身のニール・ブロムカンプ。
Read Article

「エイリアン」の生みの親、H・R・ギーガー
SF映画の金字塔「エイリアン」をご存知のかたは多いでしょう。劇中に登場する不気味なエイリアンは、スイス出身の画家H・R・ギーガーによってデザインされました。嫌悪感を催すほどグロテスクなのに何故か惹きつけられてやまない、ギーガーの作品をまとめてみました。
Read Article

【グレムリン】映画のモンスターたちを古典絵画風に変身させてみた【エイリアン】
数ある映画作品の中には、人間以外のキャラクターが登場するものがたくさんあります。代表的なものを挙げると、『グレムリン』や『エイリアン』などでしょうか。グロテスクな見た目をしたヤツらの姿を見ると思わずゾッとしてしまいますよね。そんな恐ろしいモンスターたちを古典絵画風に描いたイラストや画像を集めてみました。世にも奇妙な芸術作品の出来上がり!?
Read Article

【タイタニック】大人が選ぶ、泣ける洋画ベスト30!【アルマゲドン など】
SmaSTATIONで放送された大人が選ぶ洋画ベスト30を紹介します!アルマゲドンやタイタニックなど有名映画ばかりなのでぜひ最後までご覧ください。 『アルマゲドン』は、1998年のアメリカ映画。タッチストーン・ピクチャーズ提供、ジェリー・ブラッカイマー作品。
Read Article

【タイタニック】今すぐ見るべき「名作映画」ランキングTOP30!【ゴッド・ファーザー など】
これだけ観ておけば話の種に困ることはない、名作だけに絞った映画ランキングを作りました!タイタニックやゴッド・ファーザーなど、映画好きなら全て観ておいて当たり前の作品ばかりです!もしまだ観たことがない映画があれば、この機会に是非鑑賞してみてください!
Read Article

名作映画『タイタニック』を100倍楽しむ雑学を公開!
誰もが知る名作映画『タイタニック』。2012年には3Dとなって再公開された本作を100倍楽しめる雑学を紹介する。CGを含めた撮影技法や、小道具についてなど、細かなトリビアを知っていれば『タイタニック』をさらに楽しむことができる。
Read Article

あなたはどこまで見た?TSUTAYAのDVDレンタルランキング【お願い!ランキング】
バラエティ番組「お願い!ランキング」で紹介された、TSUTAYAのDVDレンタルランキングをまとめました。最新作のランキングではなく、「ハンニバル」や「タイタニック」をはじめ、様々な年代・ジャンルの名作のランキングです。100位から順に、作品のあらすじを交えながら紹介していきます!
Read Article

あの子役がダンディなおじ様に!大人になったエドワード・ファーロング【ターミネーター2】
エドワード・ファーロングは映画『ターミネーター2』のジョン・コナー役で知られる俳優だ。ジョン・コナーはまだあどけなさの残る少年の役だったが、すっかり大人になり、女性との浮名を流したり薬物使用で入院したりと波乱万丈な人生を送っている。
Read Article

【アップ・ザ・クリーク】B級映画30選!クソ過ぎて伝説!?逆に見たい!【ターミネーター】
クソ過ぎてもはや伝説と呼ばれるB級映画を30作紹介する。「落ちこぼれ学生が学位と引き替えに全米対抗のボート・レースに出場する」という面白ストーリーが話題となった「アップ・ザ・クリーク」、超人気作の「ターミネーター」など。B級だからといって侮れない作品ばかり。面白い映画やマニア向けな作品を求めている方にオススメ。
Read Article

【チャッピー】自信を持ってオススメする絶対に面白い映画まとめ!【インターステラー など】
観ておもしろかった映画をまとめました。全て必ず観るべき傑作ばかりです。チャッピーやインターステラーなど、すべて名作ばかりなのでぜひ最後までご覧ください!『チャッピー』は、2015年に公開されたアメリカ合衆国のSF・アクション映画。監督と脚本はニール・ブロムカンプ、主人公である意志を持つロボット・チャッピーの声とモーションキャプチャはシャールト・コプリーが務める。
Read Article

【ターミネーター2】名作アメリカ映画30選!知らないと恥ずかしい!?【レスラー】
名作と呼ばれるアメリカ映画をランキング形式で30作紹介する。 シリーズを通して大人気の「ターミネーター2」や多くの映画賞に受賞した感動作「レスラー」、衝撃のラストと子役の演技が話題を呼んだサスペンス・スリラー「シックスセンス」など。数多いアメリカ映画の中で人気となるだけあって、どれもオススメのものばかりとなっている。
Read Article
目次 - Contents
- 『エイリアン2』の概要
- 『エイリアン2』のあらすじ・ストーリー
- 地球に戻ったリプリー
- 再びLV-426へ
- 次々と起こる絶望的状況
- 社員バークの狙い
- エイリアンとの闘い
- エイリアンクイーンとの闘い
- 『エイリアン2』の登場人物・キャラクター
- 宇宙艦スラコ号乗組員
- エレン・リプリー(演:シガニー・ウィーバー)
- ビショップ(演:ランス・ヘンリクセン)
- カーター・J・バーク(演:ポール・ライザー)
- 海兵隊
- スコット・ゴーマン(演:ウィリアム・ホープ)
- ドウェイン・ヒックス(演:マイケル・ビーン)
- ウィリアム・ハドソン(演:ビル・パクストン)
- ジェニット・バスクエス(演:ジェニット・ゴールドスタイン)
- マーク・ドレイク(演:マーク・ロルストン)
- アル・エイポーン(演:アル・マシューズ)
- シンシア・ディートリック(演:シンシア・デイル・スコット)
- リッコ・フロスト(演:リッコ・ロス)
- トレヴァー・ウィズボウスキー(演:トレヴァー・スティードマン)
- ティム・クロウ(演:ティップ・ティッピング)
- コレット・フェッロ(演:コレット・ヒラー)
- ダニエル・スパンクマイヤー(演:ダニエル・カッシュ)
- その他
- ニュート(演:キャリー・ヘン)
- ヴァン・リューエン(演:ポール・マクスウェル)
- 救助隊隊長(演:スチュアート・ミリガン)
- エイリアン・クイーン
- 『エイリアン2』の用語
- ナルキッソス
- スラコ号
- 降下艇(ドロップシップ)
- APC(装甲兵員輸送車)
- パワーローダー(作業用ロボット)
- 小型発信器
- M10ヘルメット
- グレネード(「M40 HEDP」)
- モーション・トラッカー(M314動体探知機)
- ハイパースリープ
- エイリアン
- 惑星LV-426
- 『エイリアン2』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- エレベーターでクイーンが追ってくるシーン
- リプリー「その子から離れなさい!このビッチ」
- ビショップのナイフシーン
- ビショップ「正直怖いさ。アンドロイドだって不死身じゃないからね」
- 『エイリアン2』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 撮影に使ったエイリアンはほんの数体しかなかった
- イギリスで撮影されたためティータイムで揉める
- リプリーが乗っていた作業用ロボットのパワーローダーは着ぐるみで中に人が入って動かしていた
- ヒックス役は当初マイケル・ビーンではなかったが、撮影していた俳優がドラッグ所持で逮捕され、急遽交代となった
- 『エイリアン2』の主題歌・挿入歌
- 挿入歌:ジェームズ・ホーナー『ニュートを追って』(リプリーがニュートを探しに行くシーン)
- 挿入歌:ジェームズ・ホーナー『クイーンがビショップに』(クイーンがビショップの体を突き抜けるシーン)
- ED(エンディング):ジェームズ・ホーナー『超越空間』