【アイアムアヒーロー】グロい・エグい・おもしろい…三拍子揃ったオススメ漫画!【アポカリプスの砦】

衝撃的な展開で読者の度肝を抜くのは、昔から娯楽作品の定番の手法である。そしてその過激な描写がちゃんと物語のおもしろさと直結している作品こそは、世間から傑作や名作という評価を受けるようになる。
ここでは、そんなグロさ・エグさ・おもしろさを兼ね備えたマンガやアニメを紹介する。
【まとめ者レビュー】過激グロ漫画 ★★★★☆
其の壱拾五
タイトル:赤い妹
-私的感想-
こちらの作品はホラー漫画の短編集です。
収録されているのは5編。
ホラー好きなら読んでみては?
参考画像①
あさひなぐ - RENOTE [リノート]
renote.net
『あさひなぐ』とは、2011年8月から2020年41号まで『ビックコミックスピリッツ』で連載された、こざき亜衣によるスポーツ漫画である。コミックスは全34巻が刊行され、2020年9月時点で390万部を突破した。作者は編集部から部活動ものを連載で描くことを要請され、以前から興味を持っていた薙刀(なぎなた)を題材にした。
物語は主人公の東島旭(とうじまあさひ)が、薙刀部で部員と共に成長していく姿を描いている。
本作品は「全国書店員が選んだおすすめコミック2012」で第9位を獲得し、2015年には「第60回小学館漫画賞」の一般部門を受賞した。
2017年に乃木坂46による東宝の企画で、実写化プロジェクトが始まった。舞台は2017年5月から6月にかけて、東島旭役を齋藤飛鳥が演じライブビューイングを含めて約4万人を動員した。また映画は同年9月22日から公開され、旭役を西野七瀬が演じ初日映画観客動員ランキング第2位を記録した。
Related Articles関連記事

アイアムアヒーロー(I Am a Hero)のネタバレ解説・考察まとめ
『アイアムアヒーロー』とは2009年から『ビッグコミックスピリッツ』で連載されていた、花沢健吾による日本のSFホラー漫画である。謎の感染症が世界中で流行り、ほとんどの人間がゾンビになっていく。そのゾンビと戦い、感染から逃れる数少ない人間は、引きこもりやニートといった社会に劣等感を抱いていた者たちが中心となっている。この漫画に出てくるヒーローたちは、人間臭いリアリティーのあるヒーローだというのも見所のひとつ。
Read Article

アンダーニンジャ(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『アンダーニンジャ』とは、2018年より花沢健吾が『週刊ヤングマガジン』で連載しているバトルアクション漫画。太平洋戦争後にGHQの手によって解体を余儀なくされた忍者組織は、世界がテロや戦争が起こる時代に変わったので消滅したかに見えたが、多くの忍者が日本のあらゆる組織に潜伏していて暗躍していた。忍者は日本に現在も存在しているのだ。 主人公の雲隠九郎は末端の忍者で、職もなくニート同然の生活を送っていたが、あるとき学校に潜入する忍務が任せられた。 2023年にアニメ化が決定している。
Read Article

ボーイズ・オン・ザ・ラン(花沢健吾)のネタバレ解説・考察まとめ
『ボーイズ・オン・ザ・ラン』とは花沢健吾により2005年から2008年まで『ビッグコミックスピリッツ』で連載された青年漫画作品。2010年に映画、2012年にテレビドラマにて実写化されている。弱小玩具メーカーに勤める平凡なサラリーマンの田西敏行が残酷な現実、理不尽な恋愛に翻弄され、もがき苦しみながら自身の人生を見つめ直し成長していく姿を描いた物語。男性層からの支持が厚く、『この漫画はすごい!2007・オトコ版』(宝島社発行)では7位にランクインした。
Read Article

熱くて泣ける青年漫画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』の名セリフ・名シーンまとめ
ここでは花沢健吾の漫画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』の名言・名セリフ/名シーン・名場面をまとめた。平凡な会社員の青年が死に物狂いで青春を駆け抜けていく成長物語だ。残酷で不条理な現実と向き合い、あがき続ける主人公の姿が読者の胸を打つ。
Read Article