SOPHIA(ソフィア)の徹底解説まとめ

SOPHIA(ソフィア)とは、1995年にメジャーデビューした日本のヴィジュアル系ロックバンド。
メンバーはボーカル松岡充、ギター豊田和貴、ベース黒柳能生、キーボード都啓一、ドラム赤松芳朋の5人グループ。
1995年にミニアルバム『BOYS』でデビューをし、「街」や「青い季節」と言った名曲を生み出すも、2013年に全国ツアー「SOPHIA TOUR 2013 未来大人宣言」の最終公演を東京・日本武道館で開催し、そこで活動休止を発表。未だ活動再開について明確にされていない。

収録曲
1. CROSS THE DESERT
2. ミサイル
3. 銃弾
4. SUNNY DAY
5. 赤い青春と虫けら
6. 誓いの種
7. OAR
8. DIVE SURFER
9. 鈴蘭
10. -WOOZ!-
11. happy end
12. walk
13. 進化論 〜GOOD MORNING! -HELLO! 21st-CENTURY〜

2001年3月7日に トイズファクトリーから発売された。
今作9曲目に収録されている「鈴蘭」は、ドラムの赤松芳朋が初めて作曲した曲であり、唯一の作曲した曲でもある。
赤松が作曲に加わったことにより、メンバー5人全員が作曲した曲を収録した唯一のアルバムとなっている。
初回盤は3Dジャケット仕様。

収録曲
1. 君の詩
2. ROCK STAR
3. STRAWBERRY & LION
4. 理由なきNew Days
5. HARD WORKER
6. 小さな花飾り
7. -そこにある すべて-
8. I mean…
9. F.O.
10. -誰もいない海を見てた-
11. 未だ見ぬ景色
12. -僕はここにいる-
13. Thank you
14. 夢

2003年9月25日にトイズファクトリーから発売された。
先行シングル「-僕はここにいる-」とアルバム制作の段階では、東京事変のメンバーである亀田誠治を共同プロデューサーとして迎えた。
亀田誠治は、このアルバム以降ほぼ全部の曲に関わっていくことになる。
シングル「STRAWBERRY & LION」「Thank you」「HARD WOKER」「ROCK STAR」「未だ見ぬ景色」「理由なきNew Days」「-僕はここにいる-」が収録されておりシングル曲が全曲の半分である7曲となっているため、コンセプトはシングル曲に負けない曲を作るということ。
1996年発売の3rdアルバム『Kiss the Future』以降続いていたアルバムチャート初登場Top10以上の記録が今作で途切れてしまった。
SOPHIAがトイズファクトリーから発売した最後のアルバムとなっている。

EVERBLUE

収録曲
1. 青空
2. please, please
3. 花は枯れて また咲く
4. ブルーテーブル
5. hello,good-bye
6. 情熱のプライド
7. 青い季節
8. 綺麗なメロディー
9. Yes,Attention
10. your side
11. GOD BLESS
12. 旅の途中

2004年9月15日に東芝EMIよりリリースされた。
デビューから在籍していたトイズファクトリーを移籍して初めて東芝EMIから発売したアルバム。
また、今までは通常CDであったが、今回のアルバムからコピーコントロールCD(パソコンにおける再生や複製を防止するために作られた特殊なCDのこと)に変わった。
アルバムのコンセプトは「青」。
ジャケ写や楽曲などにも青が多く使われている。
また、この時期からSOPHIAのイメージカラーに青が使われることが多くなった。

We

収録曲
1. 零と宇宙
2. まるごし
3. growing up
4. one summer day
5. 願いよ 届け
6. Whatever
7. sunday diary
8. brother & sister
9. game
10. エンドロール
11. ANSWER -イチバンタダシイコタエ-

2006年3月23日に東芝EMIよりリリースされた。
初回盤には2004年に行われたカウントダウンライブ「三都物語」の大阪編での「Voice of generation」、「PINK!」、「truth」、「SUNNY DAY、Never say good-bye」、「もしも君が迷ったなら」、「青い季節」の映像とドキュメンタリー映像を収録したDVDが付いている。
前作に引き続き、亀田誠治との共同プロデュースである。

2007

収録曲
1. 燃え尽きる太陽
2. モラトリアム人間
3. bell
4. easy street story
5. 君と月の光
6. 青空の破片
7. stain
8. in the future
9. 星
10. -sen-

2007年10月10日にEMIミュージック・ジャパンよりリリースされた。
6曲目に収録されている「青空の破片」はフランスのシャンソン歌手エディット・ピアフの歌である『愛の賛歌』のオリジナル歌詞でのカバー。
初回盤は「stain」、「君と月の光」、「星」、「青空の破片〜ふたりの「雅子」〜」、「青空の破片〜singing of people&sophia〜」ののPVを収録したDVDが付いている。

BAND AGE

収録曲
Disc1
1. BANDAGE
2. what are you looking for?
3. idealistic story
4. そして優しく
5. イカロス
6. forgiven
7. やめたりできない
8. age
9. Baby Smile
10. 楽園

Disc2 〈15th記念セルフカバーアルバム〉(初回盤のみ)
1. SUNNY DAY
2. Maybe
3. 君と揺れていたい
4. 黒いブーツ 〜oh my friend〜
5. eye

2009年6月24日にユニバーサルミュージックよりリリースされた。
前作まで在籍していたEMIミュージック・ジャパンからユニバーサル・ミュージックに移籍してから初のアルバム。
以前ライブ参加者、配信限定で発表されたシングル「BANDAGE」が収録されている。
また、初回限定盤は過去の楽曲のセルフカバーを収録したDISC-2のCDが付いている。

未来大人宣言

収録曲
1. cod-E 〜Eの暗号〜
2. -Can you break a hundred million?-
3. 月光
4. サヨナラ 愛しのピーターパンシンドローム
5. mute reality
6. 人間失格
7. rainbow rain
8. I will
9. 雨ニモマケズニ
10. ヤングアダルト
11. 奏鳴曲
12. 未来大人宣言
13. happy birthday to you
14. W -SOPHIA ver.-

2013年3月6日にavex traxから発売されたアルバム。
2010年にキーボード都啓一の闘病に伴う活動休止を経て2011年に活動再開をして以降に発売した最初のアルバム。
SOPHIAとして活動休止中に、松岡充がソロシングルとして発売した「W」が初回盤のみだがSOPHIAver.として収録されている。
今作発売後の4月にアルバムツアーを持ってSOPHIAの活動休止を発表し、未だ活動休止中である。

シングル

Early summer rain

収録曲
1. Early summer rain
2. ブラウンカン ライフ
3. Early summer rain(Instrumental)

1996年5月21日にトイズファクトリーから発売されたSOPHIAの2枚目のシングル。

君と揺れていたい

2skaokao2754
2skaokao2754
@2skaokao2754

Related Articles関連記事

人にやさしく(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

人にやさしく(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『人にやさしく』とは、2002年にフジテレビ系で放送されていたドラマ。主演は香取慎吾。その他、松岡充や加藤浩次などが出演している。脚本は鈴木おさむといずみ吉絋。原宿のボロい一軒家に住む男三人が、ひょんなことから小学生の男の子の面倒を見ることになるという物語。男たちが子供に大切なことを教えながら、自分を見つめ直す青春ヒューマンドラマである。

Read Article

山田太郎ものがたり(やまたろ)のネタバレ解説・考察まとめ

山田太郎ものがたり(やまたろ)のネタバレ解説・考察まとめ

『山田太郎ものがたり』とは、TBS系列毎週金曜22時より、2007年7月から9月に全10話放送されたコメディドラマである。森永あいの同名漫画を原作としている。二宮和也演じる主人公の山田太郎は成績優秀、容姿端麗でお金持ちが多く通う学園のなかで貴公子のような存在である。しかし、実際は家族7人弟妹の長男で絵に描いた貧乏生活を送る。貧乏でありながらも家族を大切に前向きな山田太郎と家族、学園で出会う仲間たちとの愉快な物語が描かれたドラマである。

Read Article

仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ』とは2010年に劇場公開された、テレビ版『仮面ライダーW』をもとにした特撮映画である。仮面ライダーWの住む街、風都がNEVERという凶悪な集団により襲われ、Wとその仲間たちが街を守るために戦い抜く話が展開される。各登場人物の家族を思う人情が複雑に交差しながらも、派手なアクションシーンが展開されるところが見どころである。

Read Article

目次 - Contents