【ナルコス】絶対ハマる!海外ドラマのおすすめ作品まとめ【TYRANT】

NetflixやHuluなど、近年は動画配信サービスがどんどん登場し、日本に居ながらにして海外の作品を楽しめるようになりました。この記事では、その中から絶対にハマること間違いなしのおすすめドラマを厳選しています。海外ドラマって日本のものだとなかなかできないようなド派手なアクションとかがあるから、好きな人にとってはこれがたまらなく面白いんですよね。
Graceland (西海岸捜査ファイル グレイスランド)

出典: kingink.biz
FBI捜査官の潜入捜査
FBIの養成所を首席で卒業した新人捜査官マイク・ウォーレンは、本人のDCで働きたいと言う希望とは裏腹に、西海岸のビーチに建つシェアハウス「グレイスランド」への赴任が決まる。グレイスランドでは若い男女が自由気ままにビーチでのスタイリッシュな生活を送っていた。しかし、実は彼らはFBI・DEA・税関などの腕利き捜査官。グレイスランドは、3つの機関が麻薬カルテルや武器密輸組織などに潜入捜査するための拠点であった。 スリル溢れる潜入捜査。マイクがグレイスランドに送り込まれた真の理由とは?
第一シーズンを見終えたが久しぶりに面白いドラマに当たったという感じ。
Stranger Things (ストレンジャー・シングス 未知の世界)

出典: abcblogs.abc.es
小さな町に隠された恐ろしい秘密
1983年11月6日、インディアナ州で、12才の少年ウィル・バイヤーズが失踪する。ウィルの母のジョイスは半狂乱となって息子を探す。警察署長のホッパーが捜査を始める。翌日、不思議な能力を持つ謎の少女が現れ、暗く邪悪な物事も起き始める。
本作の良くできたところは、子どもたち視点の他、様々な登場人物の各視点で物語が進行していくところ
Tyrant (タイラント 独裁国家)
中東に位置する独裁国家 アブディン
中東にあるアブディンという独裁国家の大統領一家の物語である。自らの選択でアメリカに渡った大統領の次男が、20年ぶりにアメリカの家族を連れて母国へ帰郷し、一家の現実に直面する。
(引用 http://vods.kenzauros.com/title/Tyrant)
まずこれ、ちょー面白いです。1話見てこれはぜったいアタリだろうと確信しました。
出典: tagblue.net
Mr. Robot(ミスター・ロボット)

出典: i0.wp.com
ネット社会の闇で男はハッカーになった
エリオット・アルダーソンはニューヨークに住む若者で、サイバーセキュリティ会社『オールセーフ(Allsafe)』にてエンジニアとして働いている。社交不安障害を患い、頭の中で想像上の友達に話しかけるなど、上手に人との関わりが持てない反面高度なハッキング技術を持つ彼は、仕事外ではSNSアカウントに入り込んで身近な人間の情報をのぞき見たり、ネット上の犯罪を摘発するなどして過ごしていた。
スリリングで痛快で面白い。超凄腕ハッカーの主人公はネット時代の超能力者と言える。
出典: www.amazon.co.jp
Limitless(リミットレス)
その薬は全てを変える
ニューヨークに住む作家エディ・モーラは恋人のリンディに別れを告げられ、そのショックを引きずり仕事でも失敗する。ある日彼はヴァーノンという売人から「NZT-48」というスマートドラッグを手に入れる。エディは普段は20%しか使われていない脳の能力を100%活用させるというその薬を飲むと、効き目は確かで、一晩で本を書き上げてしまうことができた。しかしエディは、さらなるNZTを求めてヴァーノンの部屋を訪れたところ、ヴァーノンが殺されているのを発見する。
2011年に公開されたテクノスリラーサスペンス映画をテレビシリーズ化。
映画版の予告
The IT Crowd(ハイっ、こちらIT課!)
絶大な支持を受けた英国コメディドラマ
大企業レイノム(Reynholm)社の地下にあるお荷物部署「IT課」は、他の部署の目が届かないことをいいことにロイとモスのオタク社員2人は自由気ままに過ごしている。そこに新たにコンピュータに関してはまったく無知な女性マネージャー・ジェンが2人の上司として赴任する…。
めちゃめちゃわらえました。くだらないですがとてもおもしろいです。
出典: www.amazon.co.jp
Trailer Park Boys(トレーラーパークボーイズ)

出典: blogs.c.yimg.jp
カナダで大人気のドキュメンタリー風ドラマ
ジュリアン、リッキー、バブルズの日常。カナダでは知らない人がいないと言われるほどの人気番組。
タグ - Tags
目次 - Contents
- Graceland (西海岸捜査ファイル グレイスランド)
- Stranger Things (ストレンジャー・シングス 未知の世界)
- Tyrant (タイラント 独裁国家)
- Mr. Robot(ミスター・ロボット)
- Limitless(リミットレス)
- The IT Crowd(ハイっ、こちらIT課!)
- Trailer Park Boys(トレーラーパークボーイズ)
- House of Cards (ハウス・オブ・カード 野望の階段)
- True Detective (二人の刑事)
- True Detective (二人の刑事) 2シーズン
- Cosmos: A Spacetime Odyssey (コスモス 時空と宇宙)
- NARCOS(ナルコス)
- Oz(オズ)
- Breaking Bad(ブレイキング・バッド)
- The Unit(ザ・ユニット 米軍極秘部隊)
- HOMELAND(ホームランド)
- Life(ライフ 真実へのパズル)
- 24
- Weeds(Weeds~ママの秘密)
- Twin Peaks (ツイン・ピークス)
- PERSON of INTEREST(パーソン・オブ・インタレスト 犯罪予知ユニット)
- Planet Earth(プラネットアース)
- CHOSEN(チョーズン:選択の行方)
- Downton Abbey(ダウントン・アビー)
- Nikita(ニキータ)
- THE WIRE(ザ・ワイヤー)
- PRISON BREAK(プリズン・ブレイク)
- BAND OF BROTHERS(バンド・オブ・ブラザーズ)
- The WALKING DEAD(ウォーキング・デッド)
- ROME (ローマ)
- Ugly Betty(アグリー・ベティ)
- THE EVENT(イベント)
- the office(ジ・オフィス)
- LIE TO ME(ライ・トゥ・ミー 嘘は真実を語る)
- LOST(ロスト)
- Leverage (レバレッジ 〜詐欺師たちの流儀)
- Frasier(そりゃないぜ!? フレイジャー)
- entourage(アントラージュ★オレたちのハリウッド)
- THE RIVER 呪いの川
- DALLAS(ダラス スキャンダラス・シティ)
- MONK(名探偵モンク)
- COMBAT HOSPITAL(コンバット・ホスピタル 戦場救命)
- SHERLOCK(シャーロック)
- Sons of Anarchy(サン・オブ・アナーキー)
- Terra Nova (テラノバ〜未来創世記)
- The Sopranos(ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア)
- White-collar(ホワイトカラー)
- Dexter(デクスター 警察官は殺人鬼)
- State of Affairs(ザ・ブック CIA大統領特別情報官)
- FRIENDS(フレンズ)
- ARROW(アロー)
- Desperate Housewives(デスパレートな妻たち)
- Revenge(リベンジ)
- Hannibal(ハンニバル)
- CHUCK(チャック)
- HOW I MET YOUR MOTHER(ママと恋に落ちるまで)
- OFF THE MAP(オフ・ザ・マップ)
- Grey's Anatomy(グレイズ・アナトミー 恋の解剖学)
- The Game of Thrones(ゲーム・オブ・スローンズ)
- DEFIANCE(ディファイアンス)
- Seinfeld(となりのサインフェルド)
- FRINGE(フリンジ)
- THE KILLING(キリング/26日間)
- One Tree Hill(ワン・トゥリー・ヒル)
- The Strain(ザ ストレイン)
- SMASH(スマッシュ)
- VIKINGS(ヴァイキング 〜海の覇者たち〜)
- The Fresh Prince of Bel-Air(ベルエアのフレッシュプリンス)
- SLEEPY HOLLOW(スリーピー・ホロウ)
- PLAYMAKERS(プレイメイカーズ)
- 12 MONKEYS(モンキーズ)
- The Bridge(ザ・ブリッジ~国境に潜む闇)
- glee(グリー)
- The Cosby Show(コスビー・ショー)
- THE BLACK LIST(ブラックリスト)
- THE MENTALIST(メンタリストの捜査ファイル)
- GOTHAM(ゴッサム)
- gossip girl(ゴシップガール)
- Cheers(チアーズ)
- CARNIVÀLE(カーニバル)
- Suits(スーツ)
- Outlander(アウトランダー)
- Beauty & the Beast(ビューティ&ビースト/美女と野獣)
- Ray Donovan(レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー)
- HOSTAGES(ホステージ)
- Mad Men(マッドメン)
- TRUE DETECTIVE/二人の刑事
- The Following(ザ・フォロイング)
- Full House(フルハウス)
- Spartacus: Blood and Sand(スパルタカス)
- 666 PARK AVENUE(666 パーク・アベニュー NYの悪夢)
- The O.C.(ジ・オーシー)
- Orange is the New Black(オレンジ・イズ・ザ・ニュー・ブラック)
- Party Down(パーティーダウン)
- Better Call Saul (ベター・コール・ソウル)
- ▼関連まとめ▼