江國香織の小説ランキング30選!様々な愛のかたちを表現する良作たち

ここでは江國香織の小説作品やエッセイを、1位から30位までランキングにしてまとめた。また、それぞれの作品のあらすじ・ストーリーや、読者のツイートなども掲載している。ランキングには大人のための童話『すきまのおともだちたち』や、ある風変わりな家族の愛の物語『抱擁、あるいはライスには塩を』などがランクインしている。
江國香織は家族や友達、恋人間など、さまざまな愛の情景を鮮やかにつづる小説家である。

出典: x36.peps.jp
江國香織の小説「こうばしい日々」の書き出し画像
■江國香織の小説ランキング第12位:ふわふわとした日常

出典: www.amazon.co.jp
泣かない子供
子供から少女へ、少女から女へ…時を飛び越えて浮かんでは留まる遠近の記憶、あやふやに揺れる季節の中でも変わらぬ周囲へのまなざし。父の小言、しっかり者の妹、本への愛着、かけがえのない風景、せつない想い―。少女の中に棲む女性と女の中に潜む少女性、虚と実のあいだに広がった、こだわりの時間を柔らかにせつなく描いたエッセイ集。
『泣く大人』江國香織読了。『泣かない子供』は読んでいたのだけどなぜかこちらは未読だったのでこの機会に。江國さんのように、好きなものをまっすぐに好きと言えるひとになりたいし、ずっとそうありたい、と思ってる。子供のような新鮮な感受性を忘れたくないなぁ。
— しえら (@_shiera_) October 27, 2013
江國香織の小説「泣かない子供」の紹介つぶやき
江國さんのエッセイ集『泣かない子供』を読了。このなかの『アンダルシアを抱きしめた』でフラメンコ学校に行ったときの話がすごい好き。この話を読んで合点がいったなぁ。それほど人を惹きつけるものがあると思う。 pic.twitter.com/dysYZOmfwh
— きょん (@n_kyonda) February 25, 2014
江國香織の小説「泣かない子供」の紹介つぶやき
江國香織さんのエッセイ『泣かない子供』読了。タイトルから子ども時代の話かと思いきや、ふつうの大人のエッセイでした。中に読書日記があって面白く、参考になりました。 あと、思いがけなく、このエッセイで江國さんに対するひとつの長年の疑問が解けました。 #book #nowreading
— Anita (@anita9903) May 5, 2014
江國香織の小説「泣かない子供」の紹介つぶやき

出典: booklog.jp
江國香織の小説「泣かない子供」の書き出し画像
■江國香織の小説ランキング第13位:自分と深い部分でつながることのできる人を誰もが求めている

出典: www.amazon.co.jp
ウエハースの椅子
あなたに出会ったとき、私はもう恋をしていた。出会ったとき、あなたはすでに幸福な家庭を持っていた――。私は38歳の画家、中庭のある古いマンションに一人で住んでいる。絶望と記憶に親しみながら。恋人といるとき、私はみちたりていた。二人でいるときの私がすべてだと感じるほどに。やがて私は世界からはぐれる。彼の心の中に閉じ込められてしまう。恋することの孤独と絶望を描く傑作。
江國香織の、ウエハースの椅子、読了。恋人との幸福な時間の裏で絶望を少しずつ感じてしまう女性の物語。読みながら泣きそうになったのは幸せな不自由さが死へとつながっているんだと感じたから。擬人化された絶望との会話が面白かった。江國さんの小説の中でも特に優れているように感じた。名作かも。
— Hiroki Yamamoto (@hiro_ki1210) March 5, 2014
江國香織の小説「ウエハースの椅子」の紹介つぶやき
ウエハースの椅子のラストがほんまになんか物悲しすぎて何回読んでもつらい。
— かなえ (@naem8k) May 7, 2014
江國香織の小説「ウエハースの椅子」の紹介つぶやき
俺はなぜか江國香織がすごく好きで、特に彼女のウエハースの椅子っていう小説が好きで、確かその登場人物の、「カクテルはジントニックしか美味しくないからジントニックしか飲まない」という文章を読んだ若かりし俺はほぼジントニックしか飲まなくなった。
— かずはる (@kazuharunrun) 2014.04.09 00:07
江國香織の小説「ウエハースの椅子」の紹介つぶやき

出典: aucfan.com
江國香織の小説「ウエハースの椅子」の書き出し画像
■江國香織の小説ランキング第14位:ちょっと大人びた絵本

出典: www.amazon.co.jp
あかるい箱
92年に刊行されて以来、入手不可能となっていた江國香織の絵本。新たな絵も加えた新装増補版でついに復刊!物語は「愛」をテーマにした大人のためのファンタジー。宇野亜喜良の素敵なイラストにも注目。
本を売りに来ても、また別のをがしがし買っちゃうから全然減らない罠ww 「あかるい箱」思わず買っちゃったー!! 江國香織の文章は本当に本当に大スキ♡:-)
— しろーいくま。 (@81emaya) July 9, 2012
江國香織の小説「あかるい箱」の紹介つぶやき
私もこれ好き!持ってます♪ RT @tukinohalumi: 【あかるい箱/江國 香織 他】本棚整理していて再読。本のつくりも、絵も、おはなしもとても好きな本だった、ということに気づく。これは手放さない、… http://bit.ly/i1vzGr #bookmeter
— ばけこ (@pukuko1) April 5, 2011
タグ - Tags
目次 - Contents
- ■江國香織の小説ランキング第1位:時間のすきまに存在する世界
- ■江國香織の小説ランキング第2位:不思議な家族3世代の歴史
- ■江國香織の小説ランキング第3位:アンバランスな心の揺れの危うさに息を呑み、わかる、と思う。
- ■江國香織の小説ランキング第4位:五感を働かせて
- ■江國香織の小説ランキング第5位:穏やかな描写のなかにも芯が通っている
- ■江國香織の小説ランキング第6位:6ページの短編に泣いてしまう
- ■江國香織の小説ランキング第7位:しっとりと清涼に響く結婚生活のエッセイ集
- ■江國香織の小説ランキング第8位:非日常的な日常を描いた傑作
- ■江國香織の小説ランキング第9位:自分に正直に生きていく勇気をくれる本。
- ■江國香織の小説ランキング第10位:圧倒的な情愛
- ■江國香織の小説ランキング第11位:清々しく暖かい
- ■江國香織の小説ランキング第12位:ふわふわとした日常
- ■江國香織の小説ランキング第13位:自分と深い部分でつながることのできる人を誰もが求めている
- ■江國香織の小説ランキング第14位:ちょっと大人びた絵本
- ■江國香織の小説ランキング第15位:狂気の中にある普遍性
- ■江國香織の小説ランキング第16位:毎日を丁寧に生活することのステキさを思い出させてくれる本
- ■江國香織の小説ランキング第17位:やわらかな文章の中に幸せな宝石
- ■江國香織の小説ランキング第18位:偶然に居合わせた人々の人生ドラマの短編集
- ■江國香織の小説ランキング第19位:本当の嘘
- ■江國香織の小説ランキング第20位:残酷で美しくいとおしい物語
- ■江國香織の小説ランキング第21位:熱に浮かされたように奔放で、破廉恥で、愉快な三姉妹の物語
- ■江國香織の小説ランキング第22位:ことばの輝くさわやかなエッセイ集
- ■江國香織の小説ランキング第23位:夏になるとふと手にとってしまう一冊
- ■江國香織の小説ランキング第24位:苦しいけど恋したい
- ■江國香織の小説ランキング第25位:一見きれいで実は残酷な大人の童話
- ■江國香織の小説ランキング第26位:切ない恋を体験する
- ■江國香織の小説ランキング第27位:「淋しい」という単語をひと言も使わずに見事に描き出された人間の根源的な孤独感。
- ■江國香織の小説ランキング第28位:大人の女性のためのおとぎ話
- ■江國香織の小説ランキング第29位:どきどきのない夫婦生活がどきどきする
- ■江國香織の小説ランキング第30位:抑揚がきいた静かだが華やかな短編集