魅力的なハリウッドスター!キアヌ・リーブスの経歴まとめ

『スピード』や『マトリックス』シリーズで大ブレイクし、『ジョン・ウィック』シリーズで再び脚光を浴びているハリウッドスター、キアヌ・リーブスについてまとめました。人当たりも良く、スターなのに一人で行動するのが大好きだと噂されているキアヌ・リーブス。親日家でもある彼の情報を徹底的にまとめました。
ハリウッド俳優のキアヌ・リーブスが、電車の中で女性に席を譲るところを乗客の誰かが撮影し、その映像が話題に。
あちこちで取沙汰されている映像。ステマじゃないか、と穿った見方をする向きもあるようですが、演技力に定評のあるキアヌ兄やんに、果たしてここまで自然な演技ができるのかどうか…↓
KEANU REEVES gentleman or douche?
席を譲ったこともそうですが、隣に人が座ろうとした際、ただでさえ端っこに寄っているのに、さらにお尻をニジニジしてスペース開けようとしてるとこにも要注目です。仕草の一つ一つに素朴な人の好さがにじみ出てちゃってますね。
2013年、膨らんだりしぼんだりして注目を集める
キアヌは昨年、激太りの原因について「監督、主演作の『ファイティング・タイガー』(13)を製作していた当時、過労とストレス解消のため、過剰な栄養補給をして体重が増加した」と説明していた。
これまでキアヌは、激太り姿や無精ヒゲ、ハゲなどがパパラッチされ、いつも小汚いイメージだったが、今回は無精ヒゲをしっかり剃り、艶のある黒髪で昔のキアヌのようにかなりスリムで小ぎれいになっている。
2015年、東京を1人でウロチョロして注目を集める

出典: twitter.com
東京の新宿、秋葉原、上野、浅草、皇居周辺、都電荒川線などなどさまざまな場所で目撃され、キアヌを撮った写真などもツイッターにアップされている。ゴルファーの東尾理子もブログに「都内のホテルで見かけた」と書いている。
出典: www.j-cast.com
周囲に警護するSPの姿もなく、写真を撮られているのに気づいても全く警戒するそぶりも見せていないところから、「そっくりさんなのでは?」といぶかる声も上がっている
らーめん好き好きエピソード
キアヌは大のラーメン(特に味噌)好きとしても知られる。来日した時には必ずラーメン屋に立ち寄り、はしごすることもしばしば。
出典: ja.wikipedia.org
以下、キアヌが来店したと思しきラーメン屋です。
東京 ラーメン香月
あるラーメン本によると、香月のスパイシー味噌らーめんを大絶賛してホクホク顔だったらしいです。

出典: ut-dominant.org
東京 蒼龍唐玉堂
キアヌリーブス、貸切にするわけでもなく、普通に並んで普通に食べていったそう。しかも2日連続で。ちなみに頼んだメニューは黒ゴマ坦々麺の全部乗せ(チャーシュウ・玉子・もやし・ネギ)とのこと。
東京 ラーメン二郎
笑っていいともでキアヌがジロリアン(二郎中毒者)であると暴露され、有名に。注文方法は「ヤサイマシマシアブラオオメ!」なんだとか。ただ、ネット上にある情報を調べた感じだと、ジロリアンというよりたんにラーメンが好きなのでしょう。

出典: yaplog.jp
京都 新進亭
とりまきの方が貸切にして食べに来たという京都の新進亭。京風らーめん、にもかかわらずスープは白みそという珍しいお店らしいです。そんなん良く見つけたなと脱帽。そんなに味噌ラーメンが好きなのか。
大阪 古潭
映画「コンスタンティン」の舞台挨拶(会場は梅田のブルく7)にやってきた際、大阪人にはお馴染みのラーメン屋古潭ラーメンに来店したとのこと。
Related Articles関連記事

ジョン・ウィックシリーズの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ
『ジョン・ウィック』とは、2014年に公開されたアクション映画。2017年『ジョン・ウィック:チャプター2』、2019年に『ジョン・ウィック:パラベラム』が公開され、2023年には第4作である『ジョン・ウィック:コンセクエンス』も公開予定。主演を『マトリックス』シリーズや『スピード』に出演したキアヌ・リーブスが務めている。愛する妻を失い殺し屋業を引退したジョンが復讐のために再び殺し屋となるアクションシーンが話題の映画。ここでは、そんな『ジョン・ウィック』シリーズに登場する数々の名言を紹介。
Read Article

ジョン・ウィック:パラベラム(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョン・ウィック:パラベラム』とは、2019年5月に公開されたアメリカ合衆国のアクション映画。 『ジョン・ウィック』シリーズの三作目となり、引き続き主演をキアヌ・リーヴスが務める。 日本版のポスター等で使われたキャッチコピーは「世界はお前を許さない」。 コンチネンタル・ホテルで殺しをしてはいけないと言う掟を破ったジョンは、1400万ドルの賞金を懸けられたことにより世界中の殺し屋から追われる身となる。 満身創痍となったジョンはかつて血の誓印を交わしたソフィアに協力を求めモロッコへ向かう。
Read Article

ジョン・ウィック(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョン・ウィック』とは、2014年に公開されたアメリカのアクション映画。 監督はチャド・スタエルスキとデヴィッド・リーチ。 主演を務めたキアヌ・リーブスが製作総指揮も行っている。 引退した殺し屋が、大切なものを奪われたことで、たったひとりロシアン・マフィアに戦いを挑む復讐劇を描いており、R15+指定作品となっている。 ジョン・ウィックのアクションシーンが売りである。 日本版のポスター等で使われたキャッチコピーは「見惚れるほどの、復讐。」となっている。
Read Article

ジョン・ウィック:チャプター2(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『ジョン・ウィック:チャプター2』とは、2017年に公開されたアメリカのアクション映画。 前作同様主演をキアヌ・リーブスが務める。 『ジョン・ウィック』の続編であり、前作から5日後に起こった出来事を描く。 前作で亡くなった妻から贈られた飼い犬の復讐を遂げたジョンの元に、イタリアンマフィアのサンティーノから新たな殺人を依頼される。ジョンがその依頼を断ったことでサンティーノが彼の家をバズーカ砲で木っ端みじんにしてしまったことで再びジョンの復讐劇が始まる。
Read Article

コンスタンティン(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『コンスタンティン』とは2005年にアメリカ合衆国で公開されたアクション・ファンタジー映画である。監督はフランシス・ローレンス、主演はキアヌ・リーブス、共演を務めたのはレイチェル・ワイズ。宗教観の濃い世界観を斬新かつスタイリッシュな映像で表現し、話題となった。この世には人間界、天界、地獄の三界が存在し絶妙なバランスで成り立っている。凄腕の悪魔祓いジョン・コンスタンティンはこの均衡に異変を感じ、女性刑事アンジェラ・ドッドソンと共に世界の存亡を脅かす陰謀に立ち向かうのだった。
Read Article

レプリカズ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『レプリカズ』とは、2018年にアメリカで製作されたSFスリラー映画である。『トランスフォーマー』シリーズのロレンツォ・ディ・ボナベンチュラら製作スタッフが集結し、洗練されたタッチで近未来の世界を演出した。主演のキアヌ・リーブスは主人公の天才科学者を熱演するだけでなく、製作にも名を連ねている。不慮の事故で家族を失った科学者ウィリアムが、自身が研究する神経科学を用いて家族を取り戻そうと奔走する姿を描く。近未来の科学技術を描くSF要素と、家族愛がテーマとなった重厚な作品である。
Read Article

マトリックス レザレクションズ(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『マトリックス レザレクションズ』とは、2021年に公開されたSFアクション映画。世界的に大ヒットした『マトリックス』シリーズの第4作目。仮想世界「マトリックス」から人類を救うために戦い続けてきたネオ。しかし戦いに敗れて記憶を消されてしまい、今までの出来事は彼が作り出したゲーム内のストーリーだったという設定から物語が始まる。「現実とは何か」という哲学的な問題を、スタイリッシュなアクションで描いたSF映画の金字塔。
Read Article

マトリックス(映画)のネタバレ解説・考察まとめ
『マトリックス』とは1999年に公開されたSFアクション映画。『マトリックス』シリーズの第1作目。近未来、人類が機械に支配された世界で主人公ネオが反乱軍の仲間となり世界を取り戻す物語。その革新的な映像表現やスタイリッシュなアクションでそれまでの映画史やその後のあらゆる映画作品に多大な影響を与えたSF映画の金字塔。
Read Article

日本アニメが大好きな海外セレブまとめ!キアヌ・リーブスやアンジェリーナ・ジョリーも
海外セレブの中には、日本のアニメが大好きだと公言している人たちがたくさんいます。アンジェリーナ・ジョリーやキアヌ・リーブスなど、錚々たる人物がジャパニメーションを認めてくれているなんてなんだかすごく嬉しいですし、親近感が持てますよね!誰がどんなアニメが好きなのかこの記事でまとめたので、ハリウッドファンの方は必見です!
Read Article

【閲覧注意】海外スターの心霊体験・怖い話まとめ【キアヌ・リーブス他】
日本の芸能人が心霊番組やホラー映画のPRで自身の不思議な体験を語ることがあることと同様に、ハリウッドスターたちも心霊体験を語ることがある。ここではキアヌ・リーブスやニコラス・ケイジといった海外スターが語る心霊体験・怖い話をまとめた。
Read Article

【マトリックス】俳優たちの日常…映画の舞台裏の写真がおもしろい!【ハリーポッター】
有名映画の“敵同士”が、撮影現場以外の場所で親しくしている様子を収めた写真を紹介します。「原作の雰囲気が壊れる」と敬遠する人もいるけど、敵役同士が仲良くしていたり、怪物のユルイ姿を見ると、こっちまで楽しくなってきますね。 凄惨な内容の映画に疲れたら、これを見てほっこりしていってください!
Read Article