聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-(FF外伝)のネタバレ解説・考察まとめ

『聖剣伝説』シリーズの第1作。当初は『ファイナルファンタジー(FF)シリーズ』の派生作品としてリリースされたアクションRPG。FFシリーズでおなじみのチョコボや飛空艇、魔法なども登場する。生と死、出会いと別れをテーマに描かれる重いストーリーの中にもコミカルな要素がありパズル的な謎解きも楽しめる。リメイク作品『新約 聖剣伝説』が作られ更に3Dでもフルリメイクされた。

ヒロインの母

ヒロインの母親で、マナの一族の女性。名前は設定されていない。
かつてのバンドール帝国との戦いにおいては、彼女を守るジェマの騎士と蜂起した人々に勇気と希望を与えた存在であった。
バンドール王がジェマの騎士によって倒された後、悪に染まって消失してしまったマナの樹の代わりに、マナの種である自らが新たなマナの樹となる決意をした。
ヒロインの母はマナのペンダントを使ってマナの樹への道を封印し、ペンダントを娘のヒロインに託した後、マナの樹となった。
マナの樹の危機を伝えるために再びヒロインの前に幻影として姿を現し、ヒロインを導く役目を果たす。
ヒーローをジェマの騎士として認め、聖剣エクスカリバーの封印を解いた。
ラストでは、かつて自分を愛してくれたジェマの騎士ボガードに対する言伝を、ヒーローに託した。

ウィリー

ヒーローの親友であり奴隷剣闘士の仲間であった。
GB版では奴隷生活がたたって序盤に死んでしまい、死に際にヒーローにボガードに会うように助言する。
単なる奴隷剣闘士がなぜジェマの騎士ボガードのことを知っていたのかなど、謎が残ったままであったが、『新約聖剣伝説』においては、その謎が明らかにされる。
ウィリーはマナの一族だったという設定が追加され、ジェマの騎士のことやマナの樹について知っていた理由が明かされることとなった。
また、GB版では死亡していたウィリーだが、『新約聖剣伝説』では死なず、ヒーローの仲間として最後まで生き残る。
それにより、暗にヒロインがマナの樹になった後も、マナの一族の血脈が続くことを示唆している。

シャドウナイト

グランス公国を支配する男。
彼がグランス公爵なのかどうかは語られていないが、かつてグランス公国を治めていた自分の父親を殺して支配者になったという噂がある。
ヒーローたち剣闘士を奴隷として使役し、モンスターと戦わせてそれを見て楽しむなど残虐な嗜好の持ち主。
奴隷は使い捨てだと思っており、彼らの生死には興味がない。
だが、捨てられていた赤ん坊のジュリアスを拾って育てていることから、多少の人間味はあるようである。
そのジュリアスが大人になり、シャドウナイトにマナの樹の力の話をしたことから、マナの樹の力を手に入れ、恐怖で世界を支配しようと企むようになった。
ヒーローと1対1で戦って敗れ、あっさりと物語から退場した。
シャドウナイトの生死については触れられていないが、これ以降登場しないことから死亡したと考えられる。
『新約聖剣伝説』では敗れた後にシャドウナイトのイケメンな素顔が晒される。

ジュリアス・バンドール

『聖剣伝説』のラスボス。
グランス公国のシャドウナイトに仕える魔道士で、ヒーローとは最初の洞窟で正体を隠して出会い、仲間になる。
その後、ジュリアスは何度もヒーローの前に立ちはだかり、ヒロインを攫ってついにマナの樹の力を手に入れる。
ジュリアスの正体はバンドール帝国の最後の生き残りであり、彼の目的はマナの樹の力を手に入れてバンドール帝国を再興することだった。
赤ん坊の頃シャドウナイトに拾われ育てられるが、親子の情のようなものは感じていないようである。
ジュリアスはシャドウナイトにニセモノのペンダントを渡してヒーローと戦わせ、時間稼ぎをさせるなど、自分の駒のように使っている。
ラストのヒーローとの闘いでは、第1形態から第3形態まで変化し、最後の第3形態では邪悪に染まったマナの樹のエネルギーと一体化してしまう。
聖剣エクスカリバーを手にしたヒーローに敗れ去ってしまうが、マナの樹を道連れにするという執念深さを見せる。

『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』のゲームシステム

アクション

ゲームボーイという携帯ゲーム機の小さな画面の中でのアクションということで、動きの制限がある中、武器ごとの固有のアクションがあり、また必殺技もある。
魔法も、攻撃魔法ごとにアクションがあり、中には自動追尾したり十字キーで入力する必要のあるものもある。

仲間

仲間になるキャラクターは、プレイヤーが操作できないノンプレイヤーキャラ(NPC)であり、ヒーローと共に自動で戦ってくれるが、バトルに勝利しても成長もしないかわりに、敵からのダメージも受けないため戦闘不能にはならない。
また、マップごとに仲間キャラクターが自動的に入れ替わるので、自分で仲間を選んだりすることはできない。

パズル的要素

主人公の武器や魔法を使って道を切り開いたり、杭などに飛び移ったりして謎を解きながら先に進むという、パズルゲームのような楽しみもある。
このあたりが任天堂の『ゼルダの伝説』に似ていると言われる所以でもある。

『聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-』のリメイク作品

『新約 聖剣伝説』

『新約 聖剣伝説』の概要

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

聖剣伝説 LEGEND OF MANA(LOM)のネタバレ解説・考察まとめ

聖剣伝説 LEGEND OF MANA(LOM)のネタバレ解説・考察まとめ

1999年にスクウェアから発売されたPlayStation用ゲームソフト。 『聖剣伝説』シリーズ4作品目になるが、過去の作品とつながっていない独自の世界になっている。 ポリゴンを用いた3D画面が主流になり始めた時期に珍しく、2Dによる緻密で繊細なドット絵を使用した作品になる。 何もない土地に、町やダンジョンを自分で配置し世界を作ることで、世界に生きる人々に触れ、共に世界を作っていくRPG。

Read Article

聖剣伝説3(TRIALS of MANA)のネタバレ解説・考察まとめ

聖剣伝説3(TRIALS of MANA)のネタバレ解説・考察まとめ

『聖剣伝説3』とは、1995年に発売されたアクションロールプレイングゲームで、『聖剣伝説』シリーズの3作目。シリーズ最後のスーパーファミコン用ソフトとなった。6人のキャラクターから3人を選んでプレイすることにより、ストーリーの一部が変化し、ラスボスも異なる。戦乱に巻き込まれた6人の若者たちが、それぞれの事情を抱えながらもマナの力に導かれ、世界の平和を取り戻すため戦う。

Read Article

聖剣伝説2(SECRET of MANA)のネタバレ解説・考察まとめ

聖剣伝説2(SECRET of MANA)のネタバレ解説・考察まとめ

『聖剣伝説2』とは、1993年にスーパーファミコン用ソフトとして発売されたアクションRPG。 「モーションバトル」や「リングコマンド」といった新たなシステムを搭載した意欲作で、音楽においても評価が高く、この後のシリーズ化に繋がった作品である。 主人公ランディは、偶然聖剣を引き抜いてしまい、旅の途中で出会った仲間たちと共に世界を支える「マナ」を巡る帝国との争いに巻き込まれていく。

Read Article

聖剣伝説 HEROES of MANA(HoM)のネタバレ解説・考察まとめ

聖剣伝説 HEROES of MANA(HoM)のネタバレ解説・考察まとめ

『聖剣伝説 HEROES of MANA』とは、2007年3月8日にニンテンドーDSにて発売された『聖剣伝説』シリーズの外伝的作品で、『聖剣伝説3』の19年前を舞台とした作品である。 本作はシリーズ初のRTS(リアルタイムストラテジーシステム)を採用したストラテジーRPG。 ワイヤレス通信でプレイヤー同士が戦う対戦モードが搭載されている。舞台は、『聖剣伝説3』の19年前の世界で、滅亡した国として登場した「いにしえの都ペダン」にまつわる物語が主人公ロジェを通して描かれる。

Read Article

聖剣伝説4(DAWN of MANA)のネタバレ解説・考察まとめ

聖剣伝説4(DAWN of MANA)のネタバレ解説・考察まとめ

『聖剣伝説』シリーズの4作目。プレイステーション2にて発売された、シリーズ初の3Dアクションアドベンチャーゲーム。従来のシリーズからシステムも一新され、ステージクリア型ゲームとなった。「原点回帰」をテーマとし、これまでのシリーズの登場人物の名前が使用されている。聖なる大樹から力を授けられた主人公エルディを通して、「マナの女神」や「聖剣」の誕生が描かれる。

Read Article

聖剣伝説DS CHILDREN of MANA(CoM)のネタバレ解説・考察まとめ

聖剣伝説DS CHILDREN of MANA(CoM)のネタバレ解説・考察まとめ

『聖剣伝説』シリーズ初のニンテンドーDS向けソフト。 DSワイヤレスプレイによる最大4人までのマルチプレイが可能となった。 時系列では『聖剣伝説4』の10年後のストーリーとなり、外伝的作品である。 従来のシリーズのシステムに、ジェムという新たなシステムを加えたアクションRPG。 ファディールという世界を舞台に、出身も立場も違う4人の主人公たちを中心に、誕生して間もないマナの女神と聖なる剣をめぐる物語が描かれる。

Read Article

天才プログラマーのナーシャ・ジベリが手掛けた作品まとめ【FF1~3】【聖剣伝説2】

天才プログラマーのナーシャ・ジベリが手掛けた作品まとめ【FF1~3】【聖剣伝説2】

日本を代表する有名なRPG作品の『ファイナルファンタジーシリーズ』や『聖剣伝説2』の開発に携わっていたのが、【天才プログラマー】と称賛されるイラン出身のコンピューターゲームプログラマ、ナーシャ・ジベリである。重大なバグの修正コードを電話で伝えたなど、伝説的な才能を誇った彼が手掛けた作品たちをご紹介する。

Read Article

目次 - Contents