サンリオ男子(第4話『ハローフレンズ!』)のあらすじと感想・考察まとめ

無愛想な俊介を、女子は「クール」だという。先輩にも挨拶しない俊介にチームプレーができるのか、康太は心配していた。練習試合で負けた数日後、俊介はレギュラーからはずされてしまう。荒れる俊介は、勝利の女神であるキティさんを捨てようとする。
今回は「サンリオ男子」第4話『ハローフレンズ!』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

「サンリオ男子」第4話『ハローフレンズ!』のあらすじ・ストーリー

練習試合の翌日、俊介はサッカー部の先輩たちに責められる。仲裁に入ったキャプテンも、俊介に反省を求める。俊介はチームプレーを重視せず、エースストライカーとして得点できなかったことに責任を感じ、先輩たちの怒りの矛先が本当はどこに向けられているのか考えようともしない。
その様子を見かけ、俊介を心配した康太は、サッカー部の練習を見学する。俊介はチームとしての連携をとらず、差し入れする女子生徒も冷たくあしらっていた。康太は、俊介がコミュニケーションを避ける事情を、祐に聞く。小学生のとき、俊介はキティのお守りを貰い、チームは連敗から脱出した。お守りをくれた女の子は、何も告げずに転居した。それ以来、俊介は、自分の元から勝手に去らないキティを好きになり、勝利の女神として大切にし、人と積極的に関わろうとしないのだった。

サッカー部では、俊介への不満が日に日に大きくなっていた。キャプテンは、俊介をレギュラーから下ろし、練習を見ているように言い渡した。マネジャーのような役回りを与えられた俊介は、言動が荒れ、ついには部活動を休んでしまう。
俊介不在の練習をのぞく康太と祐に、キャプテンは内情を明かす。県大会ベスト16止まりだった聖川高校だったが、今年は優勝を狙える位置にいた。そのために、俊介の存在は欠かせない。俊介に求められているのは、チームプレーだった。
話を聞いた康太と祐は、俊介を探した。キャプテンの思惑に気付かない俊介は、自棄になって、お守りを川に投げ捨てようとしていた。それを康太が止め、祐がサッカーに誘った。

康太と祐のパスを、俊介はながめていた。うまくない康太に、ボールをちゃんと見るように怒鳴った俊介は、自分が同じ注意をキャプテンから受けたことを思い出した。
大切なことを見落としていたのかと衝撃を受ける俊介に、祐はキャプテンの想いを伝える。上級生たちは連帯感を持てるように距離を縮めていたが、俊介の態度は好転しなかった。キャプテンが練習風景を観察するように命じたのは、俊介に欠けているものを自覚させるためだった。俊介からチームに歩み寄ることを、サッカー部みんなが待っているのだ。
密な関係を築くことは面倒臭い、と俊介は言い捨てる。康太は、俊介が人と向き合うことから逃げていると指摘する。祐からはお守りの一件を示唆され、俊介は自分の心の弱さを認めた。お守りをくれた女の子のように、人が離れていくことを怖れて、最初から関わらないようにしていたのだ。お守りがあれば試合に勝てるというイメージはふくらみ、キティに依存するようになった。はては、自分に起こる悪いことも全てキティのせいだと思いこみ、お守りを捨てようとしたのである。俊介が人間関係に臆病なのは、大切な相手を傷つけたくない優しさの裏返しだと、康太は言う。自分たちと踏みこんだ付き合いからはじめようという康太の提案に、俊介は苦笑した。

翌朝、俊介は部活動に向かう。キティのお守りに触れ、「よろしくお願いします」と頭を下げる俊介に、部員たちはほっとする。キャプテンの意向を受けて、俊介の変化を待ちわびていたのだった。

町田と土屋は、康太が別行動をしていることを気にかけていた。町田は、康太に彼女ができたのではないかと疑っている。
康太は、俊介や祐と過ごすことが多くなっていた。図書室で三人で話していると、一年生に「変態」と罵倒された。かっとなって胸倉をつかむ祐を、生徒会長が止める。

「サンリオ男子」第4話『 ハローフレンズ!』の感想・考察

「サンリオ男子」の動画放送情報

地上波・BS・CS 放送スケジュール

TOKYO MX 2018年1月6日~
MBS 2018年1月6日~
TVQ九州放送 2018年1月8日~
テレビ愛知 2018年1月8日~
テレビ北海道 2018年1月11日~
テレビ大分 2018年1月15日~
AT-X 2018年1月9日~

その他配信系 配信スケジュール

AbemaTV 2018年1月9日~
Abemaビデオ 2018年1月9日~
Amazonビデオ 2018年1月9日~
DMM.com 2018年1月9日~
dTV 2018年1月9日~
dアニメストア 2018年1月9日~
FOD 2018年1月9日~
GooglePlay 2018年1月9日~
GYAO! 2018年1月9日~
GYAO!ストア
Hulu 2018年1月9日~
MBS動画イズム 2018年1月9日~
MBS動画イズム444 2018年1月9日~
RakutenTV 2018年1月9日~
TVer 2018年1月9日~
U-NEXT 2018年1月9日~
アニメ放題 2018年1月9日~
バンダイチャンネル 2018年1月9日~
ひかりTV 2018年1月9日~
ビデオマーケット
ニコニコ生放送 2018年1月11日~
ニコニコチャンネル 2018年1月11日~
auビデオパス 2018年1月11日~
J:COMオンデマンドメガパック 2018年1月11日~
アクトビラ 2018年1月19日~

「サンリオ男子」アニメ全話のネタバレ解説まとめ

renote.net

cocoa13
cocoa13
@cocoa13

Related Articles関連記事

サンリオ男子(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ

サンリオ男子(アニメ全話)のネタバレ解説まとめ

「サンリオ男子」とは、サンリオのクロスメディア企画である。 アニメでは、同じ高校に通う5人の青春模様を描く。平凡な康太、気さくな祐、無口なエースストライカー俊介、女系家族で育った帰国子女の諒、模範的な生徒会長誠一郎は、それぞれの悩みに向き合い、サンリオキャラクターを通じて友情を育んでいく。全12話。

Read Article

サンリオ男子(第3話『マイ♪シスター・ブルー』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第3話『マイ♪シスター・ブルー』)のあらすじと感想・考察まとめ

祐には、元サッカー少年、主夫など意外な一面があった。明るくて誰からも好かれる祐だったが、人知れず悩んでいた。風邪の祐を見舞いに行った康太と俊介は、祐と妹・由梨の衝突を目の当たりにしてしまう。由梨は、ことごとく祐に反抗していた。 今回は「サンリオ男子」第3話『マイ♪シスター・ブルー』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第1話『はじまりはポムポムプリン』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第1話『はじまりはポムポムプリン』)のあらすじと感想・考察まとめ

「サンリオ男子」は、同じ高校に通う少年5人が、サンリオキャラクターを通じて友情を育む姿を描いたアニメ。 高校2年生の康太は、キラキラした学校生活とは無縁だと諦めかけていた。そんな中「サンリオ男子」を公言する同級生の祐と俊介に出会い、自分の求めていたものが何だったのか悟る。 今回は「サンリオ男子」第1話『はじまりはポムポムプリン』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第5話『壊れたバラ色雲』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第5話『壊れたバラ色雲』)のあらすじと感想・考察まとめ

1年生の西宮諒は、自分の女の子のような容姿を話題にされるのが、嫌いだった。年相応の少年に見えるように気を張り詰めて、イライラは募るばかり。サンリオの話で盛り上がる上級生たちに、諒は「男のくせに」と突っかかってしまう。いさかいを止めたのは、諒が憧れる生徒会長だった。 今回は「サンリオ男子」第5話『壊れたバラ色雲』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第12話『ともだちの魔法』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第12話『ともだちの魔法』)のあらすじと感想・考察まとめ

文化祭直前、学校を逃げ出した康太が行き着いた先は、閉園後のピューロランドだった。探し当てた仲間たちは、これからも五人一緒で過ごそうと説得する。康太は祐との激しい口論の末、本当に望んでいたキラキラが何であったのかを思い出す。 今回は「サンリオ男子」第12話『ともだちの魔法』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第6話『遠いお空の雲の上』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第6話『遠いお空の雲の上』)のあらすじと感想・考察まとめ

生徒会長もサンリオが好きだった。 憧れの人が変態の同類だと、諒はショックを受ける。諒を気にかけながらも、会長は部活動も生徒会の仕事も完璧にこなそうとする。周囲の心配をよそに、諒と祐たちの調停をひとりで背負う覚悟の会長は、過労で倒れてしまう。 今回は「サンリオ男子」第6話『遠いお空の雲の上』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第2話『雨上がりのギフトゲート』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第2話『雨上がりのギフトゲート』)のあらすじと感想・考察まとめ

「サンリオ男子」は、同じ高校に通う少年5人が、サンリオキャラクターを通じて友情を育む姿を描いたアニメ。 サンリオ男子であることを公言する祐と俊介。康太から同じ匂いを感じて親しくなろうとするが、興味のないふりをする康太に避けられてしまう。康太は素直に好きと言えない理由があった。 今回は「サンリオ男子」第2話『雨上がりのギフトゲート』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第7話『ミラクルなホリデー』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第7話『ミラクルなホリデー』)のあらすじと感想・考察まとめ

諒は、祐と一緒に下校する程度には気を許していても、ぎくしゃくした態度を取り続けていた。サンリオ男子五人揃ってのランチで、会長は、ピューロランド行きを発案する。康太にとってはじめてのピューロランドは、すべてがキラキラしていた。 今回は「サンリオ男子」第7話『ミラクルなホリデー』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第11話『IN THE DARK』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第11話『IN THE DARK』)のあらすじと感想・考察まとめ

文化祭の準備は追い込みに入り、ミュージカルの練習は順調だった。心身ともに疲れた康太はミスを連発、ささいな言葉に傷つき、体調を崩して欠席してしまう。作業の進捗を心配しながら登校した康太は、思わぬ光景を目の当たりにした。 今回は「サンリオ男子」第11話『IN THE DARK』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第9話『男子’sバケーション』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第9話『男子’sバケーション』)のあらすじと感想・考察まとめ

別荘での合宿にはしゃぐ康太たち。プライベートビーチで遊んで、同じ釜の飯を食って、川の字で寝て、アクシデントにあたふたしつつ、お互いの意外な一面を知ることはできた。でも、文化祭の準備は一向に進まない。 今回は「サンリオ男子」第9話『男子’sバケーション』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第8話『キラキラ狂想曲』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第8話『キラキラ狂想曲』)のあらすじと感想・考察まとめ

キラキラさがしをはじめた康太は、失敗続き。へこむ康太に、祐がマイメロディの声を真似て「どうしてキラキラしたいと思ったの?」と問いかける。その答えを聞いたサンリオ男子たちは、秋の文化祭を目指して動き出す。 今回は「サンリオ男子」第8話『キラキラ狂想曲』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

サンリオ男子(第10話『ゆめ星雲おもいやり星』)のあらすじと感想・考察まとめ

サンリオ男子(第10話『ゆめ星雲おもいやり星』)のあらすじと感想・考察まとめ

夏休みが終わって、校内は文化祭に向けて本格的に動き出した。康太も、ミュージカル上演に向けてはりきり、忙しい仲間の分も働いている。一方で、浮かない顔の諒を周りは心配している。一家を挙げてロンドンに移住することになり、諒は悩んでいた。 今回は「サンリオ男子」第10話『ゆめ星雲おもいやり星』の内容(あらすじ・ストーリー)と感想・考察を紹介。

Read Article

目次 - Contents