少女マンガのイケメンキャラ大集合!かっこよすぎて辛いかも!?

少女マンガに登場するかっこいいイケメンキャラクターをまとめた。『イタズラなKiss』や『花より男子』など世代を超えて愛される作品ばかりである。一体どんなイケメンが登場するのかぜひチェックしてみてほしい。
【須藤晃】
通称スドーザウルス。リーゼント頭が特徴。父親は大手企業の社長。中学の頃に両親が離婚し、母親や妹と別れる。学費以外の援助を受けていないため、日替わりで様々なアルバイトに精を出している。こっそりバイク通学している。チョコが大好きな甘党で、コーヒーしか飲まない。
@npospos 天ないはやばい。晃見てると鼻血出そう。もお超きゅんきゅんだよね♡笑
— uka.t (@ukmnxxx) 2013.04.28 09:24
■Paradise Kiss

出典: www.amazon.co.jp
塾と学校の往復だけだった受験生のゆかりが、はじめて足を踏みこんだ場所はパラダイス!? あの「矢澤芸術学院」を舞台に繰り広げられる、恋とミシンとステージのハッピーストーリー。

出典: ameblo.jp
【小泉譲二】
通称「ジョージ」。ファッションデザイナーを目指している。実和子、嵐、イザベラと共にプライベートブランド「パラダイス キス」を設立、服を作っている。独特の世界観と美意識を持ち、現実離れした部分がある。
あっパラキスなら言わずもがなジョージ様です
— べにか (@momoko18) 2013.04.25 12:15
パラキス何回も何回も読んだことあるのに、何回目でもボロボロ泣いてしまうー。ジョージ素敵すぎる。今まで読んだマンガで一番好きなキャラクター!
— さとけ (@stkkkkkei) 2013.04.29 22:15
■ご近所物語
実果子はヤザガクに通う高校生で、ツトムという幼なじみがいる。バディ子と付き合い始めたツトムだが、勇介が実果子を狙おうとしたことで自分の本当の気持ちに気づくのだった。
出典: www.amazon.co.jp

出典: www.amazon.co.jp
【田代勇介】
ツトムの友達。特技は絵描き。口は悪いが、根は優しい。
ウォォ〜!ご近所物語の勇介かっこよすぎて吐血しそうちなみに苗字は田代
— 雑魚にゃん (@pika_and) 2013.04.24 02:50
■NANA

出典: www.amazon.co.jp
幸せの名をもつ少女が自らの意志で、運命を、切り拓く…。小松奈々と大崎ナナ…同じ名前を持つ2人の少女が繰り広げる、感動の恋のストーリー!
【本城蓮】
元ブラストのベース担当で、現在はトラネスのギターと作曲を担当。ナナの恋人。性格は、見かけによらず非常に穏やかで温厚。真顔でボケをかますため、度々周囲の迷惑を買っている。
みんなNANA読むべきだよ!アニメもあるから! 蓮めちゃくちゃかっこよくてさぁぁぁぁぁぁぁぁあ。゚(゚´Д`゚)゚。
— xxx (@1129Elan105) 2013.04.21 10:52
【岡崎真一】
ブラストのベーシスト。通称シン。クールで大人びた雰囲気の一方、子供っぽい一面も。
改めてNANA面白いと思った!私のシンちゃん愛は凄いからね(真顔)
— ღ⃛miiii.. (@zen531f) April 28, 2013
NANAはシンちゃんがぶっちぎりです ええ
— もんもん (@Chocobo_co7) 2013.04.24 19:06
【一ノ瀬巧】
トラネスのリーダーであり、ベース担当及びプロデューサーでもある。普段は仕事の事ばかり考えているタイプの人間。頭の回転が非常に早く、とっさの判断による対応で周囲の人間のピンチを救うこともある。
NANAよみおわったしねよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♡やっぱ奈々かわいい♡笑 そしてナナいけめん♡笑 そしてタクミがすてき(笑)
— りお@えんがわがすき (@xx_anz) 2013.04.30 23:10
■隣のあたし

出典: tsutaya.com
中3の仁菜が好きな人は、マンションの隣に住む1コ年上の京介。やさしくてカッコいい京ちゃんの彼女を夢みる仁菜は、ある日彼のキスシーンを目撃してしまい……!?

出典: ameblo.jp
【橘 京介】
マンションの208号室に住んでおり、高校1年生になり野球部に入る。近さと親しみで今の高校を選んだ。ポジションはセンター。マネージャーの結衣子と親しくなり、冷たい彼氏に泣かされているのを見て放っておけなくなる。
三宅くん キュンキュンするけど、京ちゃんの野球してる姿とYシャツ姿と身長のあの感じとジャージ着てる姿が ツボ !! #隣のあたし
— H A Z U ✞ (@yellooow88) 2013.04.19 21:27
Related Articles関連記事

花より男子(花男)のネタバレ解説・考察まとめ
『花より男子』とは、『マーガレット』(集英社)で1992年から2004年まで連載され大ヒットとなった神尾葉子の少女漫画。単行本発行部数は5940万部を超え、「最も多く発行された単一作者による少女コミック」としてギネス世界記録に認定された。電子版を含む国内の累計発行部数は6100万部以上となっている。アニメ化に留まらず、実写ドラマや映画もされ、人気に拍車をかけた。また、台湾や韓国でもテレビドラマ化されており、世界中から愛される作品となっている。
Read Article

韓国・韓流ドラマの主題歌・挿入歌・OSTまとめ
韓国・韓流ドラマとは、韓国で制作されたテレビドラマである。「韓ドラ」とも呼ばれ、日本では2003年に放送された『冬のソナタ』が一世を風靡して以来、根強い人気を誇っている。1話につき1時間以上の見ごたえのあるストーリーや斬新な演出も人気の理由として挙げられるが、中でも注目されるのが「OST」と呼ばれるサウンドトラックである。K-POPアイドルや歌手が担当する主題歌は、特に話題となることが多い。
Read Article

キャットストリート(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『キャットストリート』とは2004年から2007年の3年間神尾葉子が『別冊マーガレット』で連載したヒューマンストーリーである。かつて人気子役だった主人公・青山恵都(あおやま けいと)。9歳で芸能界を引退してからは不登校になり、ずっと引きこもりの生活を送っていたが、16歳の彼女の前にフリースクール「エル・リストン」へ誘う男が現れる。「エル・リストン」で様々な人間と出会い再び恵都は女優復帰を目指す。2008年にNHKでドラマ化され、谷村美月が主演を演じた。
Read Article

花のち晴れ〜花男 Next Season〜(花晴れ)のネタバレ解説・考察まとめ
『花のち晴れ〜花男 Next Season〜(花晴れ)』とは、神尾葉子の漫画『花より男子』の続編として、2015年から『少年ジャンプ+』で連載されていた漫画である。2018年にはドラマ化もされた。 F4卒業から2年後の英徳学園を舞台に、学園に相応しくない資産状況の生徒を追放する「C5(コレクト5)」のリーダー神楽木晴(かぐらぎ はると)と、元社長令嬢で現在は庶民の主人公・江戸川音(えどがわ おと)を中心としたラブコメディーだ。 『花男』と同一世界の物語のため、前作のキャラクターも登場する。
Read Article

虎と狼(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『虎と狼』とは2009年から2012年の3年間神尾葉子が『別冊マーガレット』で連載した青春ストーリーである。「ひまわり食堂」を切り盛りするヒロイン鳥沢美以(とりさわ みい)と、客としてやってきた男2人、大上謙(オオカミ)と千谷虎次(トラ)の3人が織りなす青春ストーリーである。冷酷なオオカミと優しいトラは対照的な二人であるが、美以の人生に様々な影響を及ぼし彼女を成長させてゆく。
Read Article

まつりスペシャル(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ
『まつりスペシャル』とは2007年から2009年まで、集英社『ジャンプスクエア』で連載された青春漫画である。作者は神尾葉子。主人公の羽生まつり(はにゅう まつり)は女子高校生でありながら、覆面レスラーとして日々実家の「まごころプロレス」のリングにあがる。プロレスラーとしての顔は秘密にしているが、ある日クラスメイトの重松荒太(しげまつ あらた)に正体がバレてしまう。少女漫画要素の「恋愛」と、少年漫画要素の「格闘技」を織り交ぜた作品である。かつ神尾が初めて少年漫画として連載した漫画だ。
Read Article

【花より男子】シビれるカッコ良さ!松本潤演じる道明寺司の名言・名セリフまとめ
日本中に一大ブームを巻き起こしたドラマ『花より男子』。学園を牛耳る「F4」の1人・道明寺司を演じたのは、嵐の松本潤でした。道明寺のドSな性格とツンデレぶりは、まさにそんなイメージのある松潤そのものですよね!この記事では、彼が演じる道明寺の名言・名セリフについてまとめました。不器用ながらもただ一途につくしを想う道明寺の言葉には、もうシビれます!
Read Article

【花より男子】嵐・松本潤が演じた道明寺司の迷言まとめ!「仏の顔も3つある」などの面白発言も!
『花より男子』に登場する道明寺司の迷言・迷セリフをまとめてみました。ドラマ版で嵐の松本潤が演じたことでも話題となった道明寺は、俺様な性格のイケメンですが、勉強が苦手という一面もあります。そんな彼が発した面白い発言をたくさん集めたので、作品のファンはもちろん、松本潤のファンも、ぜひチェックしてみてください。
Read Article

胸きゅんが止まらない!おすすめの恋愛ドラマまとめ【花より男子など】
見れば胸きゅんが止まらない、おすすめの恋愛ドラマをまとめました。「花より男子」や「花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~」など、放送時に大きな話題となった作品を網羅。ハッピーエンドから悲恋ものまで、様々な恋愛ドラマのあらすじやレビューを紹介していきます。
Read Article

いじめをテーマにしたおすすめ漫画まとめ【『花より男子』など】
いじめをテーマにしたおすすめ漫画をまとめました。『ライフ』や『GTO』、『花より男子』など学校でのいじめを描いた作品や、人気作家・安野モヨコが世の女性に衝撃を与えた『脂肪という名の服を着て』など、各作品のおすすめポイントを交えながら紹介していきます。
Read Article

実写映画の評判が意外と高かった少女漫画まとめ!『花より男子』『ハチミツとクローバー』など
漫画が実写化されると聞くと、「やめてくれ!」と思う方はきっと多いことでしょう。実写化ってだいたい原作と内容を変えてきたりするし、配役を見たときに「この人は違う…」といった幻滅を抱いたりしがちですものね。そんな中、いざ実写化されてみると意外に高評価だった少女漫画があるので、この記事でまとめてみました。原作しか読んだことがない方は、ぜひ映画も一度観てみてください。評価が変わるかもしれませんよ。
Read Article