リトルウィッチアカデミア(LWA)のネタバレ解説・考察まとめ

「リトルウィッチアカデミア」とは、TRIGGER制作のアニメーション作品。2013年に「アニメミライ2013」の一つとして劇場公開し、2015年に劇場版「リトルウィッチアカデミア 魔法仕掛けのパレード」が公開。そして2017年に劇場版とは異なるエピソードのテレビシリーズが放送。主人公「アッコ」は憧れの魔女「シャイニィシャリオ」のようになるため、「ルーナノヴァ魔法学校」へ入学して成長していく。

Sorcery Solution System(ソーサリーソリューションシステム)「SSS」

クロワが開発したシステム。
魔導石から溢れたエネルギーを変換して保存し、魔導石の代わりとして使用できる。
専用のタブレット端末で使用する。

『リトルウィッチアカデミア』の見所解説

シャリオに憧れるアッコ

幼い頃アッコはシャイニィシャリオの魔法ショーを見る。
このショーを見た事でアッコはシャリオに憧れ、魔女を志す様になった。
シャリオのショーが広まった頃、世間ではシャリオブームが訪れ、トレーディングカードが発売された。
アッコはカードを集め、大事な宝物となる。
カードには魔法についての豆知識が掛かれており、アッコの持つ「ポラリスの泉」「アビスの亡霊」などの情報はカードから知ったのである。
アニメ前半はカードの知識によって活躍する場面がある。
アッコはシャリオに関する事の記憶力はとても良く、呪文もカードの内容も完璧に覚えている。

落ちこぼれなアッコの成長

魔法祭で生贄係をするアッコたち。

アッコは魔法の才能がなく、いつになっても箒に乗れず、変身魔法なども中途半端にしか使う事ができない。
その上、面倒臭がりで努力を怠りがちで、何かとズルをしようとしてしまう。
そんなアッコであるが、シャリオや魔法に対する気持ちは人一倍強く、その点に関しては周りを感心させる。
アッコの成長が大きく見て取れたのが「魔法祭」であった。
魔法祭では嘆きのバハロアに飲み込まれるという生贄係の担当になるが、バハロアを笑わせることを目標とし、それを楽しいショーにして観客達に見せた。
そして悲しみの実を飲み込んだバハロアを悲しみから救出し、宣言通りバハロアを笑わせたのである。
以降、魔法祭にハバロアが出てくる事はなくなり、生贄係なんて係も要らなくなった。
その後、言の葉を集める事によって忍耐力や感謝の気持ちを学んでいく。
「シャリオになりたい」というのがアッコの夢であったが、シャリオはシャリオ、自分は自分と分けて考える事が出来るようになるまで成長を遂げる。
そして最後には箒で本の少しであるが浮く事が出来るようになったのであった。

シャリオの正体とは

戦闘シーンになると髪の毛が赤くなる。

シャイニィシャリオの正体はルーナノヴァの教師アーシュラである。
シャリオは赤い瞳と赤い髪なのに対し、アーシュラは青い髪であるがメガネで赤い瞳を隠している。
視聴者には早い段階でアーシュラ=シャリオであろうことが匂わされ、途中でダイアナもアーシュラの正体に気づくが、アッコが知るのは物語の後半となる。
それまでに何度か自分の招待をアッコに告げようとするアーシュラであるが、いつもタイミングが悪く、なかなか言い出せない。
そしてアッコは最悪の形でアーシュラの正体を知ってしまうのであった。

七つの言の葉集め

アーシュラの部屋に貼ってある七つの事の葉を現す図。

物語の軸となるのが、グラントリスケルを解放する七つの言の葉集めである。
一つ目の言の葉は「ノットオーフェン・オーデン・フレトール」、意味は「目指せ、理想の場所へ」。
二つ目の言の葉は「フェドアリー・アフェルゴ」、意味は「夢見たものが手に入るんじゃない。一歩ずつ積み重ねた事が手に入るんだ」。
三つ目の言の葉は「アライアリーラ」、意味は「開け心よ、笑おう一緒に」。
四つ目の言の葉は「マエナブディシブード」、意味は「成し遂げるには忍耐が大事」。
五つ目の言の葉は「シビラデューラ・レラディビューラ」、意味は「伝統と新たな力が交わる時、まだ見ぬ世界の扉が開く」。
六つ目の言の葉は「リュオーン」、意味は「ありがとう」。
七つ目の言の葉は「ファサンシール・シェアリーラ」、意味は「世界よ変われ、みんなと繋がる事で夢は育つんだ」。
であった。
そのどれもが、アッコが体感し本気でその気持ちにならないと解放されない物であった。
グラントリスケルはイグドラシルの枝の事であり、アッコが使った際には周りに花や草を生やすささやかな効果しかなかった。

アッコとアンドリュー

ハンブリッジ伯爵の息子にしてダイアナの親戚「アンドリュー」は、魔法を不要な物だと思っていた。
しかしアッコとの関わりから、魔法も悪くないと思い始めるようになり、徐々にアッコ本人にも惹かれているような描写がある。
ホレホレの蜂によってアンドリューがアッコに惚れてしまうというギャグ回もあった。
またアッコが帽子を忘れていってしまうとアッコに届けるためにダイアナに連絡し、街でアッコと待ち合わせをした。
返した矢先また帽子を忘れて帰ってしまうアッコであったが、その帽子をもう一度返すシーンはない。
しかし最終回のラストでアッコが箒で浮いたシーンでは、驚いた一同の中にアンドリューも混ざっていたため、帽子を返しに来た所であったのだろうか。
アンドリューはアッコがシャリオのようになりたいというのに対して、シャリオではなく自分でやらないと意味がないと助言する。
アッコもアンドリューの言葉を理解し、なって見せると宣言した。
そしてアッコ達がミサイルを追いかけているのを知ると、政治家の大人達の前でアッコたち魔女を庇い、信じることが大事だと説いた。
その言葉を首相は支持し、政府はアッコたちを見守る事にしたのだった。
その結果、父ハンブリッジ伯爵も魔法に対する考え方を改めるようになった。

何故アッコは魔法が使えないのか

アッコが努力を重ねてもなかなか魔法が上達しないのには実は理由があった。
それはアッコが魔女を目指すようになった理由である、シャリオのショーにあった。
ショーの中でシャリオは観客達から夢見るエネルギーを吸い取る「ドリーム・フューエル・スピリット」を使い、アッコはこれの影響で魔法の才能が消えてしまったのである。
わざわざ魔法ショーを見に来る人間は魔女とは関係ない一般人であろうということから、クロワは大した問題とはしていなかった。
しかしそのショーから魔女を目指そうと夢を見た人間がいるとは、クロワもシャリオも思わなかったのであろう。
皮肉にもシャリオに憧れ魔女になる事を夢としたその時に、アッコの魔法の才能は消えてしまったのである。
アーシュラは新入生のアッコがシャリオのショーを見ていたことや、シャイニィロッドに選ばれた事に思うことがあり、アッコを気にかけるようになった。
アーシュラにとってアッコとは過去の過ちの犠牲者でもあり、自分が成し遂げられなかった言の葉集めをするアーシュラの最後の夢でもあるのだった。

アッコとダイアナの共通点

mili-mili25250
mili-mili25250
@mili-mili25250

目次 - Contents