
『赤髪の白雪姫』とは、あきづき空太による少女漫画作品。白泉社『LaLa DX』で連載された後、『LaLa』に移籍。2015年7月よりテレビアニメ1stシーズンが放送され、2016年1月より2ndシーズンが放送された。生まれつき赤い林檎のような美しい髪を持つ少女白雪が、その珍しい髪色のせいで生まれ故郷を出ることになり、辿り着いた隣国で運命を切り開く物語。
アニメ第2話では、白雪はその赤髪が珍しいため、金になると邪な考えを持つ相手に攫われる。白雪はその攫われた後に相手に対して一矢報い、さらに麻痺効果のある薬草を焼いて相手を麻痺させる。
そして何とか外に脱出したものの、すぐに相手に追いつかれて捕まってしまう。その時に、相手のたいまつで壁ドンされるため、「ファイヤー壁ドン」だと話題になった。
さらに、白雪が攫われた窮地を助け出したゼン王子が白雪に対して壁ドンをする。先ほどのは人さらいという望まない相手だったのに対して、今度は信頼しているゼン王子からの壁ドン。嫌な思い出を払拭してくれる優しく真摯さ溢れる壁ドンに対して、ファンの中には「ロイヤル壁ドン」と言う人もいたという。
アニメ3話に登場した有名ゲームと同じセリフ「大丈夫だ、問題ない」

アニメ3話にて、白雪が城内にいた時に衛兵に止められたシーン。衛兵は「赤髪の女性は白雪といい、ゼン王子の客人」という情報だけを持っていたため、確認のために声をかけた。その際に、画像の外にいる他の衛兵に「大丈夫だ、問題ない」と言って合流する。
当時、ネット上では有名になっていた『エルシャダイ』のイーノックの名セリフと一緒であるため、気になったという人もいた。狙ったわけではないだろうが、不思議な偶然によってインパクトが出てしまったシーンである。
『赤髪の白雪姫』の主題歌・挿入歌
OP(オープニング):早見沙織『やさしい希望』(第2話-第12話)(第1話・第24話ではEDテーマとして使用)
OP(オープニング):早見沙織『その声が地図になる』(第13話-第24話)
ED(エンディング):eyelis『絆にのせて』(第2話-第12話)
ED(エンディング):eyelis『ページ~君と綴る物語~』(第13話-第23話)
Related Articles関連記事

【赤髪の白雪姫】世界観が素晴らしい!絶対夢中になる少女漫画まとめ【暁のヨナ】
ヒロインが王子様と恋仲になったり、日本ではない国や古い時代を舞台にした恋愛物語などは、少女漫画にはよくありがちな設定ですよね。でも、このどこにでもあるようなベタな感じが大好きという方もいらっしゃいます。この記事では、絶対夢中になること間違いなしの少女漫画についてまとめました。世界観がもう本当に素晴らしい!王子様と恋人どうしかぁ…いいなぁ…1回でいいからそんな恋愛がしたい…。
Read Article

「赤髪の白雪姫」に見るあきづき空太ワールド
恋愛少女漫画の代表作のひとつに「赤髪の白雪姫」がありますが、こちらはあきづき空太さんの作品になります。テレビアニメ化されるほど人気作となりましたが、「赤髪の白雪姫」をはじめとするあきづき空太さんの漫画本をご紹介させて頂きます。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『赤髪の白雪姫』の概要
- 『赤髪の白雪姫』のあらすじ・ストーリー
- 出会い
- 宮廷薬剤師を目指して
- ラクスド砦の異変
- イザナ王子帰還・ラジ王子の来訪
- 少女の鳥
- 白雪を狙う者~タンバルンからの招待状
- 北の街・リリアスへ
- 新王即位
- 再びリリアスへ
- 灯りの花オリンマリス
- 貴族襲撃事件
- 『赤髪の白雪姫』の登場人物・キャラクター
- 白雪(しらゆき)
- ゼン・ウィスタリア・クラリネス
- ミツヒデ・ルーエン
- 木々・セイラン(きき・せいらん)
- オビ
- イザナ・ウィスタリア・クラリネス
- ハルト・ウィスタリア
- リュウ
- ガラク・ガゼルト
- ヒサメ・ルーギス
- キハル・トグリル
- ラジ・シェナザード
- 武風(むかぜ)
- 鹿月(かづき)
- イトヤ
- 巳早(みはや)
- 『赤髪の白雪姫』の用語
- 地名
- クラリネス王国
- ウィスタル城
- ラクスド
- ユリス島
- リリアス
- ウィラント城
- タンバルン王国
- 薬草
- ユラシグレ
- オリンマリス
- その他
- 身分証
- 称号「王家の友人」
- 山の獅子(やまのしし)
- 海の鉤爪(うみのかぎづめ)
- 煌晶石(きしょうせき)
- 『赤髪の白雪姫』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- 白雪「あった!」
- 白雪「生憎と毒を持ち歩く趣味はないよ」
- ゼン・ウィスタリア・クラリネス「赤ってのは運命の色のことを言うんだろ」
- ゼン・ウィスタリア・クラリネス「文句を言うなら今だぞ」
- ゼンを助けるためラジの言いなりになろうとした白雪をゼンが助けに来たシーン
- ゼン・ウィスタリア・クラリネス「白雪……幻聴……」
- 白雪「お好きに」
- ゼン・ウィスタリア・クラリネス「お前それを飲んだのか?」
- 白雪「前を向いていられる力は、今までゼンにたくさんもらっているから」
- 白雪「発熱に次ぎ、全身に刺すような痛み」
- ゼン・ウィスタリア・クラリネス「俺はミツヒデと木々が隣にいて自分の立ち位置を見失わず前を見られる、向かい合っていたいと思う者がいるからそいつに背を向けられるような奴にはならないと思える。」
- 白雪「でしたら、故郷の王子があなたで良かったと思えるくらいの方になって下さいよ。礼を欠こうがそう願います。タンバルンで生まれた者として」
- ゼンと白雪の想いが通じ合ったシーン
- ゼン・ウィスタリア・クラリネス「あんたが守れない時は俺があんたの代わりに守る」
- ラジ・シェナザード「貴様らが手を出した赤髪の娘はこのタンバルンで唯一人”王家の友人”の称号を与えられたものだ!!このまま逃げられると思わぬことだな」
- 白雪「私もゼンもオビがいるとその装備とかれてるよね」
- イザナ・ウィスタリア・クラリネス「リリアスの外壁、全ての門を封鎖する」
- オビ「あんたとお嬢さんの為なら俺はどこへでも行きましょう」
- オビ「あんたと主の力になる為と俺の為に 居てもいいかい」
- ゼン・ウィスタリア・クラリネス「俺の宝だ すぐに返して貰うぞ」
- 『赤髪の白雪姫』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- アニメ第2話で話題になった壁ドン
- アニメ3話に登場した有名ゲームと同じセリフ「大丈夫だ、問題ない」
- 『赤髪の白雪姫』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):早見沙織『やさしい希望』(第2話-第12話)(第1話・第24話ではEDテーマとして使用)
- OP(オープニング):早見沙織『その声が地図になる』(第13話-第24話)
- ED(エンディング):eyelis『絆にのせて』(第2話-第12話)
- ED(エンディング):eyelis『ページ~君と綴る物語~』(第13話-第23話)