聖飢魔II(SEIKIMA-II)の徹底解説まとめ

1982年、早稲田大学の音楽サークルで結成。Voのデーモン小暮閣下(現・デーモン閣下)を筆頭とする悪魔教布教のために構成されたバンド(というコンセプト)。デビュー当初、悪魔風の顔と衣装で色物的な扱いを受けるが、高い歌唱・演奏レベル、独特のユーモア溢れるエンターテイメント性がお茶の間に受け入れられ、ヘヴィメタルリスナーにとどまらない幅広い信者を獲得した。
4枚目の大教典(アルバム)『BIG TIME CHANGES』と同日発布(リリース)された小教典「シングル」。ルーク参謀作曲で、速弾きも披露する楽曲。ミサでも多く演奏される聖飢魔Ⅱ代表曲。この動画は2010年12月10日の地球デビュー25周年再集結ツアー<聖飢魔II ICBM TOUR>ファイナルミサ(ライヴ)。
激しいパフォーマンスとハイトーンシャウトを見せるが、デーモン閣下は演奏時、御年10万40代後半である。
WINNER!
大教典「THE OUTER MISSION」に収録されている。稀代のメロディメーカーでもあるルーク参謀による作曲。これまで「マイナーな曲でないといけない」という制約の中での曲作りであったが、「はじけてればいいじゃん」と、「ド明るい曲」を作ったという。動画は1995年8月、聖飢魔Ⅱ歴代構成員を日比谷野外音楽堂に結集させて行ったステージ。
聖飢魔Ⅱの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
松本人志に「ドアノブカバー」とあだ名をつけられたルーク参謀

記念すべき命名の瞬間
1998年8月10日放送のHEY!HEY!HEY!で、ルーク参謀が松本人志に「ドアノブカバー」とあだ名をつけられていた。この時ルーク参謀の被っていたニットの青い帽子がドアノブカバーに似ているという事からである。ダウンタウン2名の突っ込みに笑いを交えて切り返すデーモン閣下の軽妙なトークも見逃せない、伝説の放送回となった。
関連動画
ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画
日本テレビ系列の番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の企画の一つ。「最近バンドに元気がない」ということで「創聖鬼」という聖飢魔IIそっくりなバンドを結成。ダウンタウン浜田は“サタン浜田”を名乗り、メンバーにも扮装させ命名し(山崎=ジャヌダルク山崎、リードギター担当。松本=ゲルマニウム松本、サイドギター担当。遠藤=デビルエクスタシー遠藤、ベース担当。田中=ロックフェラー田中、ドラム担当。)ゲリラライブ(ミサ)を開催。聖飢魔IIの代表曲「蝋人形の館」(の1フレーズのみ)を演奏した。聖飢魔Ⅱは1997年に、契約プロダクションを吉本興業へ移したため(解散後は別事務所)ダウンタウンとも事務所同僚であったと言える。
関連サイト
聖飢魔II|オフィシャルWebサイト
www.seikima-ii.com
聖飢魔IIオフィシャルWebサイト
聖飢魔II | ソニーミュージック オフィシャルサイト
www.sonymusic.co.jp
ソニーミュージックによる聖飢魔IIの公式サイト。聖飢魔IIの最新情報 、試聴、動画、ライブ・イベント出演情報などを掲載。
デーモン閣下公式サイト - H.E.DEMON KAKKA
demon-kakka.jp
デーモン閣下の公式サイト - H.E. DEMON KOGURE
CANTA Official Web Site
www.canta.jp
CANTA Official Web Site
+++ RX +++
www.funkahollic.jp
RXの公式HP。
-face to ace- Official Site
www.facetoace.jp
Related Articles関連記事

聖飢魔Ⅱ何人知ってる?
数年に一度、再集結する聖飢魔Ⅱ。 メンバーじゃなくて構成員についてまとめてみました。
Read Article

早稲田・慶應大学の卒業パーティーがすごいと話題に!【六学舎新世紀会】
早稲田・慶應大学の卒業パーティーについてまとめました。六学舎新世紀会・通称「六迎会」と呼ばれる早稲田の謝恩会の様子や、来賓にはデーモン閣下などの有名人も招かれたことがある慶応大学の卒業式前夜祭の画像を掲載。また、両校についての情報や有名な卒業生についても紹介しています。
Read Article

【デーモン閣下】ハロウィンにピッタリ!白塗りメイクの驚きの補正力【樽美酒研二】
白塗りメイクといえば、デーモン閣下や樽美酒研二が有名ですよね。彼らの白塗りメイクの下の素顔は、やはり芸能人だけあってすごく整ってるけれど、この白塗りメイクの補正力を侮ってはいけません。別人みたいに変身できるから、ハロウィンの仮装にもピッタリ!この記事で白塗りメイクの芸能人や有名人の画像をまとめたので、ハロウィンの時期がが来たらぜひ真似してみましょう。
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 聖飢魔IIの概要
- 悪魔的外見の影響
- 悪魔用語解説
- 魔暦元年
- ミサ・黒ミサ
- 信者
- 大教典・小教典
- 発布
- 構成員・侍従
- 戦闘服・武器
- 世を忍ぶ仮の姿
- 悪魔事異動
- お布施
- ゼウス・ゼウスの妨害
- 構成員(メンバー)
- デーモン小暮閣下(現・デーモン閣下):Vocal
- 世を忍ぶ仮の姿
- エース清水長官:Guitar
- 世を忍ぶ仮の姿
- Sgt.ルーク篁Ⅲ世参謀(現・S.G.ルーク篁参謀):Guitar
- 世を忍ぶ仮の姿
- ゼノン石川和尚:Bass
- 世を忍ぶ仮の姿
- ライデン湯沢殿下:Drums
- 世を忍ぶ仮の姿
- ジェイル大橋代官:Guitar
- 世を忍ぶ仮の姿
- 途中脱退した構成員(メンバー)
- ダミアン浜田(サタン45世)殿下(現・陛下)
- ゾッド星島親分
- ジード飯島大将
- 魔女RYO子嬢
- ジャギ古川CAP
- ジャントニオ・ババヤシ
- ガンダーラ・サンゲリア・チグリス・ユーフラテス金子
- 準構成員(サポートメンバー)
- レクター・H伯爵
- 怪人松崎様
- 大教典系譜(オリジナルアルバム Discography)
- 聖飢魔II〜悪魔が来たりてヘヴィメタる
- THE END OF THE CENTURY
- 地獄より愛をこめて
- BIG TIME CHANGES
- THE OUTER MISSION
- 有害
- 恐怖のレストラン
- PONK!!
- メフィストフェレスの肖像
- NEWS
- MOVE
- LIVING LEGEND
- 聖飢魔Ⅱの代表曲
- FIRE AFTER FIRE
- 1999 SECRET OBJECT
- WINNER!
- 聖飢魔Ⅱの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- 松本人志に「ドアノブカバー」とあだ名をつけられたルーク参謀
- 関連動画
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!の企画
- 関連サイト