The Smiths(ザ・スミス)の徹底解説まとめ
ザ・スミスは1982年にマンチェスターで結成されたイギリスのロックバンドである。モリッシーの紡ぐ暗くひねくれた歌詞とジョニーの職人的なギターサウンドによって、当時のイギリスの若者に熱狂的に支持される。今では1980年代のイギリスのインディーミュージックシーンにおいてもっとも偉大なバンドと評される。1987年の解散までに4枚のアルバムをリリースしている。
ギタリストのジョニー・マーと作詞家でシンガーのモリッシーによって共作された楽曲で、1983年にザ・スミスにとって2枚目となるシングルとしてリリースされた。
今作はジョニー・マーによるキラキラとゆらめくようなギターリフとモリッシー陰気な歌詞が特徴的である。
MVでは花束を持って歌うモリッシーが印象深い。
Hand in Glove
1983年にバンドとして初めてリリースしたシングル曲である。
1984年のファーストアルバム「The Smiths」にも収録されている。
イギリスのインディーチャートでは最高3位を獲得した。
ビートルズのLove Me Doを彷彿とさせるメロディが特徴的である。
モリッシーはこの曲のテーマを"完全なる孤独"であると述べている。
Suffer Little Children
1984年のデビューアルバム「The Smiths」のラストトラック。
この曲は60年代にマンチェスターで起きたムーアズ殺人事件を題材にしている。
犠牲者となった人物の名前が曲中に出てくるなどショッキングな内容となっている。
この曲はアメリカのバンド、ホールなど多くのアーティストにとってカバーされている。
That Joke Isn't Funny Anymore
1985年リリースのザ・スミスのセカンドアルバム「Meat Is Murder」に収録されている曲である。
作曲はモリッシーとジョニー・マーの両名で行われており、アルバムのプロモシングルとしてもリリースされた。
スミスがリリースしたシングルとしては一番低い売り上げだったと言われている。
ジョニー・マーは本作をスミスのお気に入りの1曲として挙げている。
Barbarism Begins at Home
1985年リリースのセカンドアルバム「Meat Is Murder」収録曲である。
当初はドイツとイタリアのみでシングルカットされ、本国ではシングルリリースされなかったが、1988年にCDシングルとしてリリースされた。
ファンクに触発された印象的なベースラインとそれに付随する小刻みなギターカッティング特徴的である。
約7分間の曲で「Meat Is Murder」に収録されている曲のうち最長である。
The Boy with the Thorn in His Side
スミスのサードアルバム「The Queen Is Dead」に収録された曲である。
アルバム発売数ヶ月前にシングル曲としてもリリースされ、イギリスのシングルチャートで23位を獲得した。
シングルのジャケットには若い頃のトルーマン・カポーティの写真が使用されている。
シングルバージョンとアルバム収録バージョンでは若干アレンジが異なっており、アルバムバージョンでは曲中にシンセストリングスが流れる。
There Is a Light That Never Goes Out
1986年リリースのスミスのサードアルバム「The Queen Is Dead」収録曲である。
シングルとしてもリリースされ、イギリスのシングルチャートでは25位を獲得した。
批評家からは大変良い評価を得ている曲であり、ファンからの人気も高い。
曲のコード進行はローリング・ストーンズによるマーヴィン・ゲイのカバー曲「Hitch Hike」から拝借されている。
Some Girls Are Bigger Than Others
1986年リリースのアルバム「The Queen Is Dead」収録曲である。
他のスミスのオリジナル曲と同じく、作曲はモリッシーとジョニー・マーによる。
この曲はスミス解散前のファイナルコンサートで1度だけ演奏されており、それ以外ではライブで披露されなかった。
「The Queen Is Dead」のラストを飾る曲となっており、イギリスのニュー・ミュージック・エキスプレスではアルバムの最後をクリップで綴じるような曲だと評していた。
Stop Me If You Think You've Heard This One Before
タグ - Tags
目次 - Contents
- The Smiths 概要
- 結成
- ラフ・トレードとの契約
- 1stアルバム「The Smiths」
- 2ndアルバム「Meat Is Murder」
- 3rdアルバム「The Queen Is Dead」
- 4thアルバム「Strangeways, Here We Come」そして解散
- ザ・スミス以降のキャリア
- The Smithsのメンバー
- Morrissey(モリッシー)
- Johnny Marr(ジョニー・マー)
- Andy Rourke(アンディ・ルーク)
- Mike Joyce(マイク・ジョイス)
- The Smithsのオリジナルアルバム
- The Smiths
- Meat Is Murder
- The Queen Is Dead
- Strangeways, Here We Come
- The Smithsの代表曲
- Reel Around the Fountain
- This Chaming Man
- Hand in Glove
- Suffer Little Children
- That Joke Isn't Funny Anymore
- Barbarism Begins at Home
- The Boy with the Thorn in His Side
- There Is a Light That Never Goes Out
- Some Girls Are Bigger Than Others
- Stop Me If You Think You've Heard This One Before
- The Smithsのエピソード・逸話