mikuri_16@mikuri_16

mikuri_16
mikuri_16
@mikuri_16
25 Articles
8 Reviews
0 Contributions
0 Likes
mikuri_16

mikuri_16のレビュー・評価・感想

鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
10

見る人の心を掴む作品

『鬼滅の刃』との出会いは『劇場版無限列車編』。
正直なところ、登場人物や相関図を知らないまま、「話題性もあるし見てみるか」とアニメ好きの家族の付き添い程度だった。
映像、演出、音響全てに感動し自然と涙が流れた。
映画だけでも何となくの相関図は理解出来たが、帰宅後すぐにアニメを丸一日かけて見た後、再度映画館へ足を運んでいたのだ。
アニメの映画を2度も見に行くのは初めてだった。
大人がはまる理由に納得。第1話の映像に関してはあまりにも残虐過ぎて、そこで見る事を辞めてしまった人もいるかもしれないが、回を重ねる毎に内容が深くなっていき、気付いたら登場人物含め作品の虜になっていく。
大体のアニメが主人公を中心にストーリー展開していくが、『鬼滅の刃』に関しては鬼となってしまった炭治郎と妹鼠豆子が二人三脚で活躍する姿が描かれている。兄弟愛がとにかく強いところもこの作品の特徴なのかもしれない。
炭治郎だけでなく、敵である鬼たちも含め、登場人物全員それぞれに過去がある。敵でありながら、彼らの過去には考えされられたり、時に涙してしまう時さえある。
推しの話になった時に、鬼の名前を挙げる人もいるのかもしれない。
一人ひとりにスポットを当て、登場人物を大事にし、上手く作品に入り込ませる。
それも『鬼滅の刃』の特徴の1つでもあるだろう。
コミックは終わっているとの事だが、今後のアニメと劇場版の期待度は高い。

子宮に沈める
6

悲しいし、見て落ち込む

信じられない映画です。見ていてきつくなりました。
でも、この映画を見て、これだから女はとか、こんな母親信じられないとかいうやつも信じられません。
それは最初からこんなつもりはなかったと思うからです。
誰が悪いのか、社会のせいだけでもないし、もしかしたら母親のせいだけでもないのかもしれないです。
もっと早く誰かが気がついていれば、違ったと思います。
子供がいる女と付き合うのに、子供のことを気にしない男も男です。
ああ、やなやつばっかだなあと見ていて思いました。
でも、そいつらもそうなるような育てられ方、環境があったのかもしれないし、ああもう、なんとも言えません。
やっぱり、子育ては辛いことも多いし、最初の段階で親子のどちらも救う手助けをすべきなんだなと思います。
福祉が整い、自分で育てられないなら養子も考えられる、そういう世界になってほしいなと思いました。
子供のいる親としては、この母親を許さない気もしますし、でも自分がもし、今離婚して、いや、離婚しなくても困窮したらと思うと怖いです。
自分はいいから、子供を預けられるところが欲しいと思います。
みると、嫌な気持ちになるし、しばらく落ち込むと思うので、見るときは時期を注意したほうがいいです。

i☆Ris / アイリス
8

可愛い!だけじゃない6人組声優アイドルグループ!

もはや声優という職業が、アニメや洋画の吹き替えに納まらず、普通のアイドルの様にライブ活動をしたり、写真集を出版したり、顔出しでテレビの番組に出演したりするのは珍しいことではなくなっています。
声だけでなくルックスやダンス、トーク力(りょく)も求められている声優の中で注目されているのが6人組の女性声優アイドルグループ「i☆Ris(アイリス)」です。彼女たちはオーディションで選考され、長い下積みから徐々に頭角を現し、グループ結成から約7年もの間、脱落もメンバーの変更も無く、今日までi☆Risとして活動を続けています。
最年長のリーダー・山北早紀は自らを「天然リーダー」と呼び他のメンバーからも余り頼られる様子は見られませんが、特にライブの終わりなど要所要所をしっかりまとめるところは流石最年長といった感じです。芹澤優は正にアイドルといった雰囲気を持ち、最初にメンバーで個人の写真集を二冊出版しています。もちろん声優としても様々な役を演じソロでの歌手デビューも遂げています。アニメ・プリティーリズムシリーズの「プリパラ」で主人公の「真中らぁら」を演じた茜屋日海夏は番組中で多くの歌をらぁらとして歌い親しまれています。また、彼女は舞台にも出演し、活躍の場を広げています。メンバー最年少の若井友希は、高い歌唱力と作詞作曲する実力で知られています。幅広い音域を駆使して色々なキャラクターを演じています。久保田未夢は、ほんわかとした雰囲気を持ちつつ、彼女のファンと共に焼肉を食べる会を定期的に行ったり、特技はフォークリフトの操縦と異才を放ちます。独特の声質の持ち主である澁谷梓希は、声優のみならずDJずとしてもイベントに個人で参加しており、またモデルとしてファッション誌に掲載されるなど独自の活躍を続けています。
このように彼女たちは番組主体で活動している他の声優アイドルグループとは異なり、i☆Risを中心にメンバーが個々で様々に個性を磨き輝いているグループであると言えるのです。

筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法 / マッチョ社長
10

仕事・健康・恋愛・コンプレックス・お金、全て筋トレで解決!

作者でありフィットネスブームの立役者Testosterone氏も、人生を変えた一人です。
彼は10代のころ肥満児で自分に自信が持てない時期に筋トレに出会い、30代の現在では数々のビジネスを成功させ、インフルエンサーとして筋トレのすばらしさを普及しています。

なぜ、筋トレがそこまで人生を変えるのでしょうか。

1.マインドフルネス効果
2.絶対的な自信
3.食事、睡眠のケアによる健康体

1.マインドフルネス効果
マインドフルネスとは、自分の「今」に集中し頭の中にある雑念を全て取り除く行為で、ストレスの軽減に大きな効果があります。
瞑想でもマインドフルネス効果を得ることができますが、どうしても雑念は消えないことはありますし、じっとすることが苦手な方には不向きです。
その点、筋トレは雑念を考える暇なく体に負荷を与えることで強制的にマインドフルネス効果を得ることができますし、じっとするとこが苦手な方にも向いています。
仕事や人間関係で悩みがあっても、筋トレ後冷静に自分自身と向き合うことで、すんなりと解決策が思いついたり、「こんなことで悩んでいたのか」と悩むこと自体ばからしくなり前向きな気持ちになれます。

2.絶対的な自信
筋トレが習慣化してくると、見た目にも変化があらわれ、他人からの見る目もかわります。
辛い筋トレをすればするほど、あれだけ辛い思いをしているからこんな困難は何でもないと思えるようになり、気持ちが前向きになります。
また仕事の交渉や恋愛においても、自信を持った自分に魅力を感じられることも多くなり、うまく進む事が多くなるでしょう。
もし自分に敵意を持った人が現れたとしても、無言で相手を威圧することができますし、最悪「ぶっ〇せばいい」と謎の自信もついていきます(笑)。

3.食事、睡眠のケアによる健康体
筋トレが習慣化してくると、食事、睡眠にも気を使っていきます。
なぜなら、食事と睡眠は、筋トレと同じくらい筋肉をつけるために大事なことだからです。
たんぱく質多めの食事をすることで筋肉がつくと同時に、朝から夜まで精力的に活動でき、肌、髪質の若返りの効果を得ることもできます。
また、筋トレで体に適度な疲労が与えられ深い睡眠につきやすく、ストレス軽減・免疫力向上の効果を得られ、病気になりずらい健康体を手にいれることができます。

悩んでいる暇があれば、まずは筋トレ。
筋トレにデメリットはない、老若男女問わず、始めない理由が見当たりません。
この本を読んだ後、きっとすぐジムに入会したくなります。

ドラゴン・タトゥーの女
10

ドラゴン・タトゥーの女

ストーリーとしては数十年前の失踪事件の調査を依頼されたジャーナリスト・ミカエルが、パンクロッカーのようないでたちの女・リスベット(ドラゴンタトゥーの女)とともに事件の真相を追うというミステリーサスペンスものです。
この映画の魅力の一つは過激な描写です。デビット・フィンチャーが監督をしているだけあって、どのシーンにも常にビリビリした空気を感じます。金のために支援所の男にリスベットがレイプされるシーンは衝撃的ですが、それ以上に彼女が彼にする復讐は想像を絶するものでした。
もう一つはラストシーンです。怒涛のような展開を潜り抜け、最終的にはミカエルとリスベットは真犯人を見つけて事件を解決します。すべてが大団円で収まりハッピーエンド…と思った最後の瞬間、最後のシーンだけが恐ろしく切ないのです。眉を剃り、ピアスを顔中につけ、それまでほとんど人間らしさを見せてこなかったリサベットが最後の一瞬だけ切ない表情を見せるのです。人を信じず自分だけで生きてきた彼女は事件の調査を通してミカエルの優しさに触れ、もしかしたら彼と一緒に人生を歩んでいけるかもしれないという希望を無意識のうちに抱いていたのです。ところが最後のシーンでその希望は幻であると気付き、冬の街を一人去っていきます。
繊細な人にはあまりにも過激であまりにも振れ幅が大きい映画だと思います。ですが、だからこそこの映画が素晴らしいと思うのです。

きっと、うまくいく / 3 Idiots
10

最後にすっきり

「ダンガル きっと、つよくなる」のお父さん役の、アーミル・カーン主役の映画です。この人50歳くらいだと思うんだけど、大学生役って…と思ったけど、見てみるとストーリーの面白さで、そんなこと全く気にならなかった。主人公ランチョーの飄々とした表情がとてもよかったです。いかにも天才って感じで…。
苦しい家庭環境の仲間やプレッシャーに弱い友人を支え、元気づけていく姿に、見ているこちらまで元気になります。青春映画ですが、「えっ、なになに」「どういうこと?」「あ~、そうだったのか」と、推理していく面白さもあります。最後には、学生時代のライバル(勝手に、相手がライバル視してくるだけですが)が、負けを認めざるを得ない状況になるのも面白くて、すっきりします。学生時代は仲が悪かったのに、行方不明になった学友をなんだかんだ文句を言いながらも一緒に探しだし、自分が勝ちだといい続けたが、負けを認めざるを得ない。お前なんやねん!と突っ込みたくなりますが、それはそれでかわいくて笑えます。
インド映画って、最後はすっきりするものが多いですよね。この映画もそうです。ぜひみんなに見てもらいたい。インドの大学ってこんなに大変なんだと驚きますよ。

THE BAWDIES
9

これぞロックンロール

2019年11月27日に発売されたTHE BAWDIESのアルバム『Section♯11』が本当に傑作すぎて度肝を抜かれてしまった。2018年に発売したベストアルバムはメジャーデビュー10周年のアニバーサリーにふさわしく、彼らの集大成とも言える名盤であった。
アニバーサリーイヤーにはベストアルバムをひっさげて全国47都道府県をまわるツアーを完走し、バンドとしてさらにパワーを増した彼らが作りあげた新しいアルバムは、まさにベストアルバムを上回る仕上がりとなった。インディーズ時代から数えてアルバムが本作を持って通算11作目となること、さらには2019年がメジャーデビュー後11年目になることにアルバムタイトルは由来している。50年代のロックンロールに影響を受け、その時の初期衝動が今もなお彼らを突き動かしているのだろう。ボーカルのROYは80歳になってもロックンロールの素晴らしさを伝え続けていきたいと常々ライブで口にしている。今作ではストリングスやピアノが入った曲も含まれており、本来の彼ららしいロックンロール全開の曲とのメリハリも感じられる。それでいてアルバム全体を通して聞いてみるとやはり彼ららしい何ともロックンロールなアルバムに仕上がっている。聞いていると思わず体が躍り出してしまいそうな作品である。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて / DQ11 / ドラクエ11 / Dragon Quest XI: Echoes of an Elusive Age / ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S
10

ドラゴンクエストシリーズの集大成

特に惹かれたのはストーリーです。

この世界は「ロトゼタシア」という名前で、時間を跨ぐ展開があり、素材を使用して武器や防具つくるシステムがあります。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(以下、ドラクエXI)では王者の剣という武器が存在し、これを仲間全員で力を合わせて強化し、勇者の剣と融合したことで片手剣として最強クラスの性能を誇るようになります。

オリハルコンから作成されること、王者の剣と言う名前、強力な武器という点で、ドラクエ3で登場する王者の剣と共通し、エンディングにて「勇者の武器が、後世にロトの剣として伝えられた」旨のメッセージが表示されます。

そのロトの剣とは、ドラクエ2、3で強力な武器として登場します。
ドラクエXIの世界は”ロト”ゼタシアでした。

ドラクエ4、5、6では「天空編」ということで、3までとは異なりロトの装備は登場しません。
そのことからも1、2、3のロトシリーズとは異なる世界と考えられます。

天空シリーズでは天空城が存在し、名の通り空に存在し世界を治める神が暮らしています。

ドラクエXIにおいて神の民の里と言う地が登場しますが、当初は魔王軍に破壊されており、過去に戻った際に無事な状態の里へ行くことができます。
やはり、元の時間軸と過去の時間軸では異なる状況を持っています。

ロトシリーズ、天空シリーズそれぞれがXIに共通するポイントを持っています。
シリーズのファンとしては、未来の時間軸、過去の時間軸がそれぞれ2つのシリーズへつながったのでは、と考察してしまい、ドラクエXIがシリーズの中でも特別で魅力的な作品に思えるのです。