chang0@chang0

chang0
chang0
@chang0
5 Articles
5 Reviews
0 Contributions
0 Likes
chang0

chang0のレビュー・評価・感想

合コンに行ったら女がいなかった話
10

この作品読んでないなんてもったいない!

この作品はとにかく読んだ方がいいです。
2021年2月に連載スタートした漫画で、2022年7月時点で3巻まで出ています。
表紙の絵が私すっごく好きで、イケメン×3人いるんですけど、一人一人の個性が出ていて漫画のコマ事にきゃーきゃー言ってます(笑)
※ここからネタバレに入ります。
作品名にもある通り、この話は合コンから始まります。
合コンに誘われた男の子3人が待ち合わせ場所に行った先にいたのは…イケメン3人?
ですが、この3人男性に見えて実は女性なんです!ここポイント!
普段は、男装をしているんですが、1巻では1人の元の姿が描かれていて、
2巻でも同じように元の姿が描かれているのですが、3巻も来るのか?!って思っていたらなんとまだなんですよね…。
ここでもう早く4巻が読みたいと思う私なんですが、それは一度置いといて、元の姿(女性の姿)の時が本当に綺麗で可愛いんです。
表紙にもこだわっていて、3人のうち主役となる人を真ん中にしたり、その人に合わせたカラーを使っています(※あくまで私が思ったことです。)
最初は読むのを戸惑う人もいるかもしれませんが、計6人による物語を是非読んで欲しいと思います。
1度試し読みしてみてください。その後すぐ本屋さんに行きたくなりますよ!

Nulbarich / ナルバリッチ
8

Nulbarichってどんなミュージシャン?

「Nulbarich」というミュージシャンをご存知だろうか。
認識していなかったとしても、テレビCM等に数多く抜擢されているため、彼らの曲を聴いたことがあるという方は意外と多いのではないかと思う。

フロントマンはJQという人物が務めており、シーンに合わせて彼がメンバーを集め楽曲を演奏している。
経歴は謎に包まれているが、ロサンゼルスに拠点を置きながら楽曲制作をしているということが明らかになっている。
またバンド名の由来は、"Null But Rich"="なにもないが満たされている”という意味の造語で、何気ない日常の豊かさを表現した楽曲が多い。

楽曲のイメージとしては、ブラックミュージックの影響を受けた洋楽と邦楽の間といったイメージ。
日本語と英語が混ざった歌詞で耳心地の良いメロディが特徴。
JQ本人も、「ヒップホップやR&Bが好きで、ジャミロクワイやファレル・ウィリアムスは人間的にも尊敬している」と過去のインタビューで語っている。
洋楽が好きな音楽ファンは一度彼らの音楽を聴いてみる必要があるのではないだろうか。

日本の音楽フェスには引っ張りだことなっている彼らだが、まだまだ知名度は高くない。
これから様々なシーンで耳に触れるようになるはずの音楽であるため、先取りして聴いてみることをオススメする。

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- / るろ剣 / Samurai X / Rurouni Kenshin
9

一人の流浪人の男―その正体はまさかの?!

物語は江戸時代の戦争を終えた後の明治時代を舞台にしている。
主人公は緋村剣心という身長が小さく、穏やかな性格、またいろいろな場所を転々としている流浪人である男。
廃刀令の時代の中、刀を帯刀しているものの、その刀は逆刃刀という刃が自分自身に向いている刀である。
また、特徴的な左頬の十時傷。

謎の多きこの男はどういった人物なのか。穏やかそうな表情の裏に一体何があったのか。
たくさんの仲間たちと出会い明かされていく剣心の正体とは…。

ここからネタバレになります。

剣心はなんと江戸時代の戦争を生き抜き、陰で人斬り抜刀斎として政府のために暗躍していたのである。
剣心は伝説の人斬り抜刀斎として恐れられていた。剣心は非常に剣の腕が立つのである。
平和のために人を切り続け、江戸幕府の勝利に貢献した。

時代は明治になり今では、殺さずの誓いをたて、これまで散々人を殺してきたからといい今はその償いもかねて、ひとびとのためになるように生活し、新しい生き方を見つけ出すために各地を放浪としている。

こうした中で、剣心は剣術道場を営む神谷薫と出会い、しばらく一緒に生活することになる。
ここで生活していく中で新たな仲間たちと出会い、これから数々の苦難を切り抜けていく。
なぜ剣心は明治になってから人を活かすために剣を振るうのか。
明治に至るまでに何が剣心を変えたのか。剣心は果たして自分の生き方を見つけ出すことができるのだろうか。

ここからはご自身で物語をお楽しみください。

鬼滅の刃 / Demon Slayer: Kimetsu no Yaiba
10

登場人物全員に魅力がある作品!

「鬼滅の刃」竈門炭治郎 立志編は漫画「鬼滅の刃」(作者:吾峠呼世晴)原作のテレビアニメ。2020年に公開となった「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」に続く内容の作品になっている。
舞台は大正時代の話になっており、貧しくも仲の良い家族の長男竈門炭治郎(かまどたんじろう)が一人家を離れた時、鬼によって一家が全滅。唯一生き残った妹禰豆子(ねずこ)は鬼になってしまった。その時に禰豆子を「鬼」として殺そうとした鬼殺隊員の冨岡義勇(とみおかぎゆう)との出会いによって、鬼の存在を知り、妹を人間に戻すために鬼殺隊への入団を決める。
不死身の鬼との闘いは壮絶で目を塞ぎたくなるような描写もあるのは確か。ただ、悲しく暗いだけの物語ではなく、ギャグも要所要所でふんだんにちりばめられており、思わず笑ってしまう。

登場人物一人一人のキャラクターが生きており、どのキャラクターも欠かせない存在となっている。作者がキャラクター一人一人を大切に書いている様子がよく分かる。
特にアニメでは、声優陣も話題となり、バラエティー番組に引っ張りだこな時期があった程。キャラクターにぴったりな声と話し方で見ていて安心できる。原作派も納得の声優陣になっているため、ぜひ、アニメの「鬼滅の刃」もお勧めしたい。

冒頭でも紹介した「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は興業収入が約517億円にのぼる大ヒット作品。テレビアニメ版はこの映画に続く内容となっているため、無限列車編をもっとよく理解するためにも欠かせない作品である。

神の舌を持つ男
8

神の舌で山の温泉を救う!

舐めれば瞬時に成分を見分けることができるという、特殊能力をもった蘭丸が、山深い温泉の殺人事件に挑む映画です。カルシウムくらいなら分かりますが、聞いたこともない成分の名前が提示されるので、つい調べてみたくなります。向井理さんと木村文乃さんと佐藤二郎さんの三人組の面白おかしいトークに、とにかく笑えます。今回は、この山里の伝説やかごめの歌も織り交ぜて、殺人事件の謎に迫ることになり、蘭丸の舌によって言い伝えの呪縛から解き放たれていくところも見どころです。限界集落の中での恋模様や、中国人女性のビジネスなど、濃いキャラクターも面白いです。温泉の資源や美味しい水があって、観光に力をいれたいのに、呪われた伝説のせいで活性化しないというリアルさや、水を大量に摂取してしまったために地盤沈下が起きてしまうというストーリーは、「これからの日本の農村や地方を、どのような未来構想で進めるか」というテーマにもつながっています。「山河が育む日本の水に感謝したいな」とも思いました。女医さんが、実は蘭丸の異母姉だったというオチは、今後、続編などにも関わってくるのかなと期待しました。市原隼人さんのカウボーイ風な帽子と、腕の筋肉の凄さは必見です。