薬屋のひとりごと

薬屋のひとりごと

『薬屋のひとりごと』とは、日向夏による日本のライトノベルである。2011年10月27日から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始された。2017年からは漫画化、2023年からはアニメ化されている。ライトノベルのキャラクター原案は、しのとうこである。漫画版は、『月刊ビッグガンガン』と『月刊サンデーGX』で連載されている。『月刊ビッグガンガン』版は、ねこクラゲが作画を担当しており、2024年3月時点でスクウェア・エニックス版のコミックス累計部数は1600万部を超えた。また、『月刊サンデーGX』版は、『薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜』というタイトルで、倉田三ノ路が作画を担当し、2023年6月時点で小学館版のコミックス累計部数は850万部を突破している。
あらすじは、架空の中華風帝国、茘(リー)を舞台に、後宮に勤める少女猫猫(マオマオ)が王宮内に巻き起こる事件の謎を薬学の専門知識で解くミステリー、ファンタジー、ラブコメディ小説である。テレビアニメ版の評価も高く、「読者が選ぶアニメキャラ大賞2023」において、猫猫が「新人賞」で6位を獲得している。また、「TVerアワード2023」では特別賞を獲得した。

薬屋のひとりごとのレビュー・評価・感想 (2/2)

薬屋のひとりごと
9

綺麗で読みやすいミステリー

たくさんの王様の妃や女中がいる後宮は、女の欲望や嫉妬が渦巻くドロドロした怖いところ。そんな場所が舞台の漫画では気分が悪くなったりする人もいるけども、この話はサスペンスやトリックが多く、ミステリー要素が強い。昔の化学が進んでいない時代なので、限られた情報・証言で真実にたどり着くのが面白い。
描写が綺麗でグロテスクなところも苦なく読めるのがとても良いと思う。険しい顔で睨んでいる女性なども、見ていて辛くない。後宮と言うことで衣装が綺麗だったり、背景が美しかったり、見ていて楽しい面もある。
主人公の薬屋と呼ばれる女性と正体を隠している上司の関係が面白い。片や女楼の下働きをしていた世の中の厳しさを知っている、全く男に興味がない娘。もう一方は世間知らずの良い所のお坊ちゃん。果たして恋になるのかどうか…。今後の関係が気になる。
薬物・毒・薬草・薬の調合などなど、知識を生かし不可解な死や事件、体調不良などを解決していく主人公。一見それらだなんの関わりもないように見えて、全て繋がっていた。ミステリー作品としてとても面白いと思う。事件だけでなく、カカオでチョコを作ったり、青い薔薇を作ったり、変な頼まれごとされてしまう。
そんな時代にこんなものを作るのか!と言う驚きもあって引き込まれた。男女関係なく面白いと思う。

薬屋のひとりごと
10

とても惹き込まれる!

元々小説だったものをコミカライズした漫画のようですが、なぜか2社から別々に漫画が発刊されています。同じストーリーを描いているはずなのにそれぞれ独自に描かれている部分があり、新しい発見もあるのでどちらも手に取ってみましたが、両方とも集めたくなりました。最終的に漫画をすべて読み終えたら小説も読んでみたいものです。

内容としては、花街で薬師をしていた女の子が山で薬草を集めている途中で人さらいに遭い、宮中で働くことになるのですが、彼女のスキルと勘の鋭さ、推理力などを活かして次々と難事件を解決していくミステリーです。
この主人公がとても頭の回転が速く、周りの人との掛け合いもテンポ良く進むのでアッという間に読み終わってしまいます。
始めは電子書籍のお試し版から入った私ですが、手元で何度も読み返したくなる衝動に駆られて本屋で単行本を買い集めるまでになりました。
主人公の恋愛も気になりつつ、メインのミステリーがこれまた期待を裏切るオチが待っていたり、うまく伏線回収できたりと緩急がつけられており、本当に痛快な一冊です!
また、時代設定や世界観は現代日本とは全く異なるのですが、絵がとても綺麗でストーリーの中に惹き込まれます。

薬屋のひとりごと
8

毒薬の知識も楽しめるコミック

『薬屋のひとりごと』はインターネット投稿サイト「小説家になろう」から始まった中華風ライトノベルだ。それを漫画化したものが今回オススメのコミックで、男女どちらでも楽しめるファンタジー&ミステリー作品となっている。
貧しくも賢く、前向きな少女(猫猫と書いてまおまお)が、薬と医学の知識を使って謎を解く。冒頭から人買いにさらわれたり、花街で薬師をしているという身の上話に驚く。いつの間にか事件に引き込まれて、イケメンとのラブコメディ展開にドキドキしてしまう。

※以下ネタバレ注意。
後宮や旅先で次から次へと事件が起こる。猫猫はその細かい現象を集めて分析する。彼女の推理能力に気づくのがイケメン宦官こと壬氏(じんし)。やがて協力して事件を解決するようになる。
他には、親と慕う医師、後宮に咲く妃たち、など面白いキャラクターがどんどん増えていく。
主人公の、犯人にさえ共感してしまう優しさにジーンとくる。複雑な過去を背負いながらも生きる人々。猫猫の賢さ、正直さが事件を解決に導いてゆく。壮大な展開ながらもクスッと笑えるエピソード満載で癒される。コミックならではの読みやすさに全巻ハマること間違いなしだ。

コミックは2種類あるので注意が必要だ。スクウェアエニックス版(ガンガンコミックス)は正統派でしっかり読みたい人向けで、原作ファンに大好評である。あらゆる世代向けとして小学館版(サンデーGXコミックス)があり、読者層が広がっている。
ファンタジーの世界でゆっくりしたい人は是非ご一読いただきたい。

薬屋のひとりごと
10

とても面白い

このマンガは花街で薬屋として暮らしていた「猫猫(マオマオ)」が人さらいに遭い、後宮へ売り飛ばされて、下働きをしながら後宮内で起こったミステリーや事件を解決するお話です。
主人公の猫猫は、毒と薬が大好きなちょっと変わった女の子で、浮世離れしているところがあります。しかし、いびりやいじめが横行する後宮でも、いざというときには情に厚く、さっぱりした男前なところが気持ちいい性格で、好感が持てます。
キーパーソンである美貌の宦官の壬氏とのやりとりがとても面白く、二人の今後の関係性の変化がとても気になると共に、楽しみでもあります。
複数いる後宮の妃も、それぞれ個性的で魅力的なキャラクターが多く、その他、猫猫の同僚や養父、実家の花街の妓女等、味のあるキャラクターばかりです。
もともとはライトノベルで、私はライトノベルも全て読みましたが、コミックはまた違った面白さがあります。
妃の美しさや衣装の数々、建物の豪奢さはもちろん、表情や動作など、よく考えられた緻密さがあって、それらはこのコミックでなければ楽しめない魅力だと思います。
シリアスな要素とギャグ要素がバランスよく散りばめられているため、読んでいて全く飽きません。
ミステリー好きの方にはぜひオススメしたい作品です。

薬屋のひとりごと
8

オススメ漫画「薬屋のひとりごと」

中国をイメージしたファンタジー世界です。王宮で働いている下女、猫猫(マオマオ)は、人攫いにあって王宮に売り飛ばされた経緯があります。花街で生まれ育った猫猫は、養父の元で薬師として働いてましたが、毒草などに異常な執着を見せるマッドサイエンティストのレベルです。文字は読め、薬学の知識もある猫猫ですが、目立たないように働いていました。しかし、ある妃の子供が不審死した事件をきっかけに猫猫の実力がばれてしまい、壬氏(ジンシ)の目をつけられることになります。そしてさまざまな王宮内の事件を解決していきます。本人は面倒ごとを避けたいのですが、壬氏からの依頼を断ることもできず、嫌々引き受けます。猫猫の腹黒い感じが非常に良いです。感情的にならずつねに冷静です。
また上級妃同士の争いは、自分の子供が次の皇帝になるかも、という将来がかかっているので必死で、足の引っ張り合いも当然のようにどろどろしているのですが、表面上はニコニコしているのが恐ろしいです。
猫猫の出生の秘密や壬氏の正体などは少しずつ明らかになっていきます。出てくるキャラクターも極悪人というほどの人物はそれほどおらず、根本はいい人ばかりで安心して読めます。基本的に「謎解き」がメインのマンガです。

薬屋のひとりごと
8

毒が好きな主人公を巻き込んだ王道ラブコメ

「次にくるマンガ大賞2019」でコミックス部門の大賞に選ばれた「薬屋のひとりごと」。同名の小説もありますが、月刊ビッグガンガンで連載されている漫画をオススメします。
物語は、主人公の猫猫(マオマオ)が、ひょんなことから毒味役として後宮で働くことになるところから始まります。
そして、宮中で起こる様々な事件や、妃に盛られた毒の謎などを解き明かすため、猫猫はこっそりと原因を探し、最終的に犯人を見つけ出すこともしばしばあります。これらのミステリ部分も十分楽しいし面白いです。しかし、この漫画の一番の魅力はラブコメ部分にあると思います。
女性のように美しい宦官(去勢している)、壬氏(ジンシ)は、自分の色目が全く通用しない猫猫に興味を持ち、度々ちょっかいを出します。その回数が増すごとに、壬氏は猫猫に惹かれていき、次第にぞっこんになっていきます。「わかりやすくヤキモチを妬く」「自分のかんざしを猫猫にプレゼントする」「不意に笑顔を見たことで真っ赤になって動揺する」「猫猫が出て行ったことで激しく落ち込む」などなど、、、とてもわかりやすいラブ表現が出てきます。それでも猫猫は壬氏の気持ちには気づきませんし、うざいくらいに感じています。
このもどかしさが、とても楽しくて「頑張れ!」と思う部分です。すこーーーしずつ、二人の距離が近づいている気がするので、いつ二人がくっつくのか、とても楽しみにしています。
実は壬氏は宦官ではなく、正真正銘の男で、、、という今後の展開にも期待です。

薬屋のひとりごと
8

宮中で働く変わった少女の物語

ネットで話題になったことがある「薬屋のひとりのごと」。
宮中でとあるお姫様の侍女となった薬屋の少女のお話です。
ある日外で用事を済ませていた時、運悪く人攫いに逢い、宮中で働かされることとなった猫猫(マオマオ)。
宮中で起きた姫の子供が亡くなってしまう事件が起きます。その原因に気づいた猫猫は、こっそり姫にそれを伝えます。その一件をキッカケに、猫猫の運命が変わります。
猫猫はもともと薬屋として働いていましたが、宮中での事件の原因を判明させたことにより姫に気に入られ、その姫の侍女として毒味役の仕事を与えられます。
いままで目立たずに任期を終えようとひっそり仕事をしていましたが、事件を機に隠していた好奇心、毒に対する興味が露わとなります。そして姫から与えられた毒味役、そして薬の調合をやるようになります。

私は二巻まで読んでの内容ですが、個人的に物語は大好きです。
中世の宮中が舞台となり、その時代が好きな方はもちろん、詳しくない方でも読みやすいと思います。
原作は小説で、コミカライズ版が2人の漫画家さんによって出ています。
私は「ねこくらげ」さんという方の漫画を読みました。
漫画は正直、絵柄の好みによるかもしれません。
ねこくらげさんのほうを先に読みましたが、もう1人の「倉田三ノ路」さんのほうも次回読んでみようと思っています。
猫猫、可愛いです。
薬の調合している時の楽しそうな様子、料理に毒が入っていた時の嬉しそうな顔、心から楽しんでいる姿は、怖いと思いつつ引き込まれるものがあります。
そのあたりの表情は、とても綺麗に描かれているので惹きこまれます。
漫画全体もとても綺麗に描かれているので絵が好き、という方にもおすすめです。