こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha

『こどものおもちゃ』とは、子役タレントとして活躍する主人公・小学6年生の倉田紗南と、クラスメイトで問題児の羽山秋人を中心に繰り広げられる学校生活を描いた作品である。物語の中では、学校で起こるイジメや問題を紗南が解決しようとする姿、子供ならではの淡い恋心やストレートな感情が描かれている。学級崩壊や家庭崩壊、イジメといった社会問題を取り上げた深刻なシーンも、ギャグを交えながら表現されている。そのため、子供も大人も最後まで楽しむことができる学校生活を描いたコメディ漫画およびアニメ作品。

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodochaの関連記事

こどものおもちゃ(こどちゃ)のネタバレ解説・考察まとめ

こどものおもちゃ(こどちゃ)のネタバレ解説・考察まとめ

『こどものおもちゃ』とは、子役タレントとして活躍する主人公・小学6年生の倉田紗南と、クラスメイトで問題児の羽山秋人を中心に繰り広げられる学校生活を描いた作品である。物語の中では、学校で起こるイジメや問題を紗南が解決しようとする姿、子供ならではの淡い恋心やストレートな感情が描かれている。学級崩壊や家庭崩壊、イジメといった社会問題を取り上げた深刻なシーンも、ギャグを交えながら表現されている。そのため、子供も大人も最後まで楽しむことができる学校生活を描いたコメディ漫画およびアニメ作品。

Read Article

こどものおもちゃの恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

こどものおもちゃの恋愛関係・カップル・カップリング・夫婦・恋人まとめ

『こどものおもちゃ』とは、1994年から少女漫画雑誌『りぼん』で連載された小花美穂の漫画である。家庭崩壊や少年犯罪などの社会問題を子どもの視点で描き、シリアスな描写もあるもののコメディ色が強い。そのため子どもから大人まで幅広く人気を集めた。人気子役として活躍する倉田紗南とクラスの問題児・羽山秋人を中心とした学園もののストーリーで、2人を中心にさまざまなカップルが存在する。

Read Article

90年代りぼん漫画家の代表!小花美穂作品の魅力『こどものおもちゃ』

90年代りぼん漫画家の代表!小花美穂作品の魅力『こどものおもちゃ』

現在のアラサー女子のほとんどは『こどものおもちゃ』という少女漫画をご存知ではないでしょうか。 月刊誌「りぼん」で掲載されていたこちらの漫画は大ヒット作品であり、アニメ化や舞台化などもされました。 コミカルだけど奥が深い、そんな不思議な魅力が満載の『こどちゃ』を紹介します!

Read Article

【ときめきトゥナイト】「りぼん」黄金期!懐かしの漫画まとめ【こどものおもちゃ】

【ときめきトゥナイト】「りぼん」黄金期!懐かしの漫画まとめ【こどものおもちゃ】

世の中の女の子たちを虜にしてきた少女漫画雑誌『りぼん』。そこで連載されていたのは、『ときめきトゥナイト』、『こどものおもちゃ』、『ママレード・ボーイ』など、超有名なものばかりです。他にも、「こんなのあったなぁ!」と思わず声が出てしまうような懐かしい「りぼん漫画」がたくさんあるので、ぜひこの記事を読んで青春時代を思い出してください。

Read Article

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodochaのレビュー・評価・感想

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha
8

重い問題にギャグや恋愛要素が含まれ、面白さが詰まっている漫画

私が小学生時代、「りぼん」に連載されていた尾花美穂が描いた漫画「こどものおもちゃ」が好きです。
小学生の私には衝撃的だった作品を、大人になった何十年後に再読すると、ストーリーの究極の奥深さに気づきました。

1話目から衝撃的なこの漫画の発端は、いじめ、学級崩壊、先生いびりです。
男子たちはクラスを牛耳る、葉山の言いなりのうえ、女子は毎日そんな男子に怯えていますが、先生も頼りになりません。
主人公であるクラスの人気者で正義感の強い女子の紗南と葉山で、クラスの問題を中心に学級がどうなっていくのか、物語が進んでいきます。
「学級だけの問題」と思いきや、紗南が気づいた闇“葉山の問題”を解決すれば、「学級崩壊などが収まる」と考え、葉山の心に踏み込んでいきます。
正義感の強い紗南が知った闇、“とても重い家庭の問題”をどうにかし、葉山を「更生させたい」と考えます。環境がわかり、同情や助けたい思いを抱いた紗南と葉山の関係が、段々近くなっていきます。

一方、知らない自分の過去や母親との関係を知った紗南は大きなショックを受け、自身の問題と向き合わなければなりません。
別々の問題を抱え、自然に必要な存在になっていく2人の関係性が変化したり、周囲が変わったりする展開にハラハラドキドキし、目が離せません。
笑える場面もある中、個性的で強烈な登場人物たちの問題がどうなっていくのか、気になってしまいます。
物語に多く取上げている重い問題の中にギャグ的要素も含まれているため、気分が落ち込まずに読めます。
紗南や葉山が登場人物たちとどう関わっていくのか注目すると同時に、問題にギャグや恋愛要素も含まれ、とても楽しく読めます。
息をのむシビアな問題や、吹き出し笑ってしまう、胸キュン場面もあり、わかりやすく、共感しやすく登場人物たちの心情や心の動きが描かれ、面白さが詰まっています。
時世にある問題が描かれ、多くの重い問題が解決すると、一緒に安堵してしまう作品です。問題定義とギャグのセンスがかなり良く、自分にぴったりの作品です。

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha
10

ただの少女漫画ではない!社会風刺漫画「こどものおもちゃ」

こどものおもちゃは、りぼんで掲載されていた10巻で完結している少女漫画です。
物語の主人公は、小学6年生の女の子で紗南(さな)といいます。この女の子が普通の女の子ではありません。
芸能界で大活躍する劇団所属の美少女なんです。しかも付き人は成人男性のヒモというすごい設定。

その紗南が、学級崩壊の原因を作っていたクラスメイトの羽山に立ち向かうことから始まります。
そこから羽山と紗南の関係が始まり、物語が動いていきます。

この作品のすごいところは、ありえない世界観なんですが、リアルな部分があるところです。
ただの恋愛だけに焦点を当てた作品ではなく、物語の中で子供たちが抱える様々な社会問題に切り込んでいるんです。
いじめ、学級崩壊、機能不全家族、DV、子捨て、小児精神疾患等もありました。
子供向けの作品ですが、大人に向けたメッセージ性のある作品だと思います。

何年経っても色あせない作品です。
ギャグも盛り込んでいるのでさらっと読めるところが不思議な魅力です。

恋愛要素ももちろんあります。
主人公の性格がさっぱりしているので、少女漫画にありがちな読んでいて主人公にイライラすることがありません。
男の子のキャラクターのビジュアルや性格も良くて、魅力的です。

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha
10

2020年Blu-ray化!90年代りぼん代表作!

『こどものおもちゃ』は1994年~1998年に少女漫画雑誌『りぼん』で連載されており、今もなお熱狂的ファンは多く根強い人気があります。
90年代のりぼん黄金期を支えた作品の1つでありますが、大人が読んでも泣けるストーリーとなっています。
主人公、倉田紗南は子役をしながら小学校に通う女の子。しかしその小学校はクラスのボス猿、羽山秋人によって支配されていました。
教師は羽山に弱みを握られ注意もできない。最初は無視していた紗南も堪忍袋の緒が切れ、羽山と対決することを決意。
しかし、羽山の家庭にも辛い過去があり、紗南はそんな羽山を次第に理解するようになっていきます。
そして、羽山に寄り添う紗南もまた、苦い過去を抱えています。
自分を支え、変えてくれた紗南に対して、今度は羽山が彼女の支えになっていきます。

少女漫画の王道といえば王道ですが、2人は恋や愛よりも固い絆を結び、子供が抱えるにはあまりにも重すぎる悩みをそれぞれ抱えながら、支えあい、1つ1つ立ち向かっては成長していく物語に胸が熱くなります。
そして重たくなりすぎないように、コミカルなギャグ要素もふんだんに取り入れており、ギャップは見事です。

原作も大ヒットし、アニメ化、舞台化もされました。
その中でもアニメはオリジナルキャラクターやオリジナルストーリーで人気を博し、DVD化やLD化がされ、海外でも人気があります。2020年夏にはBlu-ray化もされました!
心がトゲトゲになってしまいそうなときは、この作品を見ると元気をもらえます。

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha
9

少女漫画の枠を超えた作品

1990年代に「りぼん」で連載されていた少女漫画です。アニメ化され、講談社漫画賞少女部門を受賞した人気作です。
小学生時代に初めて読みましたが、それまでの自分の中の少女漫画の常識が覆され、衝撃を受けました。
絵は華やかな感じではなく地味な印象ではありますが、繊細さがあります。ただ、私は何よりストーリーが素晴らしく、唯一無二であると感じます。恋愛が主軸ではなく、人間ドラマというような内容です。
少女漫画ではありますが、学級崩壊、いじめ、離婚、少年犯罪、心の病などのシリアスなテーマを数多く扱っています。しかし、至る所にギャグが散りばめられており笑えるし、テンポが良く読みやすいと思います。後半になるにつれよりシリアスな内容となります。最終巻のあるシーンはとても感動しました。
キャラクターもとても魅力的です。主人公である人気子役の小学生倉田紗南という人物で、性格は明るく元気で、少女の憧れを詰め込んだような人物です。物語は紗南が羽山明人というクラスメートを中心に男子が暴れて学級崩壊している自らのクラスを立て直そうとするところからはじまります。
考えさせられる深い内容であるので、少女だけではなく老若男女問わず、すべての人に一度は読んでほしいと思える作品です。

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha
9

ヘビーな内容を含む少女漫画

「りぼん」で連載された少女漫画ですが、その内容は社会問題が赤裸々に描かれています。
離婚や家庭崩壊、学校の抑圧的体質、学級崩壊、少年犯罪、悪質なマスコミなどがこどもの視点から語られていて、主人公と付き合うことになる男子が刺されて腕に麻痺が残るなど、切なくも明るい恋愛漫画がほとんどの少女漫画誌の中で異色の魅力を放っていました。
本作はアニメ化され、主題歌はTOKIOが歌う「19時のニュース」。
その歌詞は、人気子役タレントとして芸能界で活躍するヒロインと、彼女たちのことを無神経に取材・報道するマスコミ、それでも自分たちは自分たちとして生きるという、この作品の強い主人公にぴったりな曲です。
このヘビーな内容を取り扱いながらも、一方でヒロインの母が頭にリスを飼っていたり、家ではミニカーを乗り回すなど、奇抜な個性を持っています。リスが暮らす頭上のリスの家は毎話建て替えられているこだわりよう。そんな母とヒロインの仲がいいのも、ヘビーな問題を取り扱う本作の中で大きな癒しでした。
そして彼女も、18歳で結婚し2年後に離婚した過去があります。つまりヒロインはシングルマザー+家政婦の家庭で育っています。
のちにヒロインと付き合う男子は、自分が生まれる際に母が亡くなりそれを姉に責められて育つなど、ヒロインとの共通点も見られます。
恋愛以外の内容も重厚に描かれるタイプの、性別を超えて楽しめる少女漫画です。

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha
10

繊細な心理描写が魅力的

小学生時代から中学生時代が主に描かれています。
読んでいて印象に残るのは、作者の小花美穂氏による繊細な心理描写です。こどもから大人になりかけの時期ならではの葛藤等を非常にリアルに表現しているため、忘れられない作品になりました。
中でも、最終巻辺りで主人公の表情がなくなる「人形病」といった表現をされる話が強烈です。こどもが読むにはある意味ショッキングとも取れる話でしたが、知らぬ間に似たような体験をしたことがあるこどももいるのかもしれない、と思うと「人間ってこうもなるのだな」と感心もしました。
作者の小花氏はきっと、主人公のようにからっとしていて明るいのだろうというのが伝わってきます。所々に挿まれるギャグがそれを物語っています。その一方であそこまで深く細やかな人間の心理を描けるのは、非常にセンシティブな方なのかもしれない、とも取れます。
こどものおもちゃを読まれる方にはそういった描写がかなり印象的だという事は伝えておきたいです。そして、これを当時のりぼんで連載していたのかと思うと、勇気ある話を描いて下さったなあと小花氏の心意気に感激します。
心の傷はどんな子供も負うもので、不思議な事ではないと思って読んでほしいなと思います。

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha
10

笑える、泣ける

人気月間漫画の「りぼん」で連載していた大人気漫画です。アニメ化もされました。
主人公、小学生の女の子「倉田紗南」は芸能活動をしている人気者で、学校に仕事に大忙し。
ただ、学校では「葉山秋人」というクラスメイトがボス猿と化していて、いじめや先生いびりをしています。それを紗南ちゃんが解決していくというストーリーです。
漫画なのと、作品自体が約20年前のものなので少しやり過ぎな感はありますが、そのバタバタ感もとても面白い作品になっています。
紗南ちゃんは少し鈍感な子なんですが、葉山との関係を通して恋も経験し、少しずつ大人になっていきます。
小学生編、中学生編と続いているので、紗南ちゃん、葉山の成長にも注目して欲しいです。
その他にも、お母さんや、芸能界のお友達、学校のお友達など、とても個性豊かな人達が沢山出てきますので、自分の好きなキャラクターを決めて読んでみるのも面白いと思います。
後半は少し内容が真面目でシリアスになってくるので、沢山笑いたい方は前半、涙したい方は後半を中心に読んで頂ければ二度おいしいと思います。
個性の強いキャラクターと、話の内容から、最初から最後まで飽きない作品だと思いますので是非オススメです。

こどものおもちゃ / こどちゃ / Kodocha
8

奥が深い

子供向けのアニメとは思えない感じで良いです。確か小学生の頃見てました。いま30半ばですが再放送見てます。笑笑
私はハヤマアキトが好きです。超超超大好きです。クールな人が好きなのだと思います。無口でおもしろいので最強ですね!!あと、あと、さなちゃん、主人公も超可愛いし。
さなちゃんのママは小説家で実の母親ではないです。そのままがまた面白い。頭にリス飼ってるんです!!まもちゃんっていいます。お手伝いさんの名前はしむらさんで、すごく優しそうな人です。マネージャーさんの名前はレイくん。
あ、さなちゃんはタレントやってます。小学生から中学生の話かな。劇団こまわりから成長していく過程を描いたアニメです。
小学生のアニメなのに何か色々考えさせられたりします。友達関係のこと。親のこと。大人の恋愛事情とか。見ててよく泣きます。この歳でってかんじですが…笑笑あはは
こどちゃみてると、日常あったやな事とか全部忘れられる気がします。泣ける感動シーンの時もあるけど、とにかく明るくて気分が楽しくなるアニメだと思います。
群馬チャンネルの再放送是非是非ご覧になってください。あれ?群馬チャンネルって群馬でしか見れないのかな…あたしそうゆうの疎いんでわかりません汗

親タグ