Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)のネタバレ解説・考察まとめ

『Life is Strange』とは、主人公「マクシーン」ーー通称「マックス」が、ある日を境に手に入れた「時間を巻き戻す力」を使って数々の悲劇を回避しようとするアドベンチャーゲームである。
制作元「DONTNOD」。提供元「スクエアエニックス」。
対応機器はsteam版の他、PS4/PS3。
日本語字幕と日本語吹き替え版も販売中。

ビクトリア・チェイス (Victoria Chase)

マックスを敵視している女グループの頭。
マックスのような内向き的な人には高圧的な態度をよくとっている。ネイサンとつながりがあり、マーク・ジェファソンを尊敬している。

デイビッド・マドセン (David Madsen)

元軍人で現在はブラックウェル高校の警備主任。クロエの継父。
家ではよく娘のクロエと喧嘩をしているが、本当の彼は家族思いである。

ジョイス・プライス (Joyce Price)

クロエの母親。
アルカディア・ベイのダイナー「ツーホエールズ」で働いている。昔夫を事故死で失い、現在はデイビットと再婚している。

レイチェル・アンバー (Rachel Amber)

クロエの親友。失踪して行方が分からなくなった。クロエは彼女を探そうとする。
彼女を中心として物語は進む。

フランク・バワーズ (Frank Bowers)

アルカディア・ベイで売人をやっている。ポンピドゥーという名の犬を飼っている。
レイチェルと交流があり、クロエは彼を調べようとする。

レイ・ウェルズ (Ray Wells)

ブラックウェル高校の校長だが、ブラックウェル高校はプレスコット家の協力もあって成り立っているため、プレスコット家には頭が上がらない。

『Life is Strange』のアイテム

日記

人物や進行具合など、いろいろな事を確認することができる。

アナログカメラ

マックスの愛用品。あちこちのオブジェクトの写真を撮ったりできる。
タイムリープするために使う写真は主にこのカメラで撮った写真である。

『Life is Strange』の主な受賞タイトル

mocoron56j1
mocoron56j1
@mocoron56j1

Related Articles関連記事

Life Is Strange 2(ライフ イズ ストレンジ 2)のネタバレ解説・考察まとめ

Life Is Strange 2(ライフ イズ ストレンジ 2)のネタバレ解説・考察まとめ

『Life Is Strange 2』とは、とはフランスのゲームスタジオDONTNODが開発し、スクウェア・エニックスにより発売されたPS4ソフトアドベンチャーゲームである。前作である『Life Is Strange』の続編。シアトル郊外に住む兄ショーンと、超能力が発現した弟ダニエルの旅を通じての成長と兄弟愛を描く。前作に続き、今回の作品でもアメリカが抱えている移民国家ならではの問題(人種差別、銃社会、国境)が鮮明に描かれ、アメリカの生活風景がリアルに描写されている。

Read Article

Life Is Strange: Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)のネタバレ解説・考察まとめ

Life Is Strange: Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)のネタバレ解説・考察まとめ

『Life Is Strange: Double Exposure』とは、「Deck Nine」が開発したアドベンチャーゲーム。Life Is Strangeシリーズの1つで、2024年に発売された。第1作から約10年後、成長したマクシーン・コールフィールドが自身に発現した特殊能力を用いて、勤務先の大学で発生した事件の真相に迫る。プレイヤーの行動や選択が物語の展開を左右するところが見所。ゲームの雰囲気やグラフィックの画質などは高く評価されている。

Read Article

NEW
Life Is Strange: True Colors(ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

Life Is Strange: True Colors(ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『Life Is Strange: True Colors』とは、「Deck Nine Games」が開発したグラフィックアドベンチャーゲーム。スクウェア・エニックスからグローバル版が2021年に、日本語版が2022年に発売された。ヘイブン・スプリングという田舎町に引っ越してきた主人公が、自身の超常的な能力を使用して様々な秘密を暴いていく。オールドスタイルな街並みや自然景観をはじめ、異なる事情を抱えた住民達との人間ドラマもリアルに描写されている。

Read Article

目次 - Contents