Life Is Strange(ライフ イズ ストレンジ)のネタバレ解説・考察まとめ

『Life is Strange』とは、主人公「マクシーン」ーー通称「マックス」が、ある日を境に手に入れた「時間を巻き戻す力」を使って数々の悲劇を回避しようとするアドベンチャーゲームである。
制作元「DONTNOD」。提供元「スクエアエニックス」。
対応機器はsteam版の他、PS4/PS3。
日本語字幕と日本語吹き替え版も販売中。

写真を撮る

町のあちこちにオブジェクトがあり、「写真を撮る」事が出来る。
撮った写真は日記に記録される。もちろん写真を撮ることができるオブジェクトを見逃してしまうと同じ状況の写真を撮れなくなってしまう。
特に物語に影響するわけではないので、時間があったら写真を撮ることをお勧めする。

『Life is Strange』の主要登場人物・キャラクター

日記を開く(press tab key)で、今まで出会った人物の詳細を読むことができる。

マックス・コールフィールド(Maxine Caulfield)

物語の主人公。本名はマクシーンだが、本人がそう呼ばれるのを嫌っており、作中でもマックスと名乗ったり周りにもそう呼ばれている。
五年前に地元「アルカディア・ベイ」からシアトルへと引っ越したが、現在は地元のブラックウェル高校に通う学生。
時間を巻き戻す力を持つ。

クロエ・プライス(Chloe Price)

マックスの親友クロエ。失踪したレイチェル・アンバーの手掛かりを探していたところ、ネイサン・プレスコットに銃で撃たれてしまうが、マックスによって助かる。

ケイト・マーシュ (Kate Marsh)

マックスのクラスメイトで敬虔なクリスチャン。
ある日彼女が誰彼構わずキスをしているビデオが公開されてしまい、彼女は自殺を決意してしまう。

ウォーレン・グラハム (Warren Graham)

マックスの男性友人。マックスとウォーレンの間柄はそれなりに親しく、マックスに牙をむけるネイサンからマックスを守っている。
趣味は映画で、マックスに気がある様子。

ネイサン・プレスコット (Nathan Prescott)

名家プレスコットの長男。素行は悪いが、実質「アルカディア・ベイ」を支配している名家の息子であるため、彼が問題を起こしても学校は頭が上がらない。

マーク・ジェファソン (Mark Jefferson)

マックスの先生。いろんなところから評判が良いと言われている。
有名な写真家で、マックスがブラックウェル高校に通おうとしたきっかけの一人。

mocoron56j1
mocoron56j1
@mocoron56j1

Related Articles関連記事

Life Is Strange 2(ライフ イズ ストレンジ 2)のネタバレ解説・考察まとめ

Life Is Strange 2(ライフ イズ ストレンジ 2)のネタバレ解説・考察まとめ

『Life Is Strange 2』とは、とはフランスのゲームスタジオDONTNODが開発し、スクウェア・エニックスにより発売されたPS4ソフトアドベンチャーゲームである。前作である『Life Is Strange』の続編。シアトル郊外に住む兄ショーンと、超能力が発現した弟ダニエルの旅を通じての成長と兄弟愛を描く。前作に続き、今回の作品でもアメリカが抱えている移民国家ならではの問題(人種差別、銃社会、国境)が鮮明に描かれ、アメリカの生活風景がリアルに描写されている。

Read Article

Life Is Strange: Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)のネタバレ解説・考察まとめ

Life Is Strange: Double Exposure(ライフ イズ ストレンジ ダブルエクスポージャー)のネタバレ解説・考察まとめ

『Life Is Strange: Double Exposure』とは、「Deck Nine」が開発したアドベンチャーゲーム。Life Is Strangeシリーズの1つで、2024年に発売された。第1作から約10年後、成長したマクシーン・コールフィールドが自身に発現した特殊能力を用いて、勤務先の大学で発生した事件の真相に迫る。プレイヤーの行動や選択が物語の展開を左右するところが見所。ゲームの雰囲気やグラフィックの画質などは高く評価されている。

Read Article

NEW
Life Is Strange: True Colors(ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

Life Is Strange: True Colors(ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ)のネタバレ解説・考察まとめ

『Life Is Strange: True Colors』とは、「Deck Nine Games」が開発したグラフィックアドベンチャーゲーム。スクウェア・エニックスからグローバル版が2021年に、日本語版が2022年に発売された。ヘイブン・スプリングという田舎町に引っ越してきた主人公が、自身の超常的な能力を使用して様々な秘密を暴いていく。オールドスタイルな街並みや自然景観をはじめ、異なる事情を抱えた住民達との人間ドラマもリアルに描写されている。

Read Article

目次 - Contents