LUNA SEA(ルナシー・LUNACY)の徹底解説まとめ

1990年代、数々のシングルをヒットさせ、ヴィジュアル系バンドの最前線を突っ走ったLUNA SEA。絶大な人気を誇っていたにも関わらず、2000年に惜しまれつつも活動を終幕させた。しかし、2007年以降は単発的にライブ活動を行い、2010年には本格的に活動を再開させた。その後はライブ活動やフェスの主催など精力的な活動を行っている。1992年のメジャーデビュー以降、数々のヴィジュアル系バンドがLUNA SEAに影響されたことを明かしている。

SLAVE

1997年の楽曲。ファンクラブの名前&ファンの呼び名から、「LUNA SEA国歌」とも呼ばれている1曲。

MOTHER

1994年の楽曲。ヴァイオリンの音色も印象的な、LUNA SEAらしい一曲である。

gravity

2000年の楽曲。ファンからも人気の高い、美しい楽曲。

LOVE SONG

2000年の楽曲。「終焉」を発表した際にリリースされた楽曲のため、トラウマになった1曲として挙げるファンも多い。

WISH

1992年の楽曲。ライブはこの曲で締めた後、手繋ぎジャンプで終了する。

chobi36chobi4
chobi36chobi4
@chobi36chobi4

目次 - Contents