【閲覧注意】読むとトラウマになるけど面白い漫画まとめ!【鬱展開】

大人向け、後味が悪い、読むとトラウマになりそうな漫画をまとめました…。でもつい読んでしまう、面白い漫画だらけなのでぜひ最後までご覧ください!ねこぢるうどんなどの作品をまとめています!ねこぢるうどんは、山野一とねこぢるによる日本の漫画作品である。
ありがとう
悪夢のホームドラマ
家が不良に占拠され、輪姦・新興宗教・いじめと、様々な困難が怒涛の如く押し寄せた一家。それでも決して屈せずに奮闘した父を描き、「家族とは何か」と言う重い問いを今一度投げかける。
序盤の展開が残酷すぎて読むのが辛い漫画です。連載当時は痛々しすぎて読むのを止めてしまった。
とにかく残酷な展開が多い。突き詰めるとこの作品は「ホームドラマ」。よく言われているけど、園子温監督の映画「冷たい熱帯魚」に通じるものがある。

出典: ddnavi.com
なるたる

出典: booklive.jp
未来に贈るメルヘン...
小学6年生の玉依シイナは小学校最後の夏休みに祖父母の住む島に行き、海で溺れかけたところを星の形をした変わった生き物『ホシ丸』に助けられる。ホシ丸は少年少女の意識とリンクし、変幻自在の能力を発揮する「竜の子」の一体であった。他の「竜の子」の持ち主(リンク者)との出会いのエピソードを挟みながら、シイナは「竜の子」を用いて世界をリセットしようとするリンク者たちの一派との戦いに巻き込まれて行く。
残酷な描写に容赦の無いところだとか、圧倒的な雰囲気、どうしようもない無力さにかすれた描線が追い打ちを掛けてくる
個性に溢れた漫画 ただ鬱なだけといってしまえばそれまでですが、鬱で退廃的だからこそ伝わることもあるんだと思います
出典: sakuhindb.com
アリ地獄vsバラバラ少女
奇想漫画家がおりなす世界
12編の短編集。
・オカルト病棟24時 予知少女
・オカルト病棟24時 プラシボ商売
・オカルト病棟24時 ショック!残酷!お笑い地獄
・蟻地獄
・切断日和
・京都絶叫日和
・輪廻の海
・血走りの家
・呪いのワラ人形稼業
・霊道
・分身
・餓鬼
ぼくらの

出典: natalie.mu
ニュータイプ・SFアクション・ファンタジー
ぼくらの大切な地球に、異形の巨大ロボットが迫る!
迎え討つは15人の少年少女のみ!
話の展開はおもしろかったが どうにも鬱的な、重い、救いようのない話だったので…
救いの無い、不幸な話です。とてつもない数の人間が死にます。でも、この漫画を読むととてもとても命の大切さを感じます。
出典: sakuhindb.com
洗礼
人の心というものの怖さ…
永遠の聖美女とうたわれた女優・若草いずみ。だが、その素顔には醜いアザやしわが広がっていた。絶望のあまり狂乱するいずみに主治医の村上は何事かを告げる……。いずみは娘を産んだ。その後、彼女の行方は杳として知れない。時は過ぎる。ある街に母娘が睦まじく暮らしていた。醜い姿となったいずみと、美しく育った娘さくらである。失われた美と若さへの欲望にまみれたいずみの、悪魔のような計画が静かに進行していた。
女の醜い部分が描かれた作品だった。これを読んで女性がすこし嫌いになったりもした。
この作品は、幽霊などの怖さではなくて、狂った人間の怖さみたいなものを上手に表現していたと思います。
出典: sakuhindb.com