ラチェット&クランク(THE GAME)のネタバレ解説・考察まとめ

『ラチェット&クランク』とは、ソニー・コンピュータエンタテインメントより2002年12月に発売されたPlayStation 2用アクションゲームである。ラチェット&クランクシリーズの第1作目であり、アクションやシューティングなど数多くのジャンルを組み合わせた作品。基本的にはラチェットを操作してプレイする三人称視点のゲームであるが、クランクを操作したり一人称カメラを利用したりすることもある。2016年8月には、本作のリブート版『ラチェット&クランク THE GAME』が発売された。

スーパーナノテック

ナノテック最大値がたくさん増える飲料。

マップオートマチック

隠されたアイテムなどがあるエリアがわかるようになるマシン。

ターボチャージャー

ホバーボードに装備されるマシン。レースでトリックを決めるとエネルギーがチャージされ、ブーストを発動できる。

ラリタニウム

銀河で最も貴重なエネルギーの鉱石。

コードボット

とある場所の扉を開放するためのロボット。

『ラチェット&クランク(THE GAME)』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

当時のPS2作品としては最高品質のグラフィックス

『ラチェット&クランク』は発売時、批評家からは肯定的な評価を受け、多数のゲームに関する賞を受賞している。GameSpotが開催する「PlayStation 2の最優秀グラフィックス(技術)賞」に選ばれたほか、「PlayStation 2の最優秀グラフィックス(芸術)賞」にもノミネートされている。ゲームに関するWebサイト「Eurogamer」はグラフィックスを称賛し、特にキャラクターやステージのデザインが当時のPS2作品としては高品質であると評価している。

フル3D映画の日本での公開は中止

『ラチェット&クランク THE MOVIE』は、PS2版『ラチェット&クランク』のストーリーをもとに制作されたフル3D映画。『ロッキー』シリーズや『エクスペンダブルズ』シリーズの俳優シルヴェスター・スタローンがボイスキャストを務めている。全米公開日は当初予定していた2015年から延期され、2016年4月29日に公開。しかし日本では劇場公開されず、ゲームソフトとの同梱版DVDとして2017年1月6日に発売された。

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

ラチェット&クランク パラレル・トラブル(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

ラチェット&クランク パラレル・トラブル(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』とは、インソムニアックゲームズ開発、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが発売したゲームソフト。本作は『ラチェット&クランクシリーズ』15作品目に当たる。主人公「ラチェット」ともう一人の主人公である「リベット」は次元の侵略を狙う「ネファリウス」の野望を阻止すべく宇宙の冒険に出かける。従来のシリーズを上回るスケール、新アクション「ファントムダッシュ」の爽快感などが魅力の作品。

Read Article

Marvel's Spider-Man: Miles Morales(マイルズ・モラレス)のネタバレ解説・考察まとめ

Marvel's Spider-Man: Miles Morales(マイルズ・モラレス)のネタバレ解説・考察まとめ

『Marvel's Spider-Man: Miles Morales』とは、インソムニアックゲームズから発売されたPlaystation 5およびPlaystation 4専用のオープンワールドアクションアドベンチャー。今作は前作『Marvel's Spider-Man』のスピンオフ続編に当たる。主人公「マイルズ・モラレス」は突然変異の蜘蛛に嚙まれてしまい、初代「スパイダーマン」と同じ能力を授かる。マイルズは街の平和を守るために奮闘する。

Read Article

【PS5】2020東京ゲームショウで発表されたソフト一覧とネットの反応まとめ

【PS5】2020東京ゲームショウで発表されたソフト一覧とネットの反応まとめ

2020年の東京ゲームショウでは、ゲームハード次世代機となる「PlayStation 5」に対応した新作ゲームタイトルが次々に発表された。ここでは2020年にPlayStation 5対応ソフトとして発表された「ラチェット&クランク」などの人気シリーズの続編や意欲的な新作タイトルと、ネット上の反応を紹介する。

Read Article

目次 - Contents