ゾイド新世紀/ゼロ(第2作)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゾイド新世紀/ゼロ』は、タカラトミーの玩具「ゾイド」をモチーフに、TBS系列で放送されたテレビアニメ。全26話。原作はタカラトミー。ジャンク屋を営む主人公ビット・クラウドが、ライガーゼロと出会い、数多の敵とのゾイドバトルを通じて成長していく物語。前作『ゾイド -ZOIDS-』の直接の続編で、1000年以上経った惑星Ziが舞台。今作では、ゾイドを戦争兵器としてではなく、ゾイドによる対戦競技をメインに据えているのが特徴。また、シリアスだった前作と違い、コメディ要素が強い作品となっている。
CV:玉川紗巳子
搭乗ゾイド:ザバット→ストームソーダー
アルタイル直属の部下で空中戦を得意とする。クールな性格の美女だが、天空の荒鷲時のジェレミーに「お嬢ちゃん」呼ばわりされて思わず赤面する場面も。上司であるアルタイルの失態の連帯責任として、自らの身体を賭けてチーム・ブリッツと戦うことになる。ジェレミーのレイノスを撃墜させるが、リノンの砲撃に敗れる。その後は消息不明だったが、ロイヤルカップで優勝したチーム・ブリッツを、チーム・エレファンダーの面々と讃える様子が映し出される。
ベガ・オブスキュラ

CV:くまいもとこ
搭乗ゾイド:バーサークフューラー
バックドラフト団に所属している、わずか10才ながら天才的な腕を持つゾイドウォーリアー。愛機は偶然海底から出土したバーサークフューラー。バーサークフューラーのポテンシャルもさることながら、バーサークフューラーの力を最大限に引き出せる才能を持つ。また、相手の動きを予測できるかのような力も持つ。ビットとは、ロイヤルカップのゴール地点で戦う。互いに死力を尽くしたが、ベガが気を失ってしまった為、バーサークフューラーがコントロールを失ったことで本来の逃走本能を呼び覚ましてしまう。その後、気を取り戻したベガはバーサクフューラーから脱出し、ライガーゼロとの決着を見守る。戦いのあと、いつの日かビットとまた戦うことを約束する。
サラ

CV:相沢恵子
チーム・ベガの指揮官。ベガを息子のように溺愛している。アルタイルとは意見の不一致から対立している。ゾイドバトル連盟の掌握を目論んで行動するが、ゾイドバトル連盟の反抗やベガの敗北により失敗に終わる。
ダークジャッジマン

CV:田中総一郎
バックドラフト団によって開発された審判ロボット。風貌はジャッジマンに似ているが、色が黒くジャッジマンより鋭角的なデザイン。口が悪く、ガラも悪い。まともに審判をする気はなく、バックドラフト団に有利になるように事を進める。しかし、バックドラフト団がバトルに敗れると落ち込む。
アルタイル

CV:田中総一郎
闇バトルを取り仕切るバックドラフト団幹部。サラとは反対に、ゾイドバトル連盟に手を出すことには消極的な姿勢を見せる。アルティメットXと呼ばれる特殊なゾイドを探し求めており、ビットの乗るライガーゼロがそのアルティメットXではないかとみて執拗に狙っている。
伯爵

CV:関根信昭
バックドラフト団の最高責任者。
その他
ラオン博士

CV:長嶋雄一
トロス博士の旧友にして悪友。トロス博士にとある事情から猛烈な恨みを抱いており、色んなチームをスカウトし技術支援しては、チーム・ブリッツと戦わせている。しかし、チーム・ブリッツに勝てず連敗してしまう。その後、バックドラフト団にスカウトされ、チーム・ブリッツに闇バトルを仕掛ける。しかし、トロス博士とのやりとりは子供のケンカ以外の何物でもない。トロス博士の娘のリノンに対してだけは、非常に紳士的に振る舞う。
オスカー・ヘメロス

CV:岸野幸正
ジェレミーの父であり、トロス博士とラオン博士の旧友。息子とは対象的に豪快な性格。現在は引退しているが、現役の時はレイノスに乗って「荒鷲」として名を馳せるほどの凄腕のゾイド乗りだった。
『ゾイド新世紀/ゼロ』の用語
Related Articles関連記事

ゾイド -ZOIDS-(初代・無印)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゾイド -ZOIDS-』は、タカラトミーの玩具「ゾイド」をモチーフにした、TBS系列で放送されたテレビアニメ。全67話。原作はタカラトミー。辺境の村に住んでいる少年バンは、ある日遺跡の中でカプセルの中に封印された少女フィーネと、オーガノイドのジークと出会う。記憶喪失のフィーネが呟いた「ゾイドイヴ」という言葉を手がかりに、愛機シールドライガーを駆り、世界を巡る冒険がはじまる。ゾイドを全てトゥーンレンダリングによる3DCGで描いており、ゾイドのリアリティや躍動感が魅力。
Read Article

2024年10月秋アニメ(今期アニメ)まとめ
2024年10月期に放送される秋アニメを50音順に紹介する。2024年10月秋アニメは、有名シリーズの新作が多数ラインナップされている。アニメの放送情報や配信情報、声優・スタッフ、あらすじなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article

2024年4月春アニメ(前々期アニメ)まとめ
2024年4月から放送を開始する春アニメを50音順に紹介する。2024年4月春アニメは、注目の新作アニメや人気シリーズの続編などが多数ラインナップされている。アニメのタイトルや放送情報、キャスト声優やスタッフなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article

テレ東すらも放送を断った‼イカレたアニメ「人造昆虫カブトボーグ V×V」の全容を全力で紹介したい‼
人造昆虫カブトボーグ V×V』は、株式会社トミー(現:株式会社タカラトミー)のおもちゃ「カブトボーグ」の販売促進のため企画されたアニメ…のはずだった。 本来ならば、カブトボーグの販売促進のアニメのはずだが、ボーグをラーメンの中に入れてお客に出したり、川に投げ捨てたりするなど販売促進アニメの常識を逸脱している。 そんなめちゃくちゃなこのアニメ誰がどう言おうと紹介したい‼
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の概要
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』のあらすじ・ストーリー
- ライガーゼロとの出会い
- バックドラフト団との闇バトル
- 換装パーツによる新形態の獲得
- バックドラフト団から迫り来る刺客
- バラッドの新たなる力
- 現れた最強の敵
- 開幕!ロイヤルカップ
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の登場人物・キャラクター
- チーム・ブリッツ
- ビット・クラウド
- リノン・トロス
- バラッド・ハンター
- ジェレミー・ヘメロス
- スティーブ・トロス
- チーム・フリューゲル
- ナオミ・フリューゲル
- レオン・トロス
- チーム・チャンプ
- ハリー・チャンプ
- マリー・チャンプ
- ベンジャミン
- セバスチャン
- チーム・ライトニング
- ジャック・シスコ
- クリス・タスカー
- ケリー・タスカー
- チーム・タイガース
- カークランド
- オマリー
- ラインバック
- ゾイドバトル連盟
- ジャッジマン
- ゾイドバトル連盟会長
- バックドラフト団
- ポルタ
- ストラ・スティグマ
- サンダース
- フーマ
- ピアス
- ベガ・オブスキュラ
- サラ
- ダークジャッジマン
- アルタイル
- 伯爵
- その他
- ラオン博士
- オスカー・ヘメロス
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の用語
- ゾイドバトル
- ゾイドウォーリアー
- ゾイドギア
- バトルモード
- ダークバトル
- ロイヤルカップ
- アルティメットX
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ビットの初陣(第1話)
- チーム・ブリッツ敗退(第11話)
- ラストバトル ライガーゼロ VS バーサークフューラー(第26話)
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- オープニングで映る茶色いライガーゼロは「パンツァー」のプロトタイプ
- チーム・タイガースのモチーフは阪神タイガース
- ゾイド作品の中で人が唯一死なないアニメ
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):相川七瀬『NO FUTURE』
- ED(エンディング):DASEIN『流離人』