ゾイド新世紀/ゼロ(第2作)のネタバレ解説・考察まとめ

『ゾイド新世紀/ゼロ』は、タカラトミーの玩具「ゾイド」をモチーフに、TBS系列で放送されたテレビアニメ。全26話。原作はタカラトミー。ジャンク屋を営む主人公ビット・クラウドが、ライガーゼロと出会い、数多の敵とのゾイドバトルを通じて成長していく物語。前作『ゾイド -ZOIDS-』の直接の続編で、1000年以上経った惑星Ziが舞台。今作では、ゾイドを戦争兵器としてではなく、ゾイドによる対戦競技をメインに据えているのが特徴。また、シリアスだった前作と違い、コメディ要素が強い作品となっている。

CV:堀川仁
搭乗ゾイド:セイバータイガー
チーム・タイガースの1人。
ゾイドバトル連盟
ジャッジマン

CV:堀川仁
ゾイドバトルを仕切る審判ロボット。宇宙にあるジャッジ衛生から試合会場へとカプセルごと打ち出される。物語序盤は無個性無感情だったが、物語が進むに連れてコミカルな言動が目立つようになる。
ゾイドバトル連盟会長

CV:糸博
ゾイドバトル連盟最高責任者。ロイヤルカップ中盤、バックドラフト団が攻勢を仕掛けてきた時は狼狽する職員たちを鼓舞し、バックドラフト団との対決姿勢を表明した。
バックドラフト団
ポルタ

CV:永野広一
搭乗ゾイド:セイバータイガー→エレファンダー→レブラプター
チーム・モルドの指揮官。常にサングラスをかけている。電磁フィールドによる狙撃の妨害や、光学迷彩による奇襲などの卑怯な戦法を得意とする。
ストラ・スティグマ

CV:咲野俊介
搭乗ゾイド:エレファンダー
チーム・エレファンダーのリーダー。バックドラフト団の一員でありながら、正々堂々とした戦いを好む。ビットの戦いに触発され、ゾイドバトルから引退した身ではあったが、ゾイドウォーリアーとして復帰した。物語の途中、バックドラフト団を抜けて連盟加入の正式なゾイドウォーリアーとなる。
サンダース

CV:伊東健太郎
搭乗ゾイド:エレファンダー
チーム・エレファンダーの一員。ストラを大尉と呼び慕っている。物語の途中、ストラと共にバックドラフト団を抜けて、ゾイドバトル連盟に正式に加入した。
フーマ

CV:浅野まゆみ
搭乗ゾイド:ウオディック→ハンマーヘッド→ジェノザウラー
チーム・フーマの指揮官。目的の為には手段を選ばないほど狡猾だが、撃墜されたことに泣きじゃくるなど可愛らしい一面も持つ。
ピアス

Related Articles関連記事

ゾイド -ZOIDS-(初代・無印)のネタバレ解説・考察まとめ
『ゾイド -ZOIDS-』は、タカラトミーの玩具「ゾイド」をモチーフにした、TBS系列で放送されたテレビアニメ。全67話。原作はタカラトミー。辺境の村に住んでいる少年バンは、ある日遺跡の中でカプセルの中に封印された少女フィーネと、オーガノイドのジークと出会う。記憶喪失のフィーネが呟いた「ゾイドイヴ」という言葉を手がかりに、愛機シールドライガーを駆り、世界を巡る冒険がはじまる。ゾイドを全てトゥーンレンダリングによる3DCGで描いており、ゾイドのリアリティや躍動感が魅力。
Read Article

2024年10月秋アニメ(今期アニメ)まとめ
2024年10月期に放送される秋アニメを50音順に紹介する。2024年10月秋アニメは、有名シリーズの新作が多数ラインナップされている。アニメの放送情報や配信情報、声優・スタッフ、あらすじなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article

2024年4月春アニメ(前々期アニメ)まとめ
2024年4月から放送を開始する春アニメを50音順に紹介する。2024年4月春アニメは、注目の新作アニメや人気シリーズの続編などが多数ラインナップされている。アニメのタイトルや放送情報、キャスト声優やスタッフなどの情報をわかりやすくまとめた。
Read Article

テレ東すらも放送を断った‼イカレたアニメ「人造昆虫カブトボーグ V×V」の全容を全力で紹介したい‼
人造昆虫カブトボーグ V×V』は、株式会社トミー(現:株式会社タカラトミー)のおもちゃ「カブトボーグ」の販売促進のため企画されたアニメ…のはずだった。 本来ならば、カブトボーグの販売促進のアニメのはずだが、ボーグをラーメンの中に入れてお客に出したり、川に投げ捨てたりするなど販売促進アニメの常識を逸脱している。 そんなめちゃくちゃなこのアニメ誰がどう言おうと紹介したい‼
Read Article
タグ - Tags
目次 - Contents
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の概要
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』のあらすじ・ストーリー
- ライガーゼロとの出会い
- バックドラフト団との闇バトル
- 換装パーツによる新形態の獲得
- バックドラフト団から迫り来る刺客
- バラッドの新たなる力
- 現れた最強の敵
- 開幕!ロイヤルカップ
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の登場人物・キャラクター
- チーム・ブリッツ
- ビット・クラウド
- リノン・トロス
- バラッド・ハンター
- ジェレミー・ヘメロス
- スティーブ・トロス
- チーム・フリューゲル
- ナオミ・フリューゲル
- レオン・トロス
- チーム・チャンプ
- ハリー・チャンプ
- マリー・チャンプ
- ベンジャミン
- セバスチャン
- チーム・ライトニング
- ジャック・シスコ
- クリス・タスカー
- ケリー・タスカー
- チーム・タイガース
- カークランド
- オマリー
- ラインバック
- ゾイドバトル連盟
- ジャッジマン
- ゾイドバトル連盟会長
- バックドラフト団
- ポルタ
- ストラ・スティグマ
- サンダース
- フーマ
- ピアス
- ベガ・オブスキュラ
- サラ
- ダークジャッジマン
- アルタイル
- 伯爵
- その他
- ラオン博士
- オスカー・ヘメロス
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の用語
- ゾイドバトル
- ゾイドウォーリアー
- ゾイドギア
- バトルモード
- ダークバトル
- ロイヤルカップ
- アルティメットX
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面
- ビットの初陣(第1話)
- チーム・ブリッツ敗退(第11話)
- ラストバトル ライガーゼロ VS バーサークフューラー(第26話)
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- オープニングで映る茶色いライガーゼロは「パンツァー」のプロトタイプ
- チーム・タイガースのモチーフは阪神タイガース
- ゾイド作品の中で人が唯一死なないアニメ
- 『ゾイド新世紀/ゼロ』の主題歌・挿入歌
- OP(オープニング):相川七瀬『NO FUTURE』
- ED(エンディング):DASEIN『流離人』