生駒里奈(乃木坂46)の徹底解説まとめ

生駒里奈(いこま りな)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、女優、タレントである。乃木坂46の1期生オーディションに合格し、1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。その後、5thシングル「君の名は希望」までセンターポジションを務めた初代「乃木坂46の顔」である。AKB48との交換留学生としてチームBに所属していたときには、AKB48のシングル選抜メンバーに選出され、『第65回NHK紅白歌合戦』にも出場。乃木坂卒業後も女優、タレントとしてマルチに活躍している。

生駒里奈の人物像・特徴

生駒里奈(いこま りな)とは、女性アイドルグループ乃木坂46の元メンバーであり、女優、タレントである。1995年12月29日生まれ。秋田県由利本荘市出身。身長153cm。
乃木坂46の1期生オーディションに合格し、1stシングル「ぐるぐるカーテン」でCDデビュー。その後、5thシングル「君の名は希望」までセンターポジションを務めた初代「乃木坂46の顔」である。
デビューして間もない頃は、女優の広末涼子に似ているとの声もあり、広末を超えるという話も出るほど注目されていた。

5thシングルまで、生駒には「かわいくない」「ふさわしくない」「全然ダメ」といった気持ちがあったという。センターであるため、バッシングを受けることも多かった。しかしその後、「いつかまたセンターやろうね」と言ってくれる人が増えたそうで、「ちゃんと見てくれてたんだなっていうのがわかりました」と語った。
6thシングルより白石麻衣にセンターを譲っていたが、12thシングル「太陽ノック」では7作ぶりにセンターに返り咲く。パフォーマンス、発言でグループを引っ張る大車輪の活躍を見せ、絶大な存在感を示した。
また、2014年より乃木坂46を兼任することになったSKE48・松井玲奈の交換留学生として、AKB48のチームBを兼任。AKB48のシングル選抜メンバーに選出され、『第65回NHK紅白歌合戦』にも出場した。

生駒はソロでも多方面で活動しており、バラエティ番組で存在感を発揮している。映画「コープスパーティー」は生駒の主演映画シリーズである。
乃木坂卒業後も、女優、タレントとしてマルチに活躍している。

愛称は、いこまちゃん、いこたん。アイドルになる前は保育士や幼稚園の先生になりたかったという。
好きな食べ物は白米、キュウリの浅漬け、きなこ棒。趣味は漫画、アニメ観賞、買い物。
特技はスネアドラム。ふなっしーの物真似が得意。
保有資格は語彙・読解力検定3級。

renote.net

生駒里奈の活動経歴

乃木坂46初代センターに抜擢

高校1年生の2011年(平成23年)8月21日、乃木坂46の1期生オーディションに合格。夏休みの間に出身地秋田県の高校から東京都の高校へ転校した。
2012年(平成24年)2月22日、1stシングル「ぐるぐるカーテン」でセンターを務め、CDデビュー。最初はなぜ自分がセンターなのかという戸惑いがあったが、2ndシングル「おいでシャンプー」のカップリング曲「水玉模様」でソロ曲を務めた頃から迷いがなくなったという。
センターであるため、バッシングを受けることも多かった生駒里奈。握手会で直接「お前ダメだから」と言われたこともあり、傷ついたこともあったという。 「今はあの時が怖くて、言い出せないし思えない」とセンターについて本音を明かしたことも。
2013年(平成25年)4月20日、6thシングル「ガールズルール」よりセンターポジションを白石麻衣と交代することが発表された。センターの交代を告げられ、ステージで新選抜メンバーがお辞儀をした直後、ステージ上で生駒が卒倒。天を仰ぐように倒れ込んだ生駒に対して、周りのメンバーが駆け寄り騒然となった。しかしそれはセンター落ちしたショックではなく、センターの重責から解放され、力が抜けて倒れたという。その後、生駒は「開放感ですっきり」と当時の心境を説明している。
当時を思い出すとセンターにはなりたくないと語る彼女だが、同時にファンの有難さを感じることが出来たという。
2014年(平成26年)1月頃、「人気投票の投票権がついたCDを3000枚購入した」と掲示板サイトに書き込んだ生駒里奈のファンがいた。しかしその後、握手会で告白した結果振られ、担降りしたという。スレッドには各所への借金の金額も記されており、「生駒オタのやつまじでやばい」、「たった3000枚じゃそりゃ無理だろ…」などのコメントが殺到した。

AKB48チームBを兼任

2014年(平成26年)2月24日、乃木坂46を兼任することになったSKE48・松井玲奈の交換留学生として、生駒がAKB48チームBを兼任することが発表された。同年4月12日に開催されたAKB48の33rdシングル「ハート・エレキ」の握手会イベントでAKB48としての活動を開始する。「AKB48 37thシングル 選抜総選挙」では14位を獲得し、AKB48のシングル選抜メンバーに初選出。同年12月31日の『第65回NHK紅白歌合戦』に初出場した。
2015年(平成27年)5月14日、AKB48チームB「パジャマドライブ」公演をもってAKB48との兼任を終了。
同年8月、映画『コープスパーティー』で初の主演を務めた。2016年には続編の『コープスパーティー Book of Shadows』も制作され、生駒里奈の主演映画シリーズとなる。
2016年(平成28年)2月21日、ニューヨーク発のデザイナーズブランド「ANNA SUI」の2016春夏ビジュアルモデルを務めることが発表される。2月23日から7月22日まで、同ブランドのアジア圏ビジュアルモデルを務めあげた。

生駒里奈の復活

生駒里奈は、13枚目シングルでデビュー以来初めて3列目にポジションを下げた。14thシングル「ハルジオンが咲く頃」、15thシングル「裸足でSummer」でも3列目のポジションとなった。
しかし生駒は 「『太陽ノック』でセンターにさせていただいたのも自分の実力でとったセンターじゃないから。それを思いながらずっとやってたところも正直あった」と本音を語り、私は最初から恵まれすぎてたんで、今一度ちゃんと自分で本気でセンターをとりにいけるように頑張りたいと思います」、 「(なりたいのは)スーパーサブですかね。普段は隠れていて、困った時に『大丈夫だよ!』って声をかけるような縁の下の力持ちになれたら、かっこいいなと思います。」と気持ちを新たに語った。

2016年7月18日に生放送された『FNSうたの夏まつり~海の日スペシャル~』では、投票によって48&46グループドリームチームが歌う楽曲に欅坂46の楽曲「サイレントマジョリティー」が選ばれた。この楽曲で、生駒里奈はグループドリームチームのセンターに。
放送中、Twitterでは「生駒ちゃん」「サイレントマジョリティー」「サイマジョ」と関連ワードがトレンド入りする盛り上がりとなり、「鳥肌立った…すごいの見た」など絶賛と歓喜の声も次々に上がってきた。
実は、過去において、昔の自分を取り戻すために「サイレントマジョリティー」を歌いたいと語っていた生駒里奈。見事にそれを証明して見せたのだった。

2018年(平成30年)2月31日、公式サイトと自らのブログでも卒業を発表。ラストシングルとなる「シンクロニシティ」ではセンターポジションを打診されていたが、自ら辞退した。
同年5月6日、幕張メッセで行われた20thシングル発売記念全国握手会をもって、乃木坂46を卒業した。卒業コンサートのチケット当選倍率は30倍に達し、握手会には史上最多となる約3万5000人が集まった。

生駒里奈の代表曲

「ぐるぐるカーテン」

2012年2月22日に発売された乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」。初代キャプテンに選ばれた生駒里奈は選抜メンバーとして歌唱している。ここから卒業シングルとなる「シンクロニシティ」まで、すべての楽曲で選抜入りしている。

「乃木坂の詩」

乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」のカップリング曲。生駒里奈はセンターを務めている。

「会いたかったかもしれない」

乃木坂46の1stシングル「ぐるぐるカーテン」のカップリング曲。生駒里奈はセンターを務めている。

「失いたくないから」

haou007
haou007
@haou007

Related Articles関連記事

生駒里奈(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ

生駒里奈(乃木坂46)の名言・迷言・発言まとめ

生駒里奈は日本のアイドルグループ「乃木坂46」の第1期メンバーであり、初代センターの重責を担ったメンバー。デビューシングル『ぐるぐるカーテン』から5枚目のシングル『君の名は希望』まで5作連続でセンターを務めた、初代「乃木坂46の顔」的な存在だった。2018年5月6日に乃木坂46を卒業。本記事ではそんな生駒里奈のテレビや雑誌のインタビューでの発言を集めている。

Read Article

セクシー田中さん(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

セクシー田中さん(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『セクシー田中さん』とは、2023年10月に日本テレビ系で放送されたテレビドラマ。芦原妃名子の漫画作品が原作である。主演は木南晴夏で、生見愛瑠や安田顕などが出演する。派遣OLの倉橋朱里が、ある日立ち寄ったレストランでベリーダンスを鑑賞し、ベリーダンサーの女性に魅了される。そしてその女性が、同じ会社に勤める田中京子であることに気付く。そのことをきっかけに接点のなかった朱里と京子に交友関係が生まれ、2人に絆が芽生えていく。本作は単行本の累計部数が100万部を超える人気作で、実写ドラマが話題となった。

Read Article

NEW
乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46の徹底解説まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。当初はAKB48のライバルということで何かと比較されることが多かったが、現在では第59回、及び第60回の日本レコード大賞を連続受賞するなど、「AKB48の公式ライバル」という看板はもはや不要の「乃木坂46」という唯一無二のアイドルグループとして君臨している。

Read Article

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ

AKB48グループ・坂道シリーズの炎上・スキャンダル・不祥事まとめ

AKB48グループ・坂道シリーズとは、秋元康がプロデュースする女性アイドルグループ・AKB48および姉妹グループ、坂道シリーズのことである。恋愛禁止を掲げるアイドルグループとしても有名であるが、スキャンダルや騒動が後を絶えない。ついにはグループに在籍しながら結婚宣言を行ったメンバーも現れ、世間を騒がせている。

Read Article

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46の家族エピソードまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された内容を中心に乃木坂46のメンバーと家族とのエピソードをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46のハロウィン仮装まとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、ハロウィン時にこの2番組で放送されたメンバーによる仮装の模様や、その後のゲーム大会などをまとめて紹介する。

Read Article

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46の学力テストまとめ

乃木坂46は秋元康がプロデュースする女性アイドルグループであり、坂道シリーズの第1弾グループでもある。グループ結成とほぼ同時期の2011年10月にテレビの冠バラエティ番組『乃木坂って、どこ?』の放送が開始された。その後2015年4月から後継番組『乃木坂工事中』が放送されている。本記事では、この2番組で放送された学力テスト企画「頭脳(NO)王決定戦」の内容を紹介する。

Read Article

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46の名言・迷言・発言まとめ

乃木坂46とは、2011年8月21日に「AKB48の公式ライバル」として誕生したアイドルグループ。AKB48と同じく秋元康プロデュースのグループであり、のちに誕生する「欅坂46(現櫻坂46)」や「日向坂46」など「坂道シリーズ」の第一弾グループでもある。本記事では、乃木坂46が出演したテレビ番組や雑誌等で行なわれたインタビューから、印象深い名言や迷言、発言を集め、加入した期生別・メンバー別(50音順)に紹介する。

Read Article

「48&46ドリームチーム」で乃木坂46の生駒里奈が「サイレントマジョリティー」のセンターに!

「48&46ドリームチーム」で乃木坂46の生駒里奈が「サイレントマジョリティー」のセンターに!

『2016 FNSうたの夏まつり 〜海の日スペシャル〜』で一夜限りで結成されたAKB48、乃木坂46、欅坂46のメンバーによるドリームチーム。楽曲は欅坂46の「サイレントマジョリティ-」を披露することになったのですが、この楽曲でセンターを務めていた平手友梨奈が年齢制限で出演できなかったことから、乃木坂46の生駒里奈がセンターに立つことになりました。その圧倒的パフォーマンスで存在感を知らしめた彼女。乃木坂46を初期から支えてきた彼女の貫禄のステージに、感動したファンは多いのではないでしょうか。

Read Article

【白石麻衣】元乃木坂46卒業生メンバーの現在を総まとめ!【西野七瀬 など】

【白石麻衣】元乃木坂46卒業生メンバーの現在を総まとめ!【西野七瀬 など】

乃木坂46中田花奈、佐々木琴子、白石麻衣、井上小百合、桜井玲香、斉藤優里、伊藤かりん、衛藤美彩、西野七瀬、川後陽菜、能條愛未、若月佑美、斎藤ちはる、相楽伊織、生駒里奈、川村真洋、伊藤万理華、中元日芽香、橋本奈々未、深川麻衣、永島聖羅、畠中清羅、大和里菜、伊藤寧々、矢田里沙子、米徳京花、市來玲奈、西川七海、柏幸奈、宮澤成良、安藤美雲、岩瀬佑美子、吉本彩華などをまとめてあります!

Read Article

乃木坂46次世代エースは誰!?

乃木坂46次世代エースは誰!?

現在人気のアイドル、乃木坂46。 現在のエースや十福神といったフロントメンバーの人気は非常に高まっており、今や公式ライバルであるAKB48グループをもしのぐものとなっています。 しかし、メンバーの層は厚く、次世代と言われる若手のメンバーの人気も実力も上がってきていると話題になってきています。 そこで、今回はそんな乃木坂46の次世代メンバーを紹介します。

Read Article

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

乃木坂46メンバーのグラビア画像まとめ!色気漂う水着ショットもあり

本記事ではアイドルグループ「乃木坂46」メンバーのグラビア画像をまとめて紹介している。記事中では衛藤美彩、西野七瀬、白石麻衣、梅澤美波、高山一実、生駒里奈、与田祐希の画像を掲載した。魅力的な水着姿や可愛らしい浴衣姿などを多数紹介しているので、是非チェックしてみてほしい。

Read Article

【あつ森】乃木坂46を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

【あつ森】乃木坂46を再現したマイデザインがすごい!【マイデザインIDまとめ】

大人気ゲームシリーズ「どうぶつの森」のニンテンドーSwitch専用ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、服やタイルを自由にデザインして作る「マイデザイン」という機能があり、人気を博している。人気アイドルを再現したマイデザインは特に人気だ。Switchオンラインで公開されているマイデザインは自由に使うことができるので、大好きなアイドルと同じ衣装を身に着けることもできる。ここでは「乃木坂46」の衣装を再現したマイデザインを紹介する。

Read Article

永山瑛太・乃木坂46・欅坂46・小沢健二…カルテットにハマる芸能人が多い理由まとめ

永山瑛太・乃木坂46・欅坂46・小沢健二…カルテットにハマる芸能人が多い理由まとめ

2017年のテレビドラマ『カルテット』。ラブストーリーの中にサスペンスやコメディ要素が入ったこのドラマは、一般人だけではなく芸能人の中にもハマる人が続出したようです。永山瑛太、乃木坂46、欅坂46、小沢健二、その他、いろんな人がSNSでドラマの感想などをツイートしていたので、この記事でまとめました。『カルテット』がなぜこれほど芸能界の人たちにウケたのか、それは記事を読み進めてもらえればわかるかと。

Read Article

乃木坂46と欅坂46の共演・対談・コラボや交流のある仲良しメンバーまとめ!齋藤飛鳥と平手友梨奈など

乃木坂46と欅坂46の共演・対談・コラボや交流のある仲良しメンバーまとめ!齋藤飛鳥と平手友梨奈など

ここでは「坂道グループ」と呼ばれているアイドルグループ「乃木坂46」と「欅坂46」の共演・対談・コラボや、交流のある仲良しメンバーについてまとめた。齋藤飛鳥と平手友梨奈のエース対談、桜井玲香と菅井友香のキャプテン対談などを紹介している。

Read Article

世界を巻き込む大問題に!欅坂46のナチス風ハロウィンコスプレ騒動を徹底解説!

世界を巻き込む大問題に!欅坂46のナチス風ハロウィンコスプレ騒動を徹底解説!

10月の一大イベントとして世界中で親しまれているハロウィン。日本でもその人気は年々高まっており、音楽イベントなどでも積極的に取り入れられている。一方でそのコスプレのデザインが世界を巻き込む大騒動に発展してしまったのが、欅坂46のメンバーが着用していた「ナチス風衣装」である。本記事では総合プロデューサー秋元康や衣装デザイナーのコメント、そして世界中からの反応を含めて、分かりやすく騒動の全容をまとめて紹介する。

Read Article

目次 - Contents