
A Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)とは、1988年に結成されたアメリカのヒップホップグループ。通称「ATCQ」。5枚のアルバムをリリースした後、1998年に1度解散するも、2006年に再結成を果たした。USのみならずヒップホップ史を紐解く際に、必ず言及されるカリスマ・グループである。デ・ラ・ソウルやジャングル・ブラザーズと並びネイティブ・タン(Native Tongues)の中核グループのひとつ。

1990年4月17日発売
1. "Push It Along"
2. "Luck of Lucien"
3. "After Hours"
4. "Footprints"
5. "I Left My Wallet in El Segundo"
6. "Pubic Enemy"
7. "Bonita Applebum"
8. "Can I Kick It?"
9. "Youthful Expression"
10. "Rhythm (Devoted to the Art of Moving Butts)"
11. "Mr. Muhammad"
12. "Ham 'n' Eggs"
13. "Go Ahead in the Rain"
14. "Description of a Fool"
全米売上50万枚。
『ロウ・エンド・セオリー』 - The Low End Theory

1991年9月24日発売
1. "Excursions" Jonathan Davis
2. "Buggin' Out"
3. "Rap Promoter"
4. "Butter"
5. "Verses from the Abstract" (featuring Vinia Mojica and Ron Carter)
6. "Show Business" (featuring Diamond D, Lord Jamar and Sadat X)
7. "Vibes and Stuff"
8. "The Infamous Date Rape"
9. "Check the Rhime"
10. "Everything Is Fair"
11. "Jazz (We've Got)"
12. "Skypager"
13. "What?"
14. "Scenario" (featuring Busta Rhymes, Charlie Brown and Dinco D)
全米売上100万枚。
『ミッドナイト・マローダーズ』 - Midnight Marauders

1993年11月9日発売
1. "Midnight Marauders Tour Guide"
2. "Steve Biko (Stir It Up)"
3. "Award Tour" (featuring Trugoy the Dove)
4. "8 Million Stories"
5. "Sucka Nigga"
6. "Midnight" (featuring Raphael Wiggins)
7. "We Can Get Down"
8. "Electric Relaxation"
9. "Clap Your Hands"
10. "Oh My God" (featuring Busta Rhymes)
11. "Keep It Rollin'" (featuring Large Professor)
12. "The Chase, Part II"
13. "Lyrics to Go"
14. "God Lives Through"
全米売上100万枚。
『ビーツ,ライムズ・アンド・ライフ』 - Beats, Rhymes and Life

1996年7月30日発売
1. "Phony Rappers"
2. "Get a Hold"
3. "Motivators"
4. "Jam"
5. "Crew"
6. "The Pressure"
7. "1nce Again" (featuring Tammy Lucas)
8. "Mind Power"
9. "The Hop"
10. "Keeping It Moving"
11. "Baby Phife's Return"
12. "Separate/Together" Fareed 1:38
13. "What Really Goes On"
14. "Word Play"
15. "Stressed Out" (featuring Faith Evans)
全米売上100万枚。
『ザ・ラヴ・ムーヴメント』 - The Love Movement

1998年9月29日発売
1. "Start It Up"
2. "Find a Way"
3. "Da Booty"
4. "Steppin' It Up" (featuring Busta Rhymes & Redman)
5. "Like It Like That"
6. "Common Ground (Get It Goin' On)"
7. "4 Moms" (featuring Spanky)
8. "His Name Is Mutty Ranks"
9. "Give Me" (featuring Noreaga)
10. "Pad & Pen" (featuring D-Life)
11. "Busta's Lament"
12. "Hot 4 U"
13. "Against the World"
14. "The Love"
15. "Rock Rock Y'all" (featuring Punchline, Jane Doe, Wordsworth & Mos Def)
全米売上50万枚。
『ウィ・ゴット・イット・フロム・ヒア・サンキュー・フォー・ユア・サービス』 - We Got It from Here... Thank You 4 Your Service

2016年11月11日発売
Side A
1. "The Space Program"
2. "We the People...."
3. "Whateva Will Be"
4. "Solid Wall of Sound"
5. "Dis Generation"
6. "Kids..."
7. "Melatonin"
8. "Enough!!"
Side B
1. "Mobius"
2. "Black Spasmodic"
3. "The Killing Season"
4. "Lost Somebody"
5. "Movin Backwards"
6. "Conrad Tokyo"
7. "Ego"
8. "The Donald"
全米売上50万枚。
A Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
「Can I Kick it?」
彼らの名前をしらしめた3枚目のシングル「Can I Kick it?」。本楽曲がナイキのCMに使われたことから、A Tribe Called Questの人気は高まっていった。
「Award Tour」
1993年10月、3枚目のアルバム『ミッドナイト・マローダーズ』からの初のシングルとして発売された「Award Tour」。グループ史上最大のヒット曲となった。
目次 - Contents
- A Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)の概要
- A Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)の活動経歴
- A Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)の結成
- グループの成功とネイティブ・タンの隆盛
- 解散後も絶大な人気
- A Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)のメンバー
- Qティップ(Q-Tip)
- ファイフ・ドーグ(Phife Dawg)
- アリ・シャヒード・ムハマド(Ali Shaheed Muhammad)
- ジェロビ・ホワイト(Jarobi White)
- A Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)のディスコグラフィー
- アルバム
- 『ピープルズ・インスティンクティヴ・トラヴェルズ・アンド・ザ・パスズ・オブ・リズム』 - People's Instinctive Travels and the Paths of Rhythm
- 『ロウ・エンド・セオリー』 - The Low End Theory
- 『ミッドナイト・マローダーズ』 - Midnight Marauders
- 『ビーツ,ライムズ・アンド・ライフ』 - Beats, Rhymes and Life
- 『ザ・ラヴ・ムーヴメント』 - The Love Movement
- 『ウィ・ゴット・イット・フロム・ヒア・サンキュー・フォー・ユア・サービス』 - We Got It from Here... Thank You 4 Your Service
- A Tribe Called Quest(ア・トライブ・コールド・クエスト)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
- 「Can I Kick it?」
- 「Award Tour」