緑黄色社会(リョクシャカ)の徹底解説まとめ
緑黄色社会とは愛知県出身の4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。高校の同級生である長屋晴子(Vo/Gt)、小林壱誓(Gt/Cho)、peppe(Key/Cho)に小林の幼馴染である穴見真吾(Ba/Cho)が加わり2012年に結成。所属レーベルはソニー・ミュージックレーベルズ内のエピックレコードジャパン。長屋晴子の透明かつ力強い歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲のカラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。
緑黄色社会の概要
緑黄色社会とは愛知県出身の4人組バンド。愛称は”リョクシャカ”。メンバーは長屋晴子(Vo/Gt)、小林壱誓(Gt/Cho)、peppe(Key/Cho)、穴見真吾(Ba/Cho)の4人で構成されている。当初は5人で活動をしていたが2015年にドラムが抜け、4人での編成となった。2018年にファーストアルバムを出してからメディア露出が増え、2019年には映画『初恋ロスタイム』、ドラマ『G線上のあなたとわたし』の主題歌を務める。2020年にはアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期文化祭編エンディングテーマである「Shout Baby」が「USEN 週間HIT J-POPランキング」「USEN 週間 HIT J-POP/洋楽 ランキング」「USEN 週間HITアニメランキング」の3チャート同時1位を記録するなど躍進を続けている。
vocalを務める長屋晴子の歌声は透明感と力強さを兼ね備えた唯一無二のものであり、他のアーティストや音楽業界など様々な方面からも絶賛されている。その歌声にそれぞれのメンバーの個性が加わった楽曲はメディアにも注目を浴びている他、TikTokなどのSNSでも人気を集めており、同年代を中心に多くのファンを獲得している。
作詞、作曲はメンバー4人で行われており、一度聞くと耳に残るフレーズやメロディーラインから気づいたら口ずさんでしまう、そんな人も少なくない。こうした中毒性がある点も同世代から人気を獲得している大きな要因である。
その結果として2021年にはアニメの主題歌ははじめ、報道番組のテーマソング、CMにまで起用されるなど日に日に躍進を続けている。
緑黄色社会の活動経歴
高校の同級生からスタート
2011年に長屋晴子、小林壱誓、peppe、杉江泰周(元メンバー)の高校の同級生4人で結成されたが、その時ベーシストがいないということで小林の幼馴染である穴見真吾が加わり5人で活動がスタートする。当初長屋と小林がボーカル志望だったが長屋の鼻歌を聞いて小林は「ここでは歌えない」と感じたらしい。
2013年に10代限定の音楽フェス『閃光ライオット』に出場し、準グランプリを獲得。インディーズでありながら自作制作音楽「ノンカテゴリ」「ラストプレゼント」「リアリズム」の3作のCDをライブ会場限定で販売。
イベントで結果を残すなどインパクトを残したバンドであったが、2015年にドラムを担当していた杉江泰周が脱退。原因は明らかになってはいないが、まだメジャーデビューはしていなかったため、将来を考えてのことであったと考えられている。
2017年に初の全国流通盤となる1stミニアルバム『Nice To Meet You??』をタワーレコード限定で発売。同時にアパレルブランド『WEARTHEMUSIC』のモデルとして長屋、peppeが起用される。4月には初のワンマンライブを名古屋のell.FITS ALLにて開催。
2018年の3月14日、初のフルアルバム『緑黄色社会』を発売する。
ブレイクのきっかけとなるメジャーデビュー初アルバム
2018年11月7日にエピックレコードジャパンより発売された3rdミニアルバム『溢れた水の行方』でメジャーデビュー。このころから少しずつメディアに認知されはじめ映画やドラマの主題歌として曲が起用されることが増えていく。
2019年に5月29日にコンパクト盤シングルレコード『幸せ -EP-』を発売。11月5日にオフィシャルファンクラブ「milestone」がオープン。11月6日に緑黄色社会にとって初となるCDシングル『sabotage』を発売。この曲が人気ドラマ『G線上のあなたと私』の主題歌となり、ここから一気にメディア露出が拡大していく。
2020年2月19日に発売した「Shout Baby」はTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第4期第2クール・エンディングテーマとなり、この曲でYouTubeの一発撮り企画「THE FIRST TAKE」にも呼ばれるなど、旬のアーティストとして一躍有名になる。同年9月にはアルバム『SINGALONG』を発売。
2021年2月3日にはシングル『結証』、8月25日にはシングル『LITMUS』を発売。『SINGALONG』に収録されている楽曲 「Mela!」が総ストリーミング回数1億回を突破する。
緑黄色社会のメンバー
長屋晴子(ながやはるこ)
愛知県出身の1995年5月28日生まれ。バンドではVo./Gt.の担当。メンバーの小林とpeppeとは高校時代の同級生。透明感と力強さを持ち合わせた魅力的な声が特徴。アーティストとしての魅力だけでなくルックスの評価も高く、peppeとともにモデルとしての活動経験もあるほど。女性では難しい低音を巧みに使いこなしている曲なども存在し、音域の広さもかなり高く評価されている。
小林壱誓(こばやしいっせい)
1996年2月11日生まれ。バンドではGt./Cho.の担当。愛知県出身。愛称はいっせーまん。メンバーの長屋とpeppeとは高校の同級生。小さいころにダンスの経験があることから「Bitter」のMVの振り付けを手掛けたり、「想い人」では作曲を手掛けるなど多方面での活躍も見られる。はじめはボーカルを目指していたが、長屋の鼻歌を聞いて「ここでは歌えない」と感じ、ボーカルを断念したらしい。
peppe(ぺっぺ)
1995年12月6日生まれ。バンドではKey./Cho.の担当。愛知県出身。メンバーの長屋と小林とは高校の同級生。ルックスの評価も非常に高く、長屋とともにモデルの経験がある。2019年には世界遺産検定1級を取得しており、Twitterのプロフィールにも掲載されている。
穴見真吾(あなみしんご)
1998年1月27日生まれ。バンドではBa./Cho.の担当。愛知県出身。メンバーの小林の幼馴染であり、唯一の年下メンバーとなっている。中学2年生の時に『Red Hot Chili Peppers』と出会い、この時にベースを始めることを決意したらしい。
緑黄色社会のディスコグラフィー
シングル
Related Articles関連記事
真夏のシンデレラ(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ
『真夏のシンデレラ』とは真夏の海が舞台の男女8人の恋愛模様を描いたラブストーリードラマで、2023年7月から放送された。主人公は蒼井夏海。家計が苦しいので、自分の時間を犠牲にして働いている女の子だ。真逆の環境でお金持ちの家に生まれた水島健人との恋の行方も目が離せない。異なる環境で育った8人が目には見えない格差を感じながら、自分が置かれている環境で奮闘していく。人の温もりやトキメキを感じ胸を焦がす展開に注目。
Read Article
邦楽限定!2020年ごろにブレイクしたバンド・アーティスト・歌手の情報まとめ【ポルカドットスティングレイほか】
日々さまざまな新しいジャンルのアーティストや楽曲が登場し、入れ替わりの激しい音楽業界。その中でもブレイクできるのは限られたほんの一部のアーティストだが、彼らは一様に素晴らしいパフォーマンスや楽曲を披露して、人々を虜にしている。本記事では2020年ごろにブレイクしたバンドやアーティスト、歌手の情報をまとめて紹介する。
Read Article
目次 - Contents
- 緑黄色社会の概要
- 緑黄色社会の活動経歴
- 高校の同級生からスタート
- ブレイクのきっかけとなるメジャーデビュー初アルバム
- 緑黄色社会のメンバー
- 長屋晴子(ながやはるこ)
- 小林壱誓(こばやしいっせい)
- peppe(ぺっぺ)
- 穴見真吾(あなみしんご)
- 緑黄色社会のディスコグラフィー
- シングル
- 『ノンカテゴリ』
- 『ラストプレゼント』
- 『リアリズム』
- 『sabotage』
- 『Shout Baby』
- 『結証』
- 『LITMUS』
- アルバム
- 『Nice To Meet You??』
- 『ADORE』
- 『緑黄色社会』
- 『溢れた水の行方』
- 『幸せ -EP-』
- 『SINGALONG』
- 配信
- 『想い人』
- 『夏を生きる』
- 『たとえたとえ』
- 『ずっとずっとずっと』
- 『アーユーレディー』
- 楽曲提供
- 「透ケルトン」
- 「だってこのままじゃ」
- 「ニューノーマル」
- 緑黄色社会の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
- 『Mela!』
- 『Shout Baby』
- 『sabotage』
- 『始まりの歌』
- 『またね』
- 『あのころ見た光』
- 『Bitter』
- 『リトルシンガー』
- 『想い人』
- 緑黄色社会(リョクシャカ)の名言・発言
- 長屋「結果として、私は今、絶望していると思う。」
- 小林「僕がグッとくるのは”陰”の感情を歌った曲なんです。」
- 長屋「歌詞は、私にとっての相談相手なのかもしれません。」
- 緑黄色社会の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- バンド名は聞き間違いから生まれた
- 長屋とpeppeはモデル経験あり
- 主題歌の担当だけでなく実際にドラマに出演していた長屋
- 大原櫻子とDISH//に楽曲提供をしている