Tame Impala(テーム・インパラ)の徹底解説まとめ

Tame Impala(テーム・インパラ)とは、2007年にオーストラリアで活動を開始したサイケデリック・ロックのプロジェクト。オーストラリアのミュージシャンであるケヴィン・パーカーのソロプロジェクトの一環として立ち上げられ、2010年にリリースしたデビューアルバム『Innerspeaker』がゴールドディスクを受賞する。1960年代後半のサイケデリック・ロックにシンセサイザーを強く入れ、現代のテイストに昇華させたサウンドで世界各地のファンの心を掴んでいる。

目次 - Contents

Julien Barbagallo(ジュリアン・バルバッガロ)

2012年から参加し、ドラムとコーラスを担当している。

Cam Avery(キャム・エイブリー)

写真奥がキャム・エイブリー

2013年からベース、コーラスとして参加し、2019年からはシンセサイザーも担当している。

旧ライブメンバー

Nick Allbrook(ニック・アルブルック)

2010年から2013年にかけて、ギター、ベース、シンセサイザーを担当した。

Tame Impala(テーム・インパラ)のディスコグラフィー

スタジオアルバム

Innerspeaker

2010年発売の1stアルバム。浮遊感にのせたメロディをシューゲイザーやノイズの影響を受けたバンドサウンドで仕上げたデビューアルバムはそのサイケサウンドを音楽メディアから高く評価された。

1. It Is Not Meant To Be
2. Desire Be Desire Go
3. Alter Ego
4. Lucidity
5. Why Won't You Make Up Your Mind?
6. Solitude Is Bliss
7. Jeremy's Storm
8. Expectation
9. The Bold Arrow Of Time
10.Runway Houses City Clouds
11. I Don't Really Mind

Lonerism

2012年リリースの、ほぼ一人で演奏したという2ndアルバム。サンプリングを駆使した1曲目など1stアルバムとは違いコンピューターを使った幅広いアプローチから制作したアルバム。
1stのサイケデリックロックから進化した独自のサウンドを展開する。

1. Be Above It
2. Endors Toi
3. Apocalypse Dreams
4. Mind Mischief
5. Music to Walk Home By
6. Why Won't They Talk to Me?
7. Feels Like We Only Go Backwards
8. Keep on Lying
9. Elephant
10. She Just Won't Believe Me
11. Nothing That Has Happened So Far Has Been Anything We Could Control
12. Sun's Coming Up

ボーナストラック
13. Led Zeppelin(iTunes盤)
14. Beverly Laurel(Deluxe edition bonus track)

Currents

2015年発売の3rdアルバム。いままでのサウンドから方向転換し、80sのダンサブルなサウンド取り入れてディスコリバイバルの流れを汲んだアルバム。評価の厳しい独立系音楽評価サイト『Pitchfork』では驚異の9.3/10を記録した。

1. Let It Happen
2. Nangs
3. The Moment
4. Yes I'm Changing
5. Eventually
6. Gossip
7. The Less I Know The Better
8. Past Life
9. Disciples
10. 'Cause I'm A Man
11. Reality In Motion
12. Love/Paranoia
13. New Person, Same Old Mistakes

The Slow Rush

2020年リリースの4thアルバム。前作から5年の沈黙を破り、これまで歩んできた過去や先の未来、時間や人生という大きなテーマを通して表現したともいえる傑作の一枚。

1. One More Year
2. Instant Destiny
3. Borderline
4. Posthumous Forgiveness
5. Breathe Deeper
6. Tomorrow’s Dust
7. On Track
8. Lost In Yesterday
9. Is It True

Tame Impala(テーム・インパラ)の代表曲とミュージックビデオ

keeper
keeper
@keeper

目次 - Contents