白猫プロジェクト(ゲーム)のネタバレ解説・考察まとめ

『白猫プロジェクト』とは、2014年より株式会社コロプラが配信しているAndroid・iOS用スマホゲーム。基本プレイは無料で、アイテム課金が存在する。本作は3Dマップ上でプレイヤーキャラクターを動かしながら戦う本格3DアクションRPGである。本作にはキャラの復活やガチャを引くのに必要な「ジュエル」というものがあり、ジュエルはゲーム内クエストの初回クリア報酬や課金による購入、ログインボーナス、ゲーム内ミッションなどで手に入れることができる。

『白猫プロジェクト』の概要

『白猫プロジェクト』とは、2014年より株式会社コロプラが配信しているAndroid・iOS用スマホゲームである。2014年7月14日にAndroid版が、同月25日にiOS版が配信開始。2021年11月29日に配信されたバージョン4.0.0より、タイトルを『白猫プロジェクト NEW WORLD'S(ニューワールズ)』に改題している。基本プレイは無料で、アイテム課金が存在する。基本プレイは無料で、アイテム課金が存在する。
本作は3Dマップ上でプレイヤーキャラクターを動かしながら戦う本格3DアクションRPGである。本作にはキャラの復活やガチャを引くのに必要な「ジュエル」というものがあり、ジュエルはゲーム内クエストの初回クリア報酬や課金による購入、ログインボーナス、ゲーム内ミッションなどで手に入れることができる。

2014年には「Google Play2014年ベストゲーム」の「App Store Best of 2014今年のベスト」を、2015年4月には「ファミ通アワード2014」の「優秀賞」「ルーキー賞」を、2015年7月には「モバイルプロジェクトアワード2015」の「優秀賞」を、2015年9月には「Amazonアプリアワード」の「急上昇部門」を、2016年5月には「ファミ通アワード2015」の「優秀賞」を受賞している。

『白猫プロジェクト』のあらすじ・ストーリー

最果ての地を目指す冒険の始まり

ここは無数の島が存在する世界。辺境にある孤島・アストラ島で暮らしていた主人公は、冒険家のカイルという男に出会う。冒険家になることを夢見ていた主人公は、アストラ島で古代人や飛行島について調査をするというカイルに同行。その中で、偶然謎の少女アイリスと、人の言葉を話す猫のキャトラに出会う。
彼らと共に島の遺跡へ赴いた主人公は、カイルの目的であった飛行島を発見。しかし突如謎の闇が現れ、主人公を助ける代わりにカイルが闇に飲み込まれてしまった。
飛行島を手に入れた主人公は、アイリス達と共に最果ての地を目指して、カイルから託されたルーンドライバーを手掛かりに、7つの大いなるルーンを集める旅に出ることになるのだった。

『白猫プロジェクト』のゲームシステム

クエスト

クエストは『白猫プロジェクト』のメインのモードである。最大4体までのキャラクターで編成できるパーティ1つと、同行する助っ人を選択してプレイする。助っ人はインターネットを通じてフレンド登録している人物かランダムに選ばれたユーザーのキャラをCPUが操作するか、2人激闘クエストの形式でプレイヤーが操作するかを選択できる。リタイアした場合はミッション失敗となり、そのクエスト中に入手したものは失う。助っ人なしの出撃も可能だが、強敵でなかなかゲームが進まない場合は、仲間の協力を得てゲームを進めていくのがおすすめ。

メインストーリー

メインストーリーには、闇の王との戦いまでを描いた「大いなるルーン編」(第1章〜第15章、完結編となる「光と闇の章」)、宿敵であるエピタフとの戦いを描いた「新たなる世界編」(第1章〜第3章、完結編となる第零章)、空の向こうに出現した異世界での冒険が描く「神域のフロンティア編」(第1章〜)の3つがある。チュートリアルの「大いなるルーン編」第1章をクリアすれば、どの章からでも開始することができる。

イベントクエスト

イベントクエストには、期間限定イベントの他、クエストの基礎などを学べるバロン道場などがある。「ルーンメモリー」では、ゴールドを消費することで過去の期間限定イベントを24時間解放することができる。

協力バトル

多人数用のバトルモード。「パーティを結成」を選択したプレイヤーが部屋のホストとなり、「オンライン解放」を行って、他の人を呼ぶことができる。また、一人で出撃したり、呼ぶ人を相互フォロワー限定にしたりすることも可能。
協力バトルには最大4人までと最大2人までがあり、前者は各プレイヤーが1体のキャラを使用でき、後者は各プレイヤーが最大4体までのキャラを使用できる。

ガチャ

ガチャには「キャラガチャ」と「武器ガチャ」がある。☆1〜☆5まで存在するレアリティのうち、☆2〜☆5までを引くことができる。常設のスターガチャでは、レアリティは☆2〜☆4までが排出される。

キャラガチャ

仲間になるキャラクターを引けるガチャ。ジュエル25個で1回引ける。☆5はレベル100の状態で出現する。
激レアキャラを☆5つのキャラに育てたり、アイテムを使ってキャラのレベルをあげたりすることができる。アイテムを使ってそのキャラの限界突破することもできる。成長したキャラであれば必殺技も強力になり、敵を一網打尽にできるだろう。

武器ガチャ

武器が引けるガチャ。ジュエル15個、もしくは武器ガチャチケット10枚で引ける。☆5武器は「真・○○」まで進化した状態の☆4武器が排出する。武器には斧、剣、槍、弓などといった種類があり、キャラクターによって使える武器や使えない武器がある。また、武器によって攻撃力も違うため、自分が戦いやすいキャラと武器を見つけよう。

鍛冶屋

keeper
keeper
@keeper

Related Articles関連記事

ツユハ(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

ツユハ(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

ツユハとは、株式会社コロプラが配信しているスマホゲームアプリ『白猫プロジェクト』に登場するキャラクターである。黄緑色のレインコートを着てカエルの傘を持った雨が好きな女の子。その正体は雨という事象が人の姿を成した存在で、自在に雨を降らせる事ができる。しかし完全に制御できているわけではなく、感情の高ぶりでも雨が降る。見た目と違ってかなりの強力なステータスを持っており、協力プレイでも非常に役に立つキャラクターである。

Read Article

オウガ(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

オウガ(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

オウガとは、株式会社コロプラが配信しているスマホゲームアプリ『白猫プロジェクト』に登場するキャラクターである。「荒野の民」と呼ばれる誇り高き蛮族の戦士で、一族の中でも特に強いことから「金獅子」の異名を持つたくましい体つきをした25歳の男。豪快な性格でありながらクレバーな一面も持ち合わせており、シャルロットの本心もなんとなく察している。本名はオウガ・ザ・ドレッドレオン。

Read Article

カティア(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

カティア(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

カティアとは、株式会社コロプラが配信しているスマホゲームアプリ『白猫プロジェクト』に登場するキャラクターである。自身を人類史上最高の天才と呼ぶ科学者で、感情が高ぶると奇声を上げる変人。通常版のフルネームは「プロフェッサー・カティア」。最強の知性と最狂の奇声で世界の法則に挑む天才万能科学者である。

Read Article

ミレイユ(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

ミレイユ(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

ミレイユとは、株式会社コロプラが配信しているスマホゲームアプリ『白猫プロジェクト』に登場するキャラクターである。フェニックスとの合成実験を受けた少女で、双子の兄のヨシュアと共に命の危機に晒されていたが、科学者であったカティアによって救われる。通称、フェニックス合成少女ミレイユ。本名はミレイユ・ラーナー。ヨシュアと共に苦しい環境を生きてきたためか、その幼さとは不相応にしっかりした少女である。

Read Article

アルチュール(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

アルチュール(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

アルチュールとは、株式会社コロプラが配信しているスマホゲームアプリ『白猫プロジェクト』に登場するキャラクター。2015年よりキャラガチャに実装された「フォースター☆プロジェクト コンツェルト (15th)」の新キャラクターの一人である。世界を気ままに渡り歩く吟遊詩人で、アルチュールの行くところでは決まって奇妙な事件が起こる。

Read Article

ヒナ(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

ヒナ(白猫プロジェクト)の徹底解説・考察まとめ

ヒナとは、株式会社コロプラが配信しているスマホゲームアプリ『白猫プロジェクト』に登場するキャラクターである。「ピヨピヨの島」出身の7歳の少女で、鳥に育てられたため鳥と会話ができる。本人は人間だが、本当の両親がどうなっているのか不明。本名はヒナ・バーディー。持っている管楽器は「フルーピョ」という特別な楽器で、さまざまな鳥を呼び寄せられる。過去に他の島へ旅立ってマーチングバンドに所属していたことがあり、今でもみんなとマーチングバンドをやるためにフルーピョの練習を頑張っている。

Read Article

ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)のネタバレ解説・考察まとめ

ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)のネタバレ解説・考察まとめ

『ドラゴンクエストウォーク』とは、日本を代表するRPGゲーム『ドラゴンクエスト』のスマートフォン向けアプリ。スクウェア・エニックスとコロプラの共同開発タイトルとして2019年にリリースされ、Android・iOS対応。 端末を持ち実際に歩くことでモンスターの討伐やクエストの進行を行う位置情報RPGである。 略称は『ドラクエウォーク』、『DQウォーク』、『DQW』。 『ドラゴンクエストシリーズ』から完全に独立したタイトルとなっており、ストーリーも同様に独立している。

Read Article

白猫プロジェクトの登場人物・キャラクターの立ち絵イラスト・担当声優まとめ

白猫プロジェクトの登場人物・キャラクターの立ち絵イラスト・担当声優まとめ

『白猫プロジェクト』は3Dマップ上でプレイヤーキャラクターを動かしながら戦う、アクションRPGだ。キャラクターはレベル150まで育成することができる他、「友情覚醒」や「限界突破」、「神気解放」など様々な成長要素がある。 ここでは『白猫プロジェクト』に登場するキャラクターの立ち絵イラスト・担当声優をまとめた。

Read Article

白猫プロジェクトのCMに出演した女優・桜井日奈子が可愛すぎる!画像や大原櫻子の曲を使用した動画を紹介!

白猫プロジェクトのCMに出演した女優・桜井日奈子が可愛すぎる!画像や大原櫻子の曲を使用した動画を紹介!

ここではスマホゲーム『白猫プロジェクト』のテレビCMに出演して話題になった、桜井日奈子の画像や動画、SNSの反応などをまとめた。 桜井日奈子は2014年に「岡山美少女・美人コンテスト」で「美少女グランプリ」に選出されたことで芸能界デビュー。その美しさから「岡山の奇跡」と呼ばれた。

Read Article

目次 - Contents