aus(Yasuhiko Fukuzono)の徹底解説まとめ

aus(Yasuhiko Fukuzono)とは2000年代エレクトロニカを象徴する東京出身の電子音楽家、レーベルFLAU主宰者。10代から実験映像作品の音楽を手がけ、2004年にaus名義で活動を始め、2006年にアルバム『Sonorapid』でインディーズデビューを果たした。2008年にアルバム『After All』を発売した後、自身の音楽活動は休止状態。2017年の空き巣被害を乗り越え、2023年に15年ぶりのアルバム『Everis』を発売した。

2023年10月11日発売
7thアルバム『Everis』(2023年4月26日発売)のリミックスアルバム『Revise』(2023年10月27日発売)からの先行配信曲「Make Me Me (marucoporoporo Remix)」。リミックスアルバム『Revise』の5曲目に収録している。
「Further (Grantby Remix)」

2023年10月13日発売
7thアルバム『Everis』(2023年4月26日発売)のリミックスアルバム『Revise』(2023年10月27日発売)からの先行配信曲「Further (Grantby Remix)」。リミックスアルバム『Revise』の9曲目に収録している。
「Landia (John Beltran Remix)」

2023年10月18日発売
7thアルバム『Everis』(2023年4月26日発売)のリミックスアルバム『Revise』(2023年10月27日発売)からの先行配信曲「Landia (John Beltran Remix)」。リミックスアルバム『Revise』の2曲目に収録している。
「Memories (JQ Remix)」

2023年10月20日発売
7thアルバム『Everis』(2023年4月26日発売)のリミックスアルバム『Revise』(2023年10月27日発売)からの先行配信曲「Memories (JQ Remix)」。リミックスアルバム『Revise』の8曲目に収録している。
「Halsar Weiter (Ocean Moon Remix)」

2023年10月25日発売
7thアルバム『Everis』(2023年4月26日発売)のリミックスアルバム『Revise』(2023年10月27日発売)からの先行配信曲「Halsar Weiter (Ocean Moon Remix)」。リミックスアルバム『Revise』の1曲目に収録している。
Seahawks「Space Oracle (aus Remix)」

2023年11月2日発売
Seahawks(シーホークス)はイギリス・ロンドンのレーベルLo Recordings(ロー・レコーディングス)主宰者Jon Tye(ジョン・タイ)とイラストレーターPete Fowler(ピート・ファウラー)によるイギリスの電子音楽(バレアリック)ユニット。
「Space Oracle (aus Remix)」はSeahawksのアルバム『Infinite Echo』(2022年11月4日発売)のリミックスアルバム『Infinite Echo Remixes』(2023年12月1日発売)からの先行配信曲である。
Kumi Takahara「The Old Dreams (aus Remix)」

2023年11月23日発売
バイオリン奏者(マルチ奏者)&作曲家Kumi Takahara(高原久実)はaus主宰レーベルFLAUから1stアルバム『See-through』(2021年2月24日)を発売。続くシングル『The Old Dreams』のカップリング曲が「The Old Dreams (aus Remix)」である。
Ryosuke Nagaoka & aus『Layland』

2023年12月27日
1. Made-Up Mind
2. Candles
3. Mirrored
4. Reverie 1:
5. Hyatt Earp
6. Murmurs
椎名林檎率いる東京事変の浮雲ことペトロールズ(PETROLZ)のボーカル&ギター長岡亮介(Ryosuke Nagaoka)とのコラボEP『Layland』。ディープハウスの1曲目「Made-Up Mind」、R&Bテイストの6曲目「Murmurs」など6曲を収録している。
Sogen「Banjo Falls (aus Remix)」
タグ - Tags
目次 - Contents
- aus(Yasuhiko Fukuzono)の概要
- aus(Yasuhiko Fukuzono)の活動経歴
- 2004年にaus始動
- 2006年にインディーズデビュー
- 2017年に空き巣被害
- 2023年に復活
- aus(Yasuhiko Fukuzono)のプロフィール・人物像
- aus(Yasuhiko Fukuzono)のディスコグラフィー
- シングル・EP
- 「Until Then / それまで」
- 『Until Then / それまで』
- 「Swim」
- 「Landia」
- 「Make Me Me (feat. Grand Salvo)」
- 「Steps (Li Yilei Remix)」
- 「Swim (Hanakiv Remix)」
- 「Past From (Rebelski Remix)」
- 「Neanic (Patricia Wolf Remix)」
- 「Make Me Me (marucoporoporo Remix)」
- 「Further (Grantby Remix)」
- 「Landia (John Beltran Remix)」
- 「Memories (JQ Remix)」
- 「Halsar Weiter (Ocean Moon Remix)」
- Seahawks「Space Oracle (aus Remix)」
- Kumi Takahara「The Old Dreams (aus Remix)」
- Ryosuke Nagaoka & aus『Layland』
- Sogen「Banjo Falls (aus Remix)」
- Niia「Idk what to tell my friends (aus remix)」
- Cuushe「Faded Corners (aus Reprise)」
- 「Another」
- 「Silm」
- 「Stipple Realm」
- 「Celestial」
- 「Dear Companion (feat. Meg Baird)」
- アルバム
- 『Kangaroo Note』
- 『Crowding』
- 『Sonorapid』
- 『Lang』
- 『Curveland』
- 『Lang Remixed』
- 『Antwarps』
- 『After All』
- 『Light in August, Later』
- 『ReCollected』
- HAU(Henning Schmiedt & aus)『Underneath』
- 『Everis』
- 『Revise』
- aus & Danny Norbury『Better Late Than Never』
- 『Fluctor』
- aus(Yasuhiko Fukuzono)の代表曲とミュージックビデオ(MV/PV)
- Swim
- Until Then / それまで
- Landia
- Make Me Me (feat. Grand Salvo)
- aus(Yasuhiko Fukuzono)の名言・発言
- 「最初は兄に聴かせることが目的でした」
- 「あの一件によって、音楽制作は完全にストップしてしまいました」
- 「淡々となだらかな流れを追求しました」
- aus(Yasuhiko Fukuzono)の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話
- アーティスト名ausの由来
- 空き巣の犯人は同業者
- アルバム『Everis』は造語