オールドファッションカップケーキ(漫画・ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『オールドファッションカップケーキ』とは佐岸左岸によるボーイズラブ漫画、およびそれを原作としたドラマ作品。2019年1月から11月にかけて『ihr HertZ』(大洋図書)で連載。2022年6月から7月にはドラマ(全5話)も配信された。40代を目前にして、仕事にも私生活にも情熱を持てなくなっていたサラリーマンの野末と部下の外川が恋に落ち、両思いになって交際するまでの過程で、年の差や立場に戸惑う野末と外川の内面描写が細やかに描かれる。

目次 - Contents

中村(なかむら)

演:水石亜飛夢(みずいしあとむ)
CV:蟹江俊介(かにえしゅんすけ)

野末の部下。

実写ドラマのみの登場人物

河野(こうの)

演:斎藤さらら(さいとうさらら)

佐々木(ささき)

演:鮎川桃果(あゆかわももか)

『オールドファッションカップケーキ』の用語

女の子ごっこ

外川が野末のために考案した老化防止対策。一般的に女の子っぽいとされていることを外川が野末と一緒に行い、野末が幸せになるのを外川が手助けするという行為。

基礎体力

外川曰く、いざというとき走って逃げたり、長い距離歩いて避難したり、救援物質を運んだり、大事な人を助けたり、セックスするための体力。

剣道

ときどき外川が行っているスポーツのひとつ。高校時代は部活でやっていた。

『オールドファッションカップケーキ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

外川実「後悔は幸福になるための糧で人生の燃料だそうです」

外川は、野末が日々、面倒くさそうに過ごすのを見て、野末が新しいことに挑戦して失敗するのを恐れたまま30代を終えようとしていることを後悔していると指摘し、野末が更年期障害になり始めていると言う。そして、「後悔は幸福になるための糧で人生の燃料だそうです」と言い、野末に更年期障害防止としての女の子ごっこを行い、脳の老化を防止すると言う。じつは、この言葉は外川が野末の会社の面談を受けた直後に、野末自身が外川に言った言葉だった。

野末早苗「きっと、このまま何もしない自分に戻れば、もう二度と、外川は俺に可愛く笑いかけたりしない」

飲み会の帰り道、自分を追ってきた外川に傘を渡された後、野末は「きっと、このまま何もしない自分に戻れば、もう二度と、外川は俺に可愛く笑いかけたりしない」と心の中でつぶやく。
外川に対する自分の気持ちに気づきながらも、普通の上司と部下に戻ろう自分に言いきかせる野末の気持ちが切ない。物語中で、もっとも切なさが突き刺さる場面。

野末早苗「…でも、君が隣にいない明日の方がずっとこわいと思った」

野末が外川に愛を告白する物語のクライマックスの場面で、忘れて欲しいという外川に対して、野末は自分の気持ちを素直に告白し「…でも、君が隣にいない明日の方がずっとこわいと思った」と言う。ふたりで一緒にいることの意味を一言に込めた名セリフ。

『オールドファッションカップケーキ』の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

『オールドファッションカップケーキ』のテレビドラマはFODとRakutenTVで配信

sas97919
sas97919
@sas97919

Related Articles関連記事

あなたの番です(あな番)のネタバレ解説・考察まとめ

あなたの番です(あな番)のネタバレ解説・考察まとめ

『あなたの番です』とは、日本テレビ系にて2019年4月から9月まで放送された全20話のミステリードラマである。キウンクエ蔵前というマンションに引っ越してきた新婚夫婦が「交換殺人ゲーム」に巻き込まれる姿を描いたミステリードラマで、企画・原案は秋元康。第1章、第2章で構成された2クール半年間に渡って放送され、テレビ放送と連動して、『扉の向こう』というスピンオフがHuluにて独占配信されている。

Read Article

君と世界が終わる日に(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

君と世界が終わる日に(ドラマ)のネタバレ解説・考察まとめ

『君と世界が終わる日に』とは、2021年1月から3月まで日本テレビでドラマ放送された、竹内涼真主演のゾンビサバイバルドラマである。物語は主人公の間宮響が恋人の小笠原来美を探しながら、生存者たちと一緒にウイルスに感染した人間のゴーレムと戦い、ゴーレムのいない安全な場所を目指して旅するストーリーである。人間を襲うゴーレムを倒しながら、生存者たちの仲間の絆が深まっていき、みんなで助かろうと一生懸命に生きる姿を見られるドラマ。主人公の間宮響の諦めの悪い性格や襲ってくるゴーレムとの闘いも見どころのひとつ。

Read Article

仮面ライダーキバ(Kiva)のネタバレ解説・考察まとめ

仮面ライダーキバ(Kiva)のネタバレ解説・考察まとめ

『仮面ライダーキバ』は2008年から2009年にかけて、テレビ朝日系列で毎週日曜8時から8時30分に放送された特撮番組。人間を食らう敵ファンガイアと、人間を守る謎の戦士仮面ライダーキバによる戦いを描いた。ファンガイアのモチーフに吸血鬼を取り入れるなど西洋ホラーの要素を入れつつ、異種族間の恋愛や三角関係など複雑な人間ドラマも組み込んだ作品である。

Read Article

魔進戦隊キラメイジャー(Kiramager)のネタバレ解説・考察まとめ

魔進戦隊キラメイジャー(Kiramager)のネタバレ解説・考察まとめ

『魔進戦隊キラメイジャー』とは、東映制作のスーパー戦隊シリーズ第44作品目の特撮ドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーロー名である。2020年3月から2021年2月に放送された。 モチーフは「乗り物」と「宝石」であり、キャッチコピーは「キラメこうぜ!!」 闇の帝国「ヨドンヘイム」に侵略された宝石の国「クリスタリア」の復興と、次の侵略対象となった地球を守るため、キラメイストーンに選ばれし5人の戦士が戦う物語である。

Read Article

歴代スーパー戦隊 悪の秘密結社の幹部まとめ【魔進戦隊キラメイジャー】

歴代スーパー戦隊 悪の秘密結社の幹部まとめ【魔進戦隊キラメイジャー】

ここでは特撮のスーパー戦隊シリーズから、悪の秘密結社の幹部キャラクターをまとめた。幹部のまとめなので、ボスは除外している。『魔進戦隊キラメイジャー』のガルザ、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』のガチレウス、『救急戦隊ゴーゴーファイブ』の邪霊姫ディーナスといった敵キャラクターを紹介している。

Read Article

劇場版『あなたの番です』の続編の可能性について徹底考察!キャストは誰?【あな番】

劇場版『あなたの番です』の続編の可能性について徹底考察!キャストは誰?【あな番】

劇場版『あなたの番です』の続編の可能性について考察する。結末に謎を残して終わった本作には、Twitterでも続編に対する期待の声が上がっている。 未回収伏線が多数存在していることや、202号室の住民・黒島沙和(くろしまさわ)の番外編にも疑問が残ると話題になっている。

Read Article

ドラマ『あなたの番です』最終話と「扉の向こう」の考察まとめ!黒幕は赤池幸子と黒島沙和?AI菜奈ちゃんも怪しい?

ドラマ『あなたの番です』最終話と「扉の向こう」の考察まとめ!黒幕は赤池幸子と黒島沙和?AI菜奈ちゃんも怪しい?

ここではサスペンスドラマ『あなたの番です』の最終話と、アナザーエピソードの「扉の向こう」について考察しています。本編での黒幕は赤池幸子と黒島沙和の2人といわれていましたが、AI菜奈ちゃんも相当怪しかったという声があるみたいですよ。

Read Article

「あなたの番です」最終回の結末を考察!TwitterやLINEのやりとりなどにヒントがたくさん(ネタバレ注意)

「あなたの番です」最終回の結末を考察!TwitterやLINEのやりとりなどにヒントがたくさん(ネタバレ注意)

『あなたの番です』最終回の結末について考察しています。Twitterには様々な意見が挙がっていた他、作中の登場人物・キャラクターであるAI菜奈ちゃんとのLINEのやりとりの中にヒントがたくさん隠されているみたいですよ。ネタバレに注意してくださいね!

Read Article

目次 - Contents