アダム(終末のワルキューレ)の徹底解説・考察まとめ

アダムとは、『月刊コミックゼノン』連載の『終末のワルキューレ』の登場人物で、全人類の始祖とされているアダムがそのままモチーフとなっている。同作では、神様vs人類の最終闘争(通称ラグナロク)において、神殺しの13人(エインヘリャル)の1人として、第2試合に人類側で登場し、ゼウスと死闘を繰り広げ、ゼウスと殴り合っている最中に立ったまま絶命した。
神虚視(かみうつし)と呼ばれる能力でどんな相手の攻撃でも模倣して戦うことができる。

エデンの園を妻のイヴとともに追放されてから、神に対する憎しみがあったと神側からは思われていたアダム。
しかし、ラグナロク第2試合の中で、ゼウスから神に対する憎しみが見られないのに、なぜラグナロクに出場し、命を賭けてまで戦うのかと問われた際に放った名言。

ラグナロクによって神側が勝利した際には、人類が無くなってしまう可能性もあることから、人類の父でもあるアダムがすべての人類を子供と表現し、「子供たちを守るのに 理由なんているのかい」と命を賭けてラグナロクで戦う意味をまっすぐに伝えた。

「つかまえた」

ラグナロク第2試合、ゼウスとの戦闘中で自身の能力を使いすぎた結果、視力を失ってしまうアダム。
ゼウスを捕まえて攻撃するためにあえて攻撃を食らい、「つかまえた」とゼウスを捕捉した際に発言した。観戦していたオーディンなどの神達にもイカれた戦闘スタイルを見せつけ、驚かせた。

アダムの裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

人類の始祖であるが故のスタイル

人類の始祖であり、服という概念がなかったからか、全裸で局部に葉っぱのみの装いで、素手、拳骨のみといったシンプルな戦闘スタイル。
少年っぽさもある童顔だが美しく、華奢な体つきだが、筋肉質。人類側の観客としてラグナロクを観戦していたミケランジェロも、その美しさのあまり「美しい」と感動するほどであった。

動物と会話ができるアダム

蛇神がイヴを襲ったことについてアダムは知っていたが、実はその場に居合わせた小鳥から聞いたことを明かしており、動物と話せることができる。

禁断の果実であるリンゴ

禁断の果実であるリンゴをイヴが口にしたとうう無実の罪でエデンの園を追放されてしまったが、地上ではリンゴは日常生活でも食べられているため、皮肉にもリンゴを片手にラグナロクにも参戦した。
しかし、エデンの園で食べた時と同様、口にしては「すっぺ」と言って吐き出している。

Masanori6512
Masanori6512
@Masanori6512

Related Articles関連記事

終末のワルキューレ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

終末のワルキューレ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『終末のワルキューレ』とは、梅村真也原作、フクイタクミ構成、アジチカ作画の2018年1月より連載されている漫画である。創造主たちによる人類滅亡会議で神々は世界を破壊し続ける人類を見限った。人類滅亡かと思われたが、人類側に立つワルキューレ達(戦乙女)によって神VS人類最終闘争(ラグナロク)を提案される。神と闘い勝利するという無謀な賭けに挑むのは誰もが知る人類最強の偉人達13人。果たして人類は勝利を掴み存続することができるのだろうか?神VS人類という壮大なスケールで描かれるバトルストーリーである。

Read Article

終末のワルキューレの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

終末のワルキューレの名言・名セリフ/名シーン・名場面まとめ

『終末のワルキューレ』とは、『月刊コミックゼノン』で2018年1月から連載されているバトル漫画である。原作は梅村真也、構成フクイタクミ、作画をアジチカが担当している。人類を滅亡させようとする神と人類の最終闘争(ラグナロク)を舞台とし、神と人類からそれぞれ選ばれた13人による1対1(タイマン)の戦いが描かれている。死力を尽くして戦う登場人物たちからは数々の名言・名シーンが生まれており、今回はそれらを紹介していく。

Read Article

釈迦(終末のワルキューレ)の徹底解説・考察まとめ

釈迦(終末のワルキューレ)の徹底解説・考察まとめ

釈迦(しゃか)とは、『月刊コミックゼノン』連載の『終末のワルキューレ』の登場人物で、仏教の開祖として実在した釈迦がそのままモチーフとなっている。同作では、神様vs人類の最終闘争(通称ラグナロク)において、神様側の一員として登場したが、最終的に人類側として出場することを勝手に決めて寝返った。自身が考えるままに動く自由奔放な性格。本名はゴータマ・シッダールタ。

Read Article

目次 - Contents