苺ましまろ(漫画・アニメ)のネタバレ解説・考察まとめ

『苺ましまろ』とは、『月刊コミック電撃大王』にて2001年より連載を開始したばらスィーによる漫画、およびそれを原作としたアニメ・OVA・ゲーム作品。高校1年生の伊藤伸恵と小学校6年生の妹・千佳、その友人たちが繰り広げるシュールな日常を描いた日常系コメディ作品である。作品のキャッチコピーは「かわいいは、正義!」。ほとんどが1話完結となっており、どこから読んでも楽しめる内容となっている。キャラクターのファッションや、随所に散りばめられた音楽ネタも見どころ。

目次 - Contents

伊藤家の愛犬。性別はオスで、おそらく柴犬。基本的に庭の犬小屋で過ごしているが、猛暑など天候によって室内に移される。

ジョン

茉莉のペットのフェレット。2歳。ベースは白っぽく、手足やしっぽ、目の周りがこげ茶。連れ歩くことが多い。餌はキャットフードを与えている。名前の由来はJohn Anthony Frusciante。

フルシアンテ

アナの自宅で飼っている愛犬。白色の大型犬で、犬種はおそらくグレート・ピレニーズ(ピレニアン・マウンテン・ドッグ)。おとなしい性格だが、庭から侵入した美羽を追いかけるなど、番犬として優秀。美羽から名前が長いとして「フーちゃん」というあだ名をつけられた。名前の由来はJohn Anthony Frusciante。

リチャードとジェームズ

アニメ版8話「お祭り」で千佳が金魚すくいで掬った2匹の金魚。名前は伸恵が命名した。原作には出てこず、アニメオリジナル。

『苺ましまろ』の用語

広小

千佳、美羽、茉莉、アナが通う小学校で、正式名称は浜松市立広沢小学校。モデルとなったのは、実在する同名の小学校。校舎の外観や、敷地外の看板等はほぼそのまま描写されている。

マイルドセブン ライト

伸恵が愛用している煙草の銘柄。煙草を購入する手持ちがない時は、千佳や美羽から借りたことがある。マイルドセブンは2013年から名称がメビウスに変更されている。

天竜川の打上げ花火

単行本3巻episode27「おまつり」、アニメ8話「お祭り」で登場したお祭り。浜松市の天竜川河川敷で行われている江戸時代から続く夏祭り。約4,000発打ち上げられる。

『苺ましまろ』の名言・名セリフ/名シーン・名場面

アナ・コッポラ「ぐぬぬ…」

アニメ版2話で、美羽がアナの名前に「穴骨洞(アナコッポラ)」と漢字を当てた際、アナが悔しさのあまり発した言葉が「ぐぬぬ…」。原作にはなく、アニメオリジナル。ぐぬコラと呼ばれ、テンプレートも存在する。

松岡美羽「あたしとアナちゃんのどっちが大事なのよーッ!!」

漫画3巻「ジェラシー」、アニメ版では5話「そいね」で、美羽が発した台詞。
伊藤家でお泊り会をすることになり、人の家に泊まるのが初めてだと言うアナを伸恵が気に掛け過ぎて、自分も構われたい美羽が嫉妬し「あたしとアナちゃんのどっちが大事なのよーッ!!」と泣き出してしまう。なだめるため、伸恵は「お前が一番好き!!」と言い、美羽と添い寝をした。
ファンからの人気がとても高い回で、原作・アニメともに神回と言われている。

アナ・コッポラ「one please」

rism_41
rism_41
@rism_41

目次 - Contents