大神晃牙(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

大神晃牙(おおがみこうが)とは『あんさんぶるスターズ!』に登場するキャラクターであり、彼が所属する「UNDEAD」の名付け親である。「Rhythm Link」という事務所の「UNDEAD」に所属しており、ロックな生き様を目指す。情熱的で、野心に満ちた歌声が特徴的であり、パフォーマンスは自由奔放。短気な性格であるが、動物が好きで、サークルでは「いきものクラブ(アニマルズ)」として活動するほど。また、コーギーの「レオン」を飼っている。アイドルの枠を超えたアーティストを目指しており、作曲にも挑戦する。

大神晃牙の名言・名セリフ/名シーン・名場面

「見てくれよ、朔間先輩!あんたに憧れてるんだ!〈中略〉あんたが真正面から、その地獄の王様みたいな真っ赤な瞳で俺を見てくれたら!俺、その瞬間に死んでもいい……!」

「追憶✽それぞれのクロスロード」Crowd第5話

「追憶✽それぞれのクロスロード」Crowd第5話にて登場するセリフ。
1年生の頃から晃牙は朔間零に対して強い憧れを抱いているだけでなく、それ以上の存在になることを目標としていた。そんな中「デッドマンズ」を結成し、地下ライブハウスでパフォーマンスを披露した際に晃牙が心の中で「見てくれよ、朔間先輩!あんたに憧れてるんだ!〈中略〉あんたが真正面から、その地獄の王様みたいな真っ赤な瞳で俺を見てくれたら!俺、その瞬間に死んでもいい……!」と思っていた。零に対する憧憬と、深い愛を感じ取ることができる。

「願うだけで叶うなんて面白くね〜だろ。夢は自分の力で叶えるもんだぜ」

「不変のスリー・コード」開花前

晃牙のアイドルストーリー「流星に吠える/第2話」に登場するセリフ。オフショットの感覚がいまいち掴めず、撮影に苦戦する晃牙。相談に乗っていた羽風薫と別れ、プロデューサーと夜風に当たりながら話し合っていたところ流れ星が見られる。その際に「願うだけで叶うなんて面白くね〜だろ。夢は自分の力で叶えるもんだぜ」と晃牙がプロデューサーに放ったセリフである。
朔間零や羽風薫のような大金持ちでもない、「その他大勢」だった過去から、努力と実力で目標を達成してきた晃牙にふさわしいセリフだと言える。

「俺様の上を行く連中をまとめて叩き潰して、足下に這いつくばらせて、俺様はもっと高みを目指す!」

「オオカミロック」開花後

スカウトストーリー「拳闘の四獣」手のひらに太陽を第7話にて登場するセリフ。
春の「龍王戦」で鬼龍紅郎と戦った際、屈辱を味わった晃牙。この屈辱を晴らし、決着をつけるために再戦に挑んだ際、晃牙は「俺様の上を行く連中をまとめて叩き潰して、足下に這いつくばらせて、俺様はもっと高みを目指す!」と紅郎に言い放った。晃牙が負けず嫌いで、向上心にあふれる人物であることがよく分かるシーンである。

大神晃牙の裏話・トリビア・小ネタ/エピソード・逸話

『あんさんぶくぶスターズ!』では犬のようなキャラクター

大川ぶくぶによる公式の4コマ漫画『あんさんぶくぶスターズ!』では、デフォルメ化されたキャラクターたちが登場する。しかし晃牙は1頭身の犬のようなキャラクターとして描かれている。ゲーム内ではエイプリルフール枠でカードが実装されており、バンド「BkuB」による楽曲「BUKUBU NEW STARS!!」もプレイ可能。

似ているキャラクターは瀬名泉

「Knights」のメンバーである瀬名泉(せないずみ)と大神晃牙は、立ち姿や髪色が似ていることから、間違えやすいと度々話題になっている。彼らを見分ける特徴は複数あり、目の色や髪の毛の質感、声や話し方、パフォーマンスの特徴で区別することができる。

口調のルーツは零

晃牙がよく口にする「震撼しやがれ愚民ども!」というセリフ。このセリフは実は朔間零が俺零時代に使用していたフレーズであり、晃牙が言っているのはこれを真似たものである。口調が同じになるほど零のことが憧れであり、目標としていたことが実感できる。

9bChi_h_95
9bChi_h_95
@9bChi_h_95

Related Articles関連記事

あんさんぶるスターズ!(あんスタ)のネタバレ解説・考察まとめ

あんさんぶるスターズ!(あんスタ)のネタバレ解説・考察まとめ

あんさんぶるスターズ!(あんスタ)とは、2015年よりHappy Elements株式会社が配信するアドベンチャーゲーム。 プレイヤーは夢ノ咲学院のアイドル科に所属する生徒達のプロデューサーとして彼らと学校生活を共にしていくなかで、それぞれの抱えた事情や夢ノ咲学院の闇と光に向き合っていく。

Read Article

朔間零(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

朔間零(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

朔間零(さくまれい)とは『あんさんぶるスターズ!』に登場するキャラクターであり、「UNDEAD」のリーダーを務めている。所属事務所は「Rhythm Link」で、同ユニットの羽風薫、大神晃牙、乙狩アドニスと共にアイドル活動を行っており、薫とは二枚看板とも呼ばれている。元「五奇人」の1人であった。「五奇人」討伐後は日々樹渉、深海奏汰とともに「三奇人」と呼ばれている。艶のある歌声と力強いパフォーマンスが特徴である。弟の朔間凛月を溺愛しているが、本人からは嫌がられている。

Read Article

NEW
月永レオ(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

月永レオ(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

月永レオ(つきながれお)とは『あんさんぶるスターズ!!』に登場するキャラクターで、「Knights」のメンバー。 事務所は「NEW DIMENSION」に所属しており、朱桜司(すおうつかさ)、瀬名泉(せないずみ)、朔間凛月(さくまりつ)、鳴上嵐(なるかみあらし)と共に活動している。「Knights」のリーダーを務めていたが、返礼祭で司に継承した。 趣味・特技は共に作曲で、音楽がレオにとって生きがいであり、誰かと繋がるコミュニケーションでもある。人を笑顔にできるような曲を作り続けることが目標。

Read Article

【あんスタ】抱き枕総選挙でレオいず民が「みか邪魔」発言で炎上!?泥沼化した事件の経緯まとめ 【あんさんぶるスターズ!】

【あんスタ】抱き枕総選挙でレオいず民が「みか邪魔」発言で炎上!?泥沼化した事件の経緯まとめ 【あんさんぶるスターズ!】

人気アプリゲーム『あんさんぶるスターズ!』の公式が2017年に行った抱き枕カバーの商品化を賭けたキャラクター選挙企画で、ファン同士がいがみ合う事件が起きた。影片みかが上位に入った際に、月永レオと瀬名泉を推しているファンから「みか邪魔」といった内容の投稿がされたことが発端である。様々な登場人物・キャラクターのファンを巻き込み泥沼化した事態の経緯をまとめて紹介する。

Read Article

【あんスタ】ハロウィンイベ残り一週間にして鬼ボーダーすぎる

【あんスタ】ハロウィンイベ残り一週間にして鬼ボーダーすぎる

どんなゲームにおいても語られる「ボーダーは生き物」という言葉ですが、アプリゲーム『あんさんぶるスターズ』で現在開催中のイベント「ダークナイトハロウィン」は走っても走っても終わりが見えてこない……とプレイヤーを鬱に落とし込めている様子。ランキング上位プレイヤー、その課金額はいかほど?

Read Article

【あんステJoK】朔間凛月(荒牧慶彦)が素晴らしすぎる!舞台キャストが投稿した写真を紹介!

【あんステJoK】朔間凛月(荒牧慶彦)が素晴らしすぎる!舞台キャストが投稿した写真を紹介!

『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』の第1弾「Judge of Knights」で、朔間凛月役を演じた荒牧慶彦が「美人すぎる」「本物みたい」と話題になりました。原作で人気のキャラクターである朔間凛月と、イケメン俳優として多くのファンを持つ荒牧慶彦の組み合わせに原作好きも俳優好きも大歓喜だったようです。 この記事では、荒牧本人や他の舞台キャストが投稿した写真を紹介しています。

Read Article

目次 - Contents