大神晃牙(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

大神晃牙(おおがみこうが)とは『あんさんぶるスターズ!』に登場するキャラクターであり、彼が所属する「UNDEAD」の名付け親である。「Rhythm Link」という事務所の「UNDEAD」に所属しており、ロックな生き様を目指す。情熱的で、野心に満ちた歌声が特徴的であり、パフォーマンスは自由奔放。短気な性格であるが、動物が好きで、サークルでは「いきものクラブ(アニマルズ)」として活動するほど。また、コーギーの「レオン」を飼っている。アイドルの枠を超えたアーティストを目指しており、作曲にも挑戦する。

零のセンター曲で、アップテンポで疾走感のあるメロディが特徴的。この曲はイベントストーリーにちなんだもので、『あんさんぶるスターズ!!Basic』の「出航!会場の海賊フェス」で読むことができる。MVでは、ストーリー内でアドニスが壊した鉄の檻が出てくる。

「IMMORAL WORLD」

アップテンポで、UNDEADらしいロック調の楽曲。パフォーマンスにおける、メンバーどうしの絡みが話題となった。サビでのハモリや、前奏や間奏のギターの演奏が特徴的。

「ハニーミルクはお好みで」

UNDEADでは珍しい、バラード調の楽曲。晃牙は力強い歌声が特徴的であるが、この曲では優しさが垣間見える。この楽曲にちなんだイベントストーリーは『あんさんぶるスターズ!!Basic』の「ご奉仕!喫茶UNDEAD」で読むことができる。

大神晃牙の関連人物・キャラクター

朔間零(さくまれい)

「見極める道」開花後

「UNDEAD」のリーダー。羽風薫とは二枚看板として多くのファンを魅了させている。「UNDEAD」結成前には晃牙、蓮巳敬人らと共に「デッドマンズ」としてライブパフォーマンスを行った。「三奇人」の一人であり、元「五奇人」の一人でもある。また、サークルはバンド「BB」や神秘部に所属。自称吸血鬼で朝(日光)に弱いが、艶のある歌声と力強いパフォーマンスが特徴である。趣味は語学、ワイン、読書、映画鑑賞であり、楽器演奏や目利きが得意。晃牙と以前同じクラスであった朔間凛月の兄で、凛月のことを溺愛している。思慮深く冷静であり、人を惹き付ける魅力を持つ。

renote.net

羽風薫(はかぜかおる)

「祝福のブライド」開花前

「UNDEAD」のメンバーであり、朔間零とは二枚看板として魅力を発揮している。自由奔放でマイペースであり、女の子にちやほやされるとモチベーションが上がる性格。歌声は軽やかで優しく、パフォーマンスは積極的で華やかであるのが特徴。趣味はサーフィン、ドラマ鑑賞であり、サークルでは海洋生物部やアーカイブス(ビブリオン)に所属している。水泳や友達作りが得意。以前は地下ライブハウスの経営を任されていることもあった。

乙狩アドニス(おとがりあどにす)

「故郷の風を纏う者」開花前

「UNDEAD」に所属しており、大神晃牙とは同級生。中東から来日してきたハーフの青年であり、寡黙だが心優しい性格である。アドニスの父は零の恩師であり、アドニスの祖国が政変などで大変な状態だったため、父から頼まれ引き取った。まろやかに響く歌声が特徴的で、パフォーマンスは活気に溢れている。暴力を良しとせず、弱きものへの庇護欲が高いため肉や栄養があるものを積極的にすすめることもある。趣味は日本文化と機械の勉強で、オカリナや水泳が得意。陸上部に所属しており、同級生で「Knights」の鳴上嵐(なるかみあらし)や後輩で「Ra*bits」の天満光(てんまみつる)とも仲が良い。

朔間凛月(さくまりつ)

「幸せな夢を見て」開花後

「NEW DIMENSION」の「Knights」に所属している。朔間零の弟であり、以前は晃牙と同じクラスであった。日光が苦手で、昼間は各所で仮眠を取っていることが多い。マイペースでのんびりとした性格で、身近な人たちへの愛情が深い。特技はピアノ、どこでも寝られることであり、お菓子作りや寝ることが趣味。密やかで甘美な歌声で、パフォーマンスは淀みなく軽やかである。昼間はエンジンがかかりにくいが、仕事もできる範囲で挑戦しており、SNSでの深夜配信など夜の交流も駆使しながら独自性を研究している。

明星スバル(あけほしすばる)

「爛漫スプリング」開花後

「STARMAKER PRODUCTION」の「Trickstar」というユニットに所属している。元アイドルの父を持ち、みんなを笑顔にするアイドルを愛している。きらめくような歌声が特徴的であり、パフォーマンスは鮮やかでパワフル。明るく無邪気な性格であるが、情熱的なところもある。キラキラしたものを集めたり大吉と遊んだりすることが趣味であり、ヒップホップダンスや料理が得意。サークルは「いきものクラブ(アニマルズ)」に所属しており、柴犬の「大吉」を飼っている。晃牙とは犬好きという共通点があり、仲が良い。

9bChi_h_95
9bChi_h_95
@9bChi_h_95

Related Articles関連記事

あんさんぶるスターズ!(あんスタ)のネタバレ解説・考察まとめ

あんさんぶるスターズ!(あんスタ)のネタバレ解説・考察まとめ

あんさんぶるスターズ!(あんスタ)とは、2015年よりHappy Elements株式会社が配信するアドベンチャーゲーム。 プレイヤーは夢ノ咲学院のアイドル科に所属する生徒達のプロデューサーとして彼らと学校生活を共にしていくなかで、それぞれの抱えた事情や夢ノ咲学院の闇と光に向き合っていく。

Read Article

朔間零(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

朔間零(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

朔間零(さくまれい)とは『あんさんぶるスターズ!』に登場するキャラクターであり、「UNDEAD」のリーダーを務めている。所属事務所は「Rhythm Link」で、同ユニットの羽風薫、大神晃牙、乙狩アドニスと共にアイドル活動を行っており、薫とは二枚看板とも呼ばれている。元「五奇人」の1人であった。「五奇人」討伐後は日々樹渉、深海奏汰とともに「三奇人」と呼ばれている。艶のある歌声と力強いパフォーマンスが特徴である。弟の朔間凛月を溺愛しているが、本人からは嫌がられている。

Read Article

NEW
月永レオ(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

月永レオ(あんさんぶるスターズ!)の徹底解説・考察まとめ

月永レオ(つきながれお)とは『あんさんぶるスターズ!!』に登場するキャラクターで、「Knights」のメンバー。 事務所は「NEW DIMENSION」に所属しており、朱桜司(すおうつかさ)、瀬名泉(せないずみ)、朔間凛月(さくまりつ)、鳴上嵐(なるかみあらし)と共に活動している。「Knights」のリーダーを務めていたが、返礼祭で司に継承した。 趣味・特技は共に作曲で、音楽がレオにとって生きがいであり、誰かと繋がるコミュニケーションでもある。人を笑顔にできるような曲を作り続けることが目標。

Read Article

【あんスタ】抱き枕総選挙でレオいず民が「みか邪魔」発言で炎上!?泥沼化した事件の経緯まとめ 【あんさんぶるスターズ!】

【あんスタ】抱き枕総選挙でレオいず民が「みか邪魔」発言で炎上!?泥沼化した事件の経緯まとめ 【あんさんぶるスターズ!】

人気アプリゲーム『あんさんぶるスターズ!』の公式が2017年に行った抱き枕カバーの商品化を賭けたキャラクター選挙企画で、ファン同士がいがみ合う事件が起きた。影片みかが上位に入った際に、月永レオと瀬名泉を推しているファンから「みか邪魔」といった内容の投稿がされたことが発端である。様々な登場人物・キャラクターのファンを巻き込み泥沼化した事態の経緯をまとめて紹介する。

Read Article

【あんスタ】ハロウィンイベ残り一週間にして鬼ボーダーすぎる

【あんスタ】ハロウィンイベ残り一週間にして鬼ボーダーすぎる

どんなゲームにおいても語られる「ボーダーは生き物」という言葉ですが、アプリゲーム『あんさんぶるスターズ』で現在開催中のイベント「ダークナイトハロウィン」は走っても走っても終わりが見えてこない……とプレイヤーを鬱に落とし込めている様子。ランキング上位プレイヤー、その課金額はいかほど?

Read Article

【あんステJoK】朔間凛月(荒牧慶彦)が素晴らしすぎる!舞台キャストが投稿した写真を紹介!

【あんステJoK】朔間凛月(荒牧慶彦)が素晴らしすぎる!舞台キャストが投稿した写真を紹介!

『あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ』の第1弾「Judge of Knights」で、朔間凛月役を演じた荒牧慶彦が「美人すぎる」「本物みたい」と話題になりました。原作で人気のキャラクターである朔間凛月と、イケメン俳優として多くのファンを持つ荒牧慶彦の組み合わせに原作好きも俳優好きも大歓喜だったようです。 この記事では、荒牧本人や他の舞台キャストが投稿した写真を紹介しています。

Read Article

目次 - Contents