リボーンの棋士(漫画)のネタバレ解説・考察まとめ

『リボーンの棋士』とは、2018年25号から2020年38号まで『ビッグコミックスピリッツ』に掲載された鍋倉夫による漫画作品。才能はあるがプロ棋士になれずに26歳で奨励会を退会し将棋から遠ざかっていた主人公の安住浩一が、3年後に再び将棋と向き合いプロ棋士を目指して仲間たちと切磋琢磨していく物語である。緊張感ある対局の様子やプロ棋士になるリアルな厳しさが描かれている。また、さまざまな戦術や棋風が紹介されており、この作品を通して将棋を学ぶこともできる。

泉(いずみ)七段

安住と森が出向いた将棋まつりで、指導対局に来たプロ棋士。安住が奨励会を退会する際に「間違いなく実力はあった。プロになると思っていた」と安住の退会を惜しんでいた。その後、アマ竜皇戦で活躍する安住の姿を見て、「本当に良かった」と安堵していた。

保科(ほしな)七段

ベテラン棋士。棋界のご意見番といわれる。安住と伊達の師弟対局の観戦記を執筆するために、長時間の対局を見続けた。

伊達啓司(だて けいじ)七段

安住の元師匠。以前は自分にも他人にも厳しい将棋一筋の棋士だった。病気を患ってから対局成績が落ち勝利への意欲が段々と薄れていき、また年を取ってきてことで性格も丸くなった。竜皇戦の舞台での師弟対局が決まり、昔のように勝利にこだわり気合を入れて対局に臨んだものの大熱戦の末、安住に負けてしまった。しかし、この対局が契機となって、その後の対局ではよい成績を収めている。

中島(なかじま)

奨励会員。安住と伊達の師弟対局で記録係を務めた。

その他

安住の父親

安住浩一の父。将棋好きで、浩一が幼いときに将棋を教えていた。奨励会に入る息子を見て誇らしげであった。しかし、プロになれず退会することとなったので、子供を将棋の道に進ませて良かったのかと苦悩していた。安住がスランプに陥っている際に、父親らしくそっと励ました。

安住慎二(あずみ しんじ)

安住の弟。将棋を指しているわけではないが、兄の良い理解者である。

川井の父親

中学生の川井正和の父。正和が将棋をしていたことを全く知らないでいた。東京で開催されたアマ竜皇戦の全国大会に福島から駆けつけて正和を応援した。その後、正和が奨励会に入会することを全面的に支援するようになった。

マスター

a-takep7
a-takep7
@a-takep7

目次 - Contents